CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

観光客957万人 今年度の目標は1千万人
観光・経済, 社会 観光、観光客

観光客957万人 今年度の目標は1千万人

2018年4月25日
2017年度も順調でした。県内を訪れた観光客は957万人と過去最高を更新しました。その上で県は2018年度の目標を1000万人とすると発表しました。 富川副知事は、会見で、「初めて、全ての月において7…
続きを読む
辺野古 護岸工事着手1年で海から抗議 
政治, 社会 辺野古、護岸工事、抗議行動

辺野古 護岸工事着手1年で海から抗議

2018年4月25日
辺野古の新基地建設の護岸工事が始まって25日で1年。海上で抗議行動が行われました。 新基地建設反対の意思を示す抗議行動には県内外からおよそ240人が集まりました。参加者らは「国とかに対しては(新基地建…
続きを読む
石垣市で「明和の大津波」慰霊祭
社会 慰霊祭、明和の大津波

石垣市で「明和の大津波」慰霊祭

2018年4月25日
1771年、明和8年に八重山地方を襲った「明和の大津波」で犠牲になった人々への慰霊祭が、24日に石垣市で行われました。 1771年4月24日に石垣市の南南東沖で発生したマグニチュード7.4と推定される…
続きを読む
「絵本はこころの処方箋」 絵本セラピー体験
社会 絵本セラピスト、読書週間、絵本セラピー、ながもとみち

「絵本はこころの処方箋」 絵本セラピー体験

2018年4月24日
4月23日から子どもの読書週間がスタートしました。それに合わせて24日、県立図書館で「絵本はこころの処方箋」をテーマに絵本セラピーのワークショップが開かれました。絵本セラピーとは何なのでしょうか。 県…
続きを読む
抗議行動に400人も資材搬入強行
政治, 社会 新基地建設、抗議行動

抗議行動に400人も資材搬入強行

2018年4月23日
名護市辺野古のキャンプシュワブ前で、新基地建設に反対する人たちが大規模な抗議行動を行いました。抗議行動には県内各地から約400人が参加。 午前8時ごろから新基地建設の工事現場につながるゲート前に座り込…
続きを読む
はしか感染拡大で危機管理連絡会議
社会 はしか、危機管理連絡会議

はしか感染拡大で危機管理連絡会議

2018年4月23日
県内で感染が広がるはしか。感染者は21日までに70人に上り、県は23日、危機管理のための会議を開きました。 保健医療や観光など関係部局を集めて行われた会議では、長期化しているはしかの発生状況や各部の対…
続きを読む
第1回沖縄空手国際大会まであと100日!
スポーツ, 社会 沖縄空手国際大会

第1回沖縄空手国際大会まであと100日!

2018年4月23日
県が初めて開催する「沖縄空手国際大会」の開幕まで100日となったことから、4月23日、県庁で記念イベントが行われました。 世界中から沖縄空手の愛好家を集め、沖縄空手や古武術を保存・継承し盛り上げようと…
続きを読む
沖縄市長選挙、桑江朝千夫さんが再選果たす
政治, 社会

沖縄市長選挙、桑江朝千夫さんが再選果たす

2018年4月23日
22日に行われた沖縄市長選挙。現職の桑江朝千夫さんが新人の諸見里宏美さんに1万5000票の大差をつけ、再選を果たしました。 当選を果たした桑江朝千夫さんは「勝利が出来たということは、政策が、桑江ビジョ…
続きを読む
子どもシェルターおきなわ開設2周年でシンポジウム
社会 シンポジウム、子どもシェルター

子どもシェルターおきなわ開設2周年でシンポジウム

2018年4月21日
親からの虐待などで居場所のない子どもの緊急避難先となる「子どもシェルター」が開設から2年を迎え、 21日、那覇市でシンポジウムが開かれました。 おととし4月に開設された「子どもシェルターおきなわ」は、…
続きを読む
学生100人を海外派遣 琉大に3億円の寄付金
社会 琉球大学、寄付

学生100人を海外派遣 琉大に3億円の寄付金

2018年4月21日
琉球大学は卒業生から3億円の寄付金が寄せられたとして、今年度、100人の学生を海外に派遣すると発表しました。 これは20日に琉球大学が会見を開き、明らかにしたもので、寄付をしたのは、1970年に理学部…
続きを読む
537 / 1,389« First«...36...535536537538539540...546549...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校野球沖縄大会 7月13日決勝 高校野球沖縄大会 7月13日決勝 2025/07/12 に投稿された
  • 名護市 車が標識に衝突 60代男性死亡 名護市 車が標識に衝突 60代男性死亡 2025/07/09 に投稿された
  • バレーボール男子日本代表沖縄合宿 バレーボール男子日本代表沖縄合宿 2025/07/05 に投稿された
  • エナジックスポーツ高等学校の野球部に神谷監督就任 エナジックスポーツ高等学校の野球部に神谷... 2021/08/05 に投稿された
  • タクシーとバイクが衝突 高校生重傷 タクシーとバイクが衝突 高校生重傷 2025/07/12 に投稿された
  • 宜野座村 タクシーが乗降客ひく事故 宜野座村 タクシーが乗降客ひく事故 2025/07/11 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 高良 沙哉 候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 ... 2025/07/03 に投稿された
  • 恩納村や南城市で交通死亡事故 恩納村や南城市で交通死亡事故 2025/07/07 に投稿された
  • 参院選沖縄選挙区の情勢調査/高良氏と奥間氏が激戦を繰り広げる 参院選沖縄選挙区の情勢調査/高良氏と奥間... 2025/07/06 に投稿された
  • めざせ甲子園!宜野座「幼なじみと再び旋風を」 めざせ甲子園!宜野座「幼なじみと再び旋風... 2025/06/09 に投稿された
  • 石垣市長選 市民団体が砥板市議に出馬要請 石垣市長選 市民団体が砥板市議に出馬要請 2025/07/12 に投稿された
  • 女子児童にわいせつした教諭 実刑3年6カ月を求刑 女子児童にわいせつした教諭 実刑3年6カ... 2025/07/10 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (543)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,089)
  • 事件・事故 (1,793)
  • ビジネスキャッチー (262)
  • 観光・経済 (5,890)
  • 行政・地域・市町村 (7,755)
  • 医療・福祉・健康 (2,902)
  • 文化・芸能 (2,971)
  • 気象・災害・自然 (2,962)
  • 教育 (3,308)
  • 政治 (10,352)
  • 国際 (1,795)
  • リポート (3,000)
  • しまくとぅばで語る戦世 (123)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (14)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (25)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (272)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (41)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,889)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline