※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。
 

戦没者の名前を刻む「平和の礎」に2021年は新たに41人の名前が追加されることになり6月17日、平和祈念公園に刻銘板が設置されました。

糸満市の平和祈念公園にある平和の礎では朝から追加刻銘板を設置する作業が行われました。2021年は県内外の出身者あわせて41人の戦没者の名前が追加され礎に名前が刻まれた人は24万1632人になりました。

今回、追加刻銘が決まった比嘉次郎さんは1945年に広島で原爆に巻き込まれ、戦後まもなく沖縄に戻り2020年5月に95歳で亡くなりました。

県では国籍を問わず沖縄戦で亡くなったすべての人を礎に刻銘することにしていて原爆の被害者もその対象に加えられています。

次郎さんの息子・比嘉通弘さん(70)「今までずっと被ばく手帳を持って(検査などを)やっているんだから戦争の犠牲者だなということで(礎に父の名前を)刻銘しようと決めた」

次郎さんの息子、比嘉通弘さん、新型コロナの影響を考慮し慰霊の日のあとに平和の礎に刻銘された父の名前を見に行く予定だといいます。

次郎さんの息子・比嘉通弘さん(70)「その礎自体は私はみたことがないんですまだ。だから今年が初めて、どんなところか見ながら行こうかと」

6月23日の慰霊の日に行われる全戦没者追悼式は参列者を30人程度に絞って縮小開催されます。

平和の礎に刻銘版を設置 2021年は41人の名前を追加