CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

日本一早い桜を全国へ JALグループ発送式
観光・経済, 社会 JALグループ、ヒカンザクラ、桜

日本一早い桜を全国へ JALグループ発送式

2018年1月19日
日本一早い春を全国へ。沖縄の桜が19日、全国の空港へ届けられました。 空港アナウンス「ただいま25番搭乗口にて日本一早い桜の花を展示しております。どうぞこの機会にご覧ください」 JAL・JTAグループ…
続きを読む
今夜は宮古島ナイトでいかが?
観光・経済, 社会 アンテナショップ、宮古島ナイト

今夜は宮古島ナイトでいかが?

2018年1月19日
宮古島のアンテナショップが国際通りに誕生して1年になるのを前に19日から3日間様々なイベントが開かれています。島の駅みやこは2017年3月国際通りにオープン。 19日から2日間はぷからすマーケットとし…
続きを読む
青森県フェアで知事らQABを表敬
観光・経済, 社会 青森県、青森県フェア

青森県フェアで知事らQABを表敬

2018年1月19日
青森県の特産品や観光の魅力について知ってもらおうと青森県知事らが沖縄を訪れています。青森県の三村知事らは、イオン琉球で開催されている「青森県フェア」のため沖縄を訪れていて19日は、QABで青森の魅力を…
続きを読む
Qプラスリポート OIST県出身女性科学者 ADHDの研究を行う島袋静香さん
社会 OIST、Qプラスリポート、ADHD

Qプラスリポート OIST県出身女性科学者 ADHDの研究を行う島袋静香さん

2018年1月17日
世界50カ国以上の国と地域から科学者や学生が集まる、恩納村の沖縄科学技術大学院大学、OIST。そこで、子どもの発達障害について研究する県出身の女性科学者がいます。自身も子育てをしながら働くママは、悩め…
続きを読む
特殊詐欺未然防止で感謝状
社会 感謝状、特殊詐欺

特殊詐欺未然防止で感謝状

2018年1月17日
「未納料金」などを語る特殊詐欺の被害が県内でも続いています。そうした中、被害を未然に防いだコンビニエンスストアの店員に1月17日感謝状が贈られました。 感謝状を贈られたのは、浦添市にあるファミリーマー…
続きを読む
宮古島陸自 採石場に弾薬庫建設方針伝える
観光・経済, 社会 宮古島、採石場、弾薬庫建設

宮古島陸自 採石場に弾薬庫建設方針伝える

2018年1月17日
駐屯地の建設が始まっている、宮古島への陸上自衛隊配備計画をめぐり、防衛省は1月17日、弾薬庫を島の南東部の採石場に建設する方針を市に正式に伝えました。 防衛省の福田政務官は17日、宮古島市役所で下地市…
続きを読む
「税投入の逆進性」で障害者雇用をつくる
観光・経済, 社会 障害者、雇用、障害者雇用促進フォーラム

「税投入の逆進性」で障害者雇用をつくる

2018年1月17日
障害者の雇用は税金の使い方次第。全国でも先進的な取り組みをした市長が講演です。1月17日、障害者雇用促進フォーラムで講演したのは岡山県総社市の片岡聡一市長。 障害者の親の会との面談をきっかけに障害者雇…
続きを読む
県警本部長が新旧交代
行政・地域・市町村, 社会 県警、本部長

県警本部長が新旧交代

2018年1月17日
県警本部長が入れ替わることになり離任と着任の会見が行われました。 池田本部長は離任会見で「思い出深い沖縄勤務になりました」と挨拶。 約2年の県警本部長の任期を終え挨拶したのは池田克史さん。今後は、警視…
続きを読む
長寿県沖縄復活へ 若年層にお笑い健康教室
社会 長寿、お笑い健康教室

長寿県沖縄復活へ 若年層にお笑い健康教室

2018年1月17日
長寿県沖縄を取り戻すためには若者から意識を変えようと高校生を対象にした健康教室が開かれました。 健康教室は、進学や就職などでこれから大きな環境の変化をむかえる高校生を対象に、自らの健康や生活習慣につい…
続きを読む
名護市源河で白梅咲く
社会 白梅、名護市源河

名護市源河で白梅咲く

2018年1月17日
沢山の白い花をつけるのは名護市源河の通称オーシッタイに咲く白梅。 けさは、雨が降る生憎の天気でしたが、それでもカメラを手に白い美しい花びらにシャッターを切る人の姿もありました。名護市観光協会では白梅は…
続きを読む
584 / 1,409« First«...36...582583584585586587...591594...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高校生が米軍基地の成り立ちについて学ぶフィールドワーク 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高... 2025/10/31 に投稿された
  • 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の女性死亡 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の... 2025/10/30 に投稿された
  • きょうはハロウィン!仮装した園児たちが那覇市の市場を練り歩く! きょうはハロウィン!仮装した園児たちが那... 2025/10/31 に投稿された
  • 30のじぶんへ Vol.30 八重山高校3年4組 特別編 30のじぶんへ Vol.30 八重山高校... 2025/10/31 に投稿された
  • 宮古島市来間島 ダイビングの男性死亡 宮古島市来間島 ダイビングの男性死亡 2025/11/01 に投稿された
  • 週刊首里城 火災から6年 首里城公園から中継 第28回 週刊首里城「火災から6年 首里... 2025/10/31 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 「米兵の性暴力を終わらせたい」署名協力を呼びかけ 「米兵の性暴力を終わらせたい」署名協力を... 2025/02/03 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 子ども&国王・王妃御 開門式 子ども&国王・王妃御 開門式 2025/11/01 に投稿された
  • 復興のキセキ4月号 琉球の赤を取り戻せ!"久志間切弁柄" 琉球の赤を取り戻せ!”久志間... 2025/04/30 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,192)
  • 事件・事故 (1,795)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,028)
  • 行政・地域・市町村 (7,916)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,051)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,386)
  • 政治 (10,447)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,079)
  • しまくとぅばで語る戦世 (184)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (57)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,083)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline