CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

社会 企画展、科学館

企画展「世にも不思議な科学館」始まる

2016年3月22日
世にも不思議な科学展で山本記者は「こちらは顔万華鏡と言います。2人向き合い覗いてみると…こんな映像が撮れます」とリポート。 人の錯覚を利用したトリックアートの企画展が那覇市のデパートで3月22日から始…
続きを読む
社会 マンション、スマホ

注目最先端 スマホで管理するマンションとは

2016年3月21日
この週末、北中城村である新築マンションの内覧会が開かれました。実はこのマンション、県内でスマートフォンの通信サービスを展開する企業が手がけていることでも注目を集めています。 一体どんな物件なのでしょう…
続きを読む
社会 ヤギ

ヤギの双子の赤ちゃん誕生

2016年3月21日
連休最終日、各地賑わったようですね。 3月21日はかわいい映像からです。11日に生まれたばかりの、双子のヤギがお披露目されました。ふわっふわの真っ白な双子のオス、名前はサバーと、ナール。 生まれて10…
続きを読む
社会 講演会、いのちの授業、田名勉

「いのちの授業」講演会

2016年3月21日
がんで声を失いながら、自らの努力で声を取り戻した男性が伝えるいのちの授業です。 3月21日に行われた「いのちの授業」は病気を抱える患者やその家族に現状を乗り越えるきっかけを見つけてもらおうと、県がん患…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 子ども健康まつり

親子で考える「子ども健康まつり」

2016年3月21日
親子で楽しみながら子どもの健康について学ぼうというイベントが3月21日、那覇市で開かれています。 県立武道館で開かれている「子ども健康まつり」には、多くの親子連れが訪れています。会場には、歯や口の健康…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 ウォーキング大会

那覇市で健康ウォーキング大会

2016年3月21日
21日、那覇市では青空の下、恒例のウォーキング大会が行われ多くの参加者が爽やかな汗を流しました。これは運動習慣を身に付け健康長寿県を取り戻そうと、那覇市医師会が主催今回で31回目を数えます。 参加者は…
続きを読む
社会 宮古島、音楽ライブ

宮古島の高校生が音楽ライブ

2016年3月21日
高校生自らで運営する恒例の音楽ライブが3月20日宮古島市で行われ、熱気溢れるステージを披露しました。 このライブは音楽やダンスに取り組む、地元の高校生たちに発表の場を提供しようと、マティダ市民劇場が文…
続きを読む
社会 第68回沖展

第68回沖展

2016年3月20日
県内最大の総合美術展「沖展」が、浦添市民体育館で開かれ、多くの来場者の目を楽しませています。 会場では、974点の応募の中から、絵画や彫刻など、7部門で入賞した一般公募作品、551点と審査員を務める沖…
続きを読む
国際, 社会 台湾、パイロット育成講座

台湾の大学でパイロット育成講座

2016年3月20日
県が進めている下地島空港利用候補事業で、パイロット育成で空港を活用することを提案した企業が、8日、台湾の大学生に特別講義を行いました。 この会社は、自社施設でのパイロット育成カリキュラムを実施していて…
続きを読む
石垣市議会 陸自配備計画中止求める陳情を不採択
政治, 行政・地域・市町村, 社会 石垣市議会、陸上自衛隊、陳情

石垣市議会 陸自配備計画中止求める陳情を不採択

2016年3月19日
政府が進めている石垣市への陸上自衛隊配備計画について、石垣市議会は18日、配備計画の中止を求める住民からの陳情を不採択としました。 18日の石垣市議会では、住民から出されていた陸上自衛隊の配備を求める…
続きを読む
米兵による女性暴行事件受け繁華街巡視強化
事件・事故, 政治, 社会 巡視

米兵による女性暴行事件受け繁華街巡視強化

2016年3月19日
13日に発生したアメリカ兵による暴行事件を受け、18日から19日朝にかけて、那覇警察署の署員が繁華街を巡視しました。 これは13日未明、那覇市内のホテルで女性を暴行したとして、アメリカ兵が逮捕されたこ…
続きを読む
カネボウ白斑問題で県内の女性2人が提訴
医療・福祉・健康, 社会 カネボウ、白斑

カネボウ白斑問題で県内の女性2人が提訴

2016年3月19日
カネボウ化粧品の美白化粧品を巡り、肌がまだらに白くなる白斑の被害が相次いでいる問題で、県内に住む被害者2人が損害賠償を求めて裁判を起こしました。裁判を起こしたのは、県内に住む30代と40代の女性2人で…
続きを読む
605 / 1,151« First«...36...603604605606607608...612615...»Last »

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • ロピアが閉店 今後はユニオン スカラ国際通り店に ロピアが閉店 今後はユニオン スカラ国際... 2025/05/24 に投稿された
  • 6万円を借りた高校生 恩人と再会 6万円を借りた高校生 恩人と再会 2019/05/21 に投稿された
  • オートバイがガードレールに衝突し男性が海に転落か オートバイがガードレールに衝突し男性が海... 2025/05/21 に投稿された
  • 12時間でスカラ!ユニオンが新業態店オープン! ビジネスキャッチー 12時間でスカラ!ユニオンが新業態店オー... 2025/01/28 に投稿された
  • 映画「木の上の軍隊」完成披露試写会 シネマQで開催 映画「木の上の軍隊」完成披露試写会 シネ... 2025/05/24 に投稿された
  • 沖縄戦を学ぶこどもワークショップ 沖縄戦を学ぶこどもワークショップ 2025/05/24 に投稿された
  • 高校生が人探し 6万円の恩人は埼玉県の医師 高校生が人探し 6万円の恩人は埼玉県の医... 2019/05/10 に投稿された
  • 那覇市で起きた強盗致傷事件の裁判員裁判 検察は懲役9年と8年求刑/被告は執行猶予求める 那覇市で起きた強盗致傷事件の裁判員裁判 ... 2025/05/23 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • 楽園の海 石垣島「日本一早いサンゴの産卵」 楽園の海 石垣島「日本一早いサンゴの産卵... 2025/05/23 に投稿された
  • 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で逮捕 10代の少女にわいせつ行為の疑い 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で... 2025/05/20 に投稿された
  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • たどる記憶 つなぐ平和 (17)
  • AIアナウンサー (32)
  • しまくとぅばで語る戦世 (96)
  • ビジネスキャッチー (241)
  • 30のじぶんへ (8)
  • アスリートフォーカス (45)
  • 週間首里城 (24)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,981)
  • めざせ甲子園! (524)
    • 学校紹介 (2)
  • 楽園の海 (269)
  • 気象・災害・自然 (2,951)
  • 事件・事故 (1,759)
  • スポーツ (4,066)
  • 政治 (10,306)
  • 教育 (3,273)
  • 観光・経済 (5,822)
  • 行政・地域・市町村 (7,691)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,944)
  • 国際 (1,787)
  • 社会 (13,805)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline