CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

報道記事を巡り名誉棄損とOISTがタイムスを訴え
社会 沖縄タイムス、OIST

報道記事を巡り名誉棄損とOISTがタイムスを訴え

2019年11月21日
沖縄タイムス社が報じた診療所の実態や雇い止めの記事を巡ってOIST「沖縄科学技術大学院大学」が事実に反する報道で名誉棄損にあたるとして謝罪などを求めている裁判が始まりました。 この裁判は沖縄タイムス社…
続きを読む
社会 ボージョレ・ヌーボー

ボージョレ・ヌーボー解禁

2019年11月21日
2019年もこの季節がやってきました。フランス産ワインの新酒ボージョレ・ヌーボーが21日、解禁されました。 那覇市のイオン那覇店では、ボージョレ・ヌーボーの解禁日に合わせて特設コーナーが設けられ、多く…
続きを読む
文化・芸能, 社会 首里織

琉球王国伝統の技「首里織展」

2019年11月21日
琉球王国時代から受け継がれてきた伝統の技、首里織の展示会が、那覇市で開かれています。 首里織はおよそ500年前、東南アジアや中国から琉球王国に伝えられ、王族や貴族の衣装として知られる格調高い織物です。…
続きを読む
「幻の酒」が農業を変える
リポート, 社会 イムゲー

「幻の酒」が農業を変える

2019年11月20日
沖縄の人たちに親しまれている泡盛。しかし、近年出荷量が減少しています。こうした中、県内3つの酒造所が幻と言われる酒を復活させました。どんなお酒なんでしょうか。 去年、県内3つの泡盛酒造所と県工業技術セ…
続きを読む
宮田文化庁長官が首里城の火災現場を視察
政治, 社会 首里城、宮田文化庁長官、令和の復元

宮田文化庁長官が首里城の火災現場を視察

2019年11月20日
文化庁の宮田長官が首里城の火災現場を視察しました。首里城の火災から3週間、文化庁の宮田亮平長官が沖縄入りし、首里城の火災現場を約1時間半視察しました。 首里城の火災では、正殿や北殿、南殿が全焼するなど…
続きを読む
パラシュート降下訓練に抗議
政治, 社会 パラシュート降下訓練

パラシュート降下訓練に抗議

2019年11月20日
10月末、嘉手納基地でパラシュート降下訓練が強行されたのを受け、県が米軍に抗議しました。10月29日、米軍は嘉手納基地でパラシュート降下訓練を実施しました。 パラシュート降下訓練は、SACO合意で天候…
続きを読む
社会 お歳暮

お歳暮商戦はじまる

2019年11月20日
2019年も残すところあと1カ月あまり。那覇市内のデパートでは20日から、お歳暮商戦がスタートです。 那覇市のデパートリウボウでは20日、従業員およそ100人が集まり、2019年のお歳暮商戦のスタート…
続きを読む
社会 ミス沖縄

2020年度ミス沖縄募集開始

2019年11月20日
沖縄観光の魅力をPRする「ミス沖縄」の2020年度の募集が始まりました。 募集開始呼びかけのため、18日、QABを訪れたのは2019年の「ミス沖縄」をつとめる3人です。 毎年選出されるミス沖縄は、沖縄…
続きを読む
もうすぐクリスマス サンタさんへの手紙
社会

もうすぐクリスマス サンタさんへの手紙

2019年11月19日
11月も中盤になり、徐々にクリスマスの足音が近づいてきました。那覇市の郵便局で展示されているのは、子どもたちがサンタクロースにあてた手紙です。 これは日本・フィンランドサンタクロース協会が企画したもの…
続きを読む
宮古島で核燃料棒?!不審物発見
社会

宮古島で核燃料棒?!不審物発見

2019年11月19日
18日夜、宮古島市伊良部の海岸で核燃料棒と書かれた不審物が見つかり、現場が一時騒然となりました。陸上自衛隊が調べた結果、放射線は確認されなかったということです。 下地敏彦宮古島市長は「伊良部国仲橋の船…
続きを読む
リポート, 社会 うるま市、特産品

具志川商業 プロから学ぶ新メニュー

2019年11月18日
具志川商業の生徒たちがうるま市、うるマルシェと共同で、市の特産品を使った商品を開発するプロジェクト。高校生たちが新メニューを販売するまでの挑戦を追いました。 学生「最後に包むのが難しいです。綴じ目が繋…
続きを読む
社会 首里城、令和の復元

首里城復興戦略チーム発足 企業からの支援も続く

2019年11月18日
10月末の火災で焼失した首里城の復旧復興に向け、18日、知事直轄の戦略チームが発足しました。さらに企業などからの支援も引き続き広がりを見せています。 県庁では、首里城復興戦略チームの担当職員に対する辞…
続きを読む
323 / 1,150« First«...36...321322323324325326...330333...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャンピオンシップ・セミファイナル 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャン... 2025/05/19 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 琉球コラソンコラソン 田場選手引退試合 琉球コラソン 田場選手引退試合 2025/05/19 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 那覇市で発生の強盗致傷事件 男2人の裁判員裁判で起訴内容を否認 那覇市で発生の強盗致傷事件 男2人の裁判... 2025/05/19 に投稿された
  • 玉城知事「功績をたたえたい」 ドジャース・ロバーツ監督に県民栄誉賞を授与 玉城知事「功績をたたえたい」 ドジャース... 2025/05/19 に投稿された
  • 宮古島でカジマヤー祝い 沖縄 宮古島でカジマヤー祝い 2025/05/19 に投稿された
  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • 本土復帰53年 5.15平和行進まとめ 本土復帰53年 5.15平和行進まとめ 2025/05/19 に投稿された
  • 「優勝目指したい」沖縄県勢中学生ゴルファー2人がアジア大会へ出発 「優勝目指したい」沖縄県勢中学生ゴルファ... 2025/05/19 に投稿された
  • 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行進と県民大会開催 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行... 2025/05/17 に投稿された
  • 海兵隊の男女が 廃車置き場に侵入し車の部品盗む 海兵隊の男女が 廃車置き場に侵入し車の部... 2025/05/19 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • しまくとぅばで語る戦世 (93)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
    • 学校紹介 (2)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,758)
  • スポーツ (4,063)
  • 政治 (10,302)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,682)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,796)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline