CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

高校生が呼びかけ 医療従事者にエール
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連, 社会

高校生が呼びかけ 医療従事者にエール

2020年5月19日
県内の高校生が医療従事者にエールです。 興南高校3年生比嘉かのんさん「懸命に目の前の患者さんから逃げずにこの新型コロナウイルスに立ち向かっている姿を見て、将来自分も医療現場で働きたい身として、少しでも…
続きを読む
子どもたちを料理で元気に
新型コロナウイルス関連, 社会

子どもたちを料理で元気に

2020年5月18日
新型コロナの影響が続く中食事に困っている、子どもたちを支援しようと那覇市の国際通りで、無料弁当の配布が始まりました。 渡嘉敷記者は「辺りに広がるカレーのいい匂い。こちら国際通り屋台村では、新型コロナの…
続きを読む
フードロス軽減へ企業が連携
新型コロナウイルス関連, 社会

フードロス軽減へ企業が連携

2020年5月18日
コロナの影響で野菜が売れなくなってしまった農家をサポートしようと、さまざまな企業が知恵を出し合った販売会が行われました。 那覇空港で行われた販売会。空港内の店舗で売れ残った商品が従業員に安い価格で提供…
続きを読む
宮古島市で小学校再開 2カ月半ぶりに元気な声
教育, 社会 宮古島市

宮古島市で小学校再開 2カ月半ぶりに元気な声

2020年5月18日
宮古島市内では18日から小中学校が再開され、学校に子どもたちの明るい声がかえってきました。 宮古島市の東小学校には、約2カ月半ぶりにランドセルを背負った子どもたちが元気に登校しました。校舎の手前では先…
続きを読む
Qプラスリポート 復帰48年 沖縄「3つの旗」をめぐる思い
政治, リポート, 社会

Qプラスリポート 復帰48年 沖縄「3つの旗」をめぐる思い

2020年5月15日
沖縄が日本でもアメリカでもなかった48年前の占領下の時代、船に掲げられた沖縄県独自の「旗」があったのをご存じでしょうか。 その旗の名前は琉球船舶旗。復帰にかかわる3つの旗の物語です。 復帰の日、197…
続きを読む
新型コロナウイルス関連, 社会 休業要請、部分解除

あす休業要請の部分解除「活動再会へ」様々な思い

2020年5月13日
きょうも新型コロナの感染者は確認されませんでした。13日間連続です。あすから県は部分的に休業要請を解除します。ただ、感染リスクは「ゼロ」になったわけではありません。経済活動再開へ、様々な思いがありまし…
続きを読む
社会 裁判、孔子廟

孔子廟の撤去を求める裁判を提訴

2020年5月13日
那覇市の公園に建てられた「久米孔子廟」の撤去などを求めて5月12日、市民が那覇市を相手に裁判を起こしました。 訴えでは、市が久米崇聖会に孔子廟の設置を許可し市有地を無償で貸すのは「政教分離に反する」と…
続きを読む
国際, 社会 マスク、寄贈

沖縄と中国「マスク」で懸け橋

2020年5月13日
これまでに届いたマスクは400万枚。マスク不足の中、県内にマスクを供給するために奔走する中国人男性の活動を取材しました。 八重瀬町にある寺に届いた段ボール箱。2万枚のマスクです。このマスクを中国から輸…
続きを読む
観光・経済, 新型コロナウイルス関連, 社会 コロナと闘う

新型コロナと闘う 売り上げ減の花屋が始めた挑戦

2020年5月13日
シリーズ、コロナと闘うです。新型コロナのため、様々な業界に経済的影響が続くなか、こんな時だからこそ花を届けたいと、新たなサービスを始めた花屋を取材しました。 沖縄県くみあい生花・比嘉隆代表「3月は30…
続きを読む
社会 医療従事者、支援

ブルーシールがライトアップで医療従事者支援

2020年5月13日
店のライトアップで医療従事者を支援の話題です。 浦添市にあるブルーシール本店。幻想的な「ブルー」の明かりでライトアップされました。これは、新型コロナの最前線で尽力する医療従事者に対し、感謝の気持ちを伝…
続きを読む
357 / 1,394« First«...36...355356357358359360...366369...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続き そして次へ~ ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続... 2025/08/04 に投稿された
  • 石垣島 シュノーケリングの50代女性が死亡 石垣島 シュノーケリングの50代女性が死... 2025/08/04 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • NAHAマラソン スターターに仲間由紀恵さん NAHAマラソン スターターに仲間由紀恵... 2025/08/05 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖縄尚学初戦の相手・金足農業高校 夏の甲子園 沖縄尚学初戦の相手・金足農業... 2025/08/04 に投稿された
  • 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古新基地建設 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古... 2024/07/02 に投稿された
  • おきなわ応援ポケモン「ガーディ」のやちむんが那覇空港に おきなわ応援ポケモン「ガーディ」のやちむ... 2025/08/04 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖縄尚学あすの初戦へ最終調整 夏の甲子園 沖縄尚学あすの初戦へ最終調整 2025/08/05 に投稿された
  • 宮古島市 全国に先駆けて「葉たばこ」の買い入れ始まる 宮古島市 全国に先駆けて「葉たばこ」の買... 2025/08/04 に投稿された
  • 豊見城市の公園でそうめん流し/大人も子どもも大満足! 豊見城市の公園でそうめん流し/大人も子ど... 2025/08/04 に投稿された
  • 夏の甲子園きょう開幕!開会式で沖尚も行進 智辯和歌山・山田主将が選手宣誓 夏の甲子園きょう開幕!開会式で沖尚も行進... 2025/08/05 に投稿された
  • 米軍機が車輪脱落のまま着陸/沖縄・嘉手納基地 米軍機が車輪脱落のまま着陸/沖縄・嘉手納... 2025/08/05 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (551)
    • 学校紹介 (13)
  • スポーツ (4,104)
  • 事件・事故 (1,785)
  • ビジネスキャッチー (274)
  • 観光・経済 (5,922)
  • 行政・地域・市町村 (7,789)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,985)
  • 気象・災害・自然 (2,977)
  • 教育 (3,323)
  • 政治 (10,384)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,005)
  • しまくとぅばで語る戦世 (134)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (17)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (30)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,939)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline