CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

社会 無料相談会、税を考える週間

税を考える週間PR

2018年11月8日
「税を考える週間」に合わせ、11月15日に沖縄税理士会による無料相談会が開かれます。 沖縄税理士会では11月15日に、那覇市の県立博物館美術館で税理士による税金教室と無料相談会を開催します。QABを訪…
続きを読む
Qビズ「広がるサイクルツーリズム」
リポート, 社会 Qビズ

Qビズ「広がるサイクルツーリズム」

2018年11月7日
さて、県内企業の様々な挑戦をお伝えするQビズです。最近国内で、ロードバイクと呼ばれるような本格的な自転車を楽しむ人が増えています。 きょうは、そんな自転車で沖縄観光する、サイクルツーリズムを広げようと…
続きを読む
5年以内運用停止まで100日 議会決議求める 
政治, 社会 普天間基地

5年以内運用停止まで100日 議会決議求める 

2018年11月7日
普天間基地の5年以内の運用停止期限まで約100日。島ぐるみ会議ぎのわんの代表らが、約束を守るよう求めています。 安次嶺美代子共同代表は「日常的に脅かされている現実というのは、ぜひ運用停止をしてもらわな…
続きを読む
三線「国の伝統的工芸品」に指定
社会 三線、伝統的工芸品

三線「国の伝統的工芸品」に指定

2018年11月7日
沖縄の歴史や文化を象徴する三線が、国の伝統的工芸品に指定されました。県三線製作事業協同組合の渡慶次道政理事長は、三線が「国の伝統的工芸品」に指定されたことを報告しました。 「国の伝統的工芸品」の指定に…
続きを読む
教育, 社会 絵本、キャラバンカー

絵本載せたキャラバンカーがやって来た!

2018年11月7日
子どもたちに本に親しんでほしいと、夢の車がやって来ました。 豊見城市の伊良波幼稚園にやってきたのは、たくさんの絵本を載せたキャラバンカー。このキャラバンは、出版社の講談社が、全国の子どもたちにおはなし…
続きを読む
観光・経済, 国際, 社会 シークヮーサー、ビール、オーストラリア

県産シークヮーサーがオーストラリアでビールに

2018年11月7日
オーストラリアの醸造所が、県産シークヮーサーを使って製造したビールを県内で販売することになりました。 沖縄特産販売株式会社の與那覇仁社長は次のように述べました。「是非沖縄の皆様にも飲んでいただきたいと…
続きを読む
スポーツ, 行政・地域・市町村, 社会 宮古島、マラソン

エコアイランド宮古島マラソン

2018年11月7日
島の自然を楽しみながら走るマラソン大会が、宮古島市で行われました。 2018年で9回目になるエコアイランド宮古島マラソン。フルマラソンやハーフ、10kmの3つの部門で行われ、県内外から2400人あまり…
続きを読む
社会 瀬長島、スターリーナイト

セナガ・スターリーナイト

2018年11月6日
中継です。瀬長島に出現する幻想的な空間。こちらは瀬長島のウミカジテラスで先週から始まったプロジェクションマッピングです!
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 訓練、災害

大規模な災害への対応を訓練

2018年11月6日
大規模な災害が起きた時の情報収集などの対応力を高める訓練が行われました。 県では熊本地震などを受けて、大規模災害への迅速かつ的確な対応のスキルアップをはかろうと、対策本部を運営する訓練を2017年から…
続きを読む
社会 京都展

京都の老舗の味と技を楽しむ

2018年11月6日
京都の老舗の味と技がそろった物産展が那覇市のデパートで行われています。 午前中から多くの人で賑わった京都展には、創業以来230年以上伝統の味を受け継ぐ鯖姿寿司や、職人の手で一つ一つ丁寧に仕上げられた秋…
続きを読む
499 / 1,402« First«...36...497498499500501502...507510...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 北谷交差点で出会い頭事故 助手席の60代女性が意識不明の重体 北谷交差点で出会い頭事故 助手席の60代... 2025/09/21 に投稿された
  • うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性交等などの容疑で逮捕 うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性... 2025/09/19 に投稿された
  • 浦添市で住宅全焼 けが人なし 浦添市で住宅全焼 けが人なし 2025/09/18 に投稿された
  • 人道支援の中村医師に学ぶ 映画上映会で「働く」を考える 人道支援の中村医師に学ぶ 映画上映会で「... 2025/09/21 に投稿された
  • 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑で47歳看護師の女を逮捕 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑... 2025/09/18 に投稿された
  • うるま市教委・社会教育部の部長 不同意わいせつなどで逮捕 うるま市教委・社会教育部の部長 不同意わ... 2025/09/19 に投稿された
  • 児童養護施設の子どもたちへスマホを寄付 児童養護施設の子どもたちへスマホを寄付 2025/09/21 に投稿された
  • 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • ドローンショーも実施「沖縄かなさ花火」 開催に向け準備進む ドローンショーも実施「沖縄かなさ花火」... 2025/09/19 に投稿された
  • 空手の日 親子の記念演武祭 2019/10/28 に投稿された
  • 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が死亡 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が... 2025/09/14 に投稿された
  • 一歩間違えれば大きな事故になりかねない 金武町長が防衛局に抗議 2019/12/09 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,148)
  • 事件・事故 (1,811)
  • ビジネスキャッチー (288)
  • 観光・経済 (5,980)
  • 行政・地域・市町村 (7,854)
  • 医療・福祉・健康 (2,928)
  • 文化・芸能 (3,022)
  • 気象・災害・自然 (2,990)
  • 教育 (3,357)
  • 政治 (10,411)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,027)
  • しまくとぅばで語る戦世 (160)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (24)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (71)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,017)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline