CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

ブロードウェイのダンサーが指導 ダンス教室体験
国際, 社会 ブロードウェイ、ダンス教室

ブロードウェイのダンサーが指導 ダンス教室体験

2016年12月11日
ダンスやミュージカルの本場で活躍するダンサーに学べるワークショップが11日、那覇市で開かれました。 これは、ブロードウェイなどで活躍したダンサー、ヒントン・バトルさんがプロデュースするダンスアカデミー…
続きを読む
アサヒイメージガールがQABを訪問
観光・経済, 社会 アサヒイメージガール

アサヒイメージガールがQABを訪問

2016年12月11日
2016年のアサヒビールイメージガールがQABを訪れ、今年のお歳暮ギフトをPRしました。 QABを訪れたのは2016年のアサヒビールイメージガール東野佑美さん。お歳暮ギフトをPRするため沖縄を訪問しま…
続きを読む
みんなあつまれ! ペットカーニバル
行政・地域・市町村, 社会 ペットカーニバル

みんなあつまれ! ペットカーニバル

2016年12月11日
沖縄コンベンションセンターで開かれている」ペットカーニバルインおきなわ2016」はきょうも多くの人で賑わっています。 10日から行われているペットカーニバル。会場にはペット同伴で来場することができ、最…
続きを読む
高江・辺野古問題で沖縄と連帯 東京で抗議集会
政治, 社会 抗議集会、辺野古、高江

高江・辺野古問題で沖縄と連帯 東京で抗議集会

2016年12月11日
辺野古の新基地建設や、高江のヘリパッド建設に県外から反対の声をあげようと、10日、全国37か所が連携した市民集会が開かれました。 このうち、東京の集会は3つの平和団体が合同で主催し、参加者がおよそ31…
続きを読む
有名フラワーアーティスト トーク&パフォーマンス
社会 ニコライ・バーグマン、フラワーアーティスト

有名フラワーアーティスト トーク&パフォーマンス

2016年12月10日
人気のフラワーアーティスト、ニコライ・バーグマンさんのスペシャルショーが那覇市で開かれました。 ニコライ・バーグマンさんは、デンマーク出身のフラワーアーティストで、北欧と和のテイストを融合させたフラワ…
続きを読む
みんなあつまれ!ペットカーニバル
社会 ペットカーニバル、殺処分

みんなあつまれ!ペットカーニバル

2016年12月10日
県内最大級となるペットのイベントが宜野湾市の沖縄コンベンションセンターで開かれています。 12月10日から2日間の日程で始まったペットカーニバル。会場では、ペット用品の展示即売会が開かれ、ペット同伴で…
続きを読む
久米島をまるごと楽しもう!観光・物産と芸能フェア
社会 久米島、車エビ

久米島をまるごと楽しもう!観光・物産と芸能フェア

2016年12月10日
豊かな自然と芸能が息づく島、久米島町の魅力をまるごと楽しめるイベントが那覇市で開催されています。 会場にずらりと並んだ久米島産の酒に、島で育った紅イモをふんだんに使ったあま~いスイーツ。 那覇市久茂地…
続きを読む
ペットカーニバル 中継
リポート, 社会 ペットカーニバル

ペットカーニバル 中継

2016年12月9日
MC宜野湾市の沖縄コンベンションセンターでは10日から県内最大級のペットイベント「ペットカーニバルinおきなわ2016」が開かれます。MC会場に中川さんが行っています。中川さん! 中川「はーい!あすか…
続きを読む
政治, 社会 オスプレイ

オスプレイに震える集落

2016年12月9日
宜野座村城原区では連日、オスプレイの訓練が続き、住民たちは危険と騒音に悩まされています。オスプレイに震える集落の実態を取材しました。 集落の近くを飛行するオスプレイ。体が小刻みに揺れるような低周波音が…
続きを読む
県議会 知事を野党が追及
政治, 社会 県議会

県議会 知事を野党が追及

2016年12月9日
県議会では北部訓練場や辺野古の陸上工事を巡り、野党から厳しい追及が相次ぎました。 9日の県議会では11月、自民党県連の会長に就任した照屋県議が質問に立ち、県が、辺野古の陸上部分にある隊舎2棟の工事再開…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 障害者、ミニライブ

障害者への理解深めて

2016年12月9日
障害者への理解をもっと深めてもらおうと那覇市でポスター展とミニライブが開かれました。 これは障害者週間に合わせて開催されたもので、障害のあるメンバーが活躍するケントミファミリーの軽やかなライブ演奏が披…
続きを読む
モノレール世界自然遺産号が出発!
社会 モノレール

モノレール世界自然遺産号が出発!

2016年12月8日
奄美・琉球地域の夢を乗せた特別車両がお目見えしました。 12月8日、那覇空港駅に登場したのはモノレール世界自然遺産号。世界自然遺産への登録をPRしようと8日から運行を始めました。 登録を目指す委員会で…
続きを読む
552 / 1,151« First«...36...550551552553554555...561564...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • オートバイがガードレールに衝突し男性が海に転落か オートバイがガードレールに衝突し男性が海... 2025/05/21 に投稿された
  • 「沖縄ヘリ周遊サービス始まります」県民割も!/ビジネスキャッチー 「沖縄ヘリ周遊サービス始まります」県民割... 2025/05/20 に投稿された
  • 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で逮捕 10代の少女にわいせつ行為の疑い 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で... 2025/05/20 に投稿された
  • 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャンピオンシップ・セミファイナル 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャン... 2025/05/19 に投稿された
  • とまりんのホテル「サウスゲートホテル沖縄」来年5月開業/ビジネスキャッチー とまりんのホテル「サウスゲートホテル沖縄... 2025/05/20 に投稿された
  • 沖縄地方が梅雨入り 沖縄地方が梅雨入り 2025/05/22 に投稿された
  • キングスが三遠破り4年連続の決勝進出!!BリーグCSセミファイナル第3戦 キングスが三遠破り4年連続の決勝進出!!... 2025/05/20 に投稿された
  • ミナミバンドウイルカオキちゃんとムクの物語 ミナミバンドウイルカオキちゃんとムクの物... 2025/05/21 に投稿された
  • 手話の楽しさを伝える/浦添高校で手話講演会 手話の楽しさを伝える/浦添高校で手話講演... 2025/05/21 に投稿された
  • 浜比嘉島で水難事故 70代男性が死亡 浜比嘉島で水難事故 70代男性が死亡 2025/05/22 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • アスリートフォーカス (45)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (32)
  • しまくとぅばで語る戦世 (95)
  • ビジネスキャッチー (241)
  • 30のじぶんへ (7)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,979)
  • めざせ甲子園! (524)
    • 学校紹介 (2)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,950)
  • 事件・事故 (1,761)
  • スポーツ (4,064)
  • 政治 (10,304)
  • 教育 (3,271)
  • 観光・経済 (5,818)
  • 行政・地域・市町村 (7,686)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,802)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline