CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

空自のPFOS含む泡消火剤流出事故を受け県が要請
事件・事故, 社会 航空自衛隊、PFOS

空自のPFOS含む泡消火剤流出事故を受け県が要請

2021年4月28日
2021年2月、航空自衛隊那覇基地から有機フッ素化合物「PFOS」を含む泡消火剤が流出した事故を受け、県は28日、航空自衛隊に再発防止策の徹底などを求めました。 2021年2月26日、航空自衛隊那覇基…
続きを読む
春の褒章 沖縄県から9人受章
社会 褒章

春の褒章 沖縄県から9人受章

2021年4月28日
​ 地域の発展に尽力した人に贈られる春の褒章受賞者が発表され、沖縄県関係者9人が受章しました。 他の模範となるような技術を有する人に贈られる黄綬褒章には、ガラス施工工の當眞英男さん、郵便集配業務に携わ…
続きを読む
「ガマフヤ―」具志堅隆松さんが国に直接要請
行政・地域・市町村, 社会

「ガマフヤ―」具志堅隆松さんが国に直接要請

2021年4月22日
​ 沖縄戦の激戦地で、今も遺骨が残る本島南部の土砂を、辺野古新基地建設の埋め立てに使おうとする国の計画をめぐって、遺骨収集ボランティアの具志堅隆松さんが直接、国にその思いを訴えました。 遺骨収集ボラン…
続きを読む
ガマフヤ―具志堅さん 東京で国に直接訴える
政治, 社会 戦没者、遺骨、ガマフヤ―

ガマフヤ―具志堅さん 東京で国に直接訴える

2021年4月21日
​ 戦没者の遺骨が含まれる本島南部の土砂を使わないよう政府に直接訴えるため、遺骨収集ボランティアの具志堅隆松さんらが4月21日東京を訪れ、防衛省と厚労省に要請しました。 具志堅隆松さんらは4月21日午…
続きを読む
沖縄・本部町でベゴニアが満開
社会

沖縄・本部町でベゴニアが満開

2021年4月20日
​ 本部町では、およそ2万株のベゴニアが見ごろを迎えています。 鮮やかなピンクのじゅうたんが広がっているのは、本部町伊豆味のベゴニア園です。2000坪の敷地に植えられた2万株を超えるベゴニアが今を盛り…
続きを読む
演歌歌手・石原まさしさん ようやくデビューコンサート
社会

演歌歌手・石原まさしさん ようやくデビューコンサート

2021年4月16日
​ 1年前にこのスタジオでデビュー曲を披露してくれた県出身の演歌歌手・石原まさしさんの全国デビュー記念公演がようやく開催の日を迎えます。 2020年に15歳で演歌歌手としてデビューを飾り今は美里高校に…
続きを読む
沖縄県議会 遺骨を含む土砂の使用をしないよう求める意見書可決
政治, 社会

沖縄県議会 遺骨を含む土砂の使用をしないよう求める意見書可決

2021年4月15日
県議会は2021年4月15日戦没者の遺骨を含む土砂を埋め立てに使用しないよう求める意見書案を全会一致で可決しました。 県議会・土木環境委員会瑞慶覧功委員長は「先の大戦で犠牲になった人々の遺骨が入った土…
続きを読む
那覇市のギャラリーでフォト好きシニア「三人展」
社会

那覇市のギャラリーでフォト好きシニア「三人展」

2021年4月15日
写真を愛するシニア3人による写真展が那覇市民ギャラリーでひらかれています。 この写真展は、全日本写真連盟沖縄支部に所属する3人が企画したもので、ベトナムやモンゴルなどで出会った人々のフレンドリーな笑顔…
続きを読む
沖縄県警がサイバーパトロールサポーター委嘱式
社会

沖縄県警がサイバーパトロールサポーター委嘱式

2021年4月15日
ネット上の有害サイトを見つけ、警察へ通報する「サイバーパトロールサポーター」に委嘱状が交付されました。 サイバーパトロールサポーターは、児童ポルノなどの有害サイトを発見し、警察へ通報するボランティアス…
続きを読む
普天間返還合意から25年 #3 ~世界の問題から見えてきた沖縄~
リポート, 社会 基地問題、普天間返還合意

普天間返還合意から25年 #3 ~世界の問題から見えてきた沖縄~

2021年4月14日
​ 普天間返還合意から25年、基地問題をキッカケに、香港、そしてアメリカと取材をしてきたジャーナリスト。世界の現場で彼の目に飛び込んできたのは、沖縄と同じように権力と対峙する市民の姿でした。 猪俣東吾…
続きを読む
320 / 1,410« First«...36...318319320321322323...327330...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 基地警備員、民間地で銃携帯 2008/02/27 に投稿された
  • 大地震で津波想定・警察の機能移転訓練 大地震で津波想定・警察の機能移転訓練 2025/11/04 に投稿された
  • 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が平和学習を通して交流 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が... 2025/11/04 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 「当事者の声が不足」自衛隊関係団体の会長ら会見/報道機関へ要望書 「当事者の声が不足」自衛隊関係団体の会長... 2025/11/04 に投稿された
  • 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「首里城復興祭」 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「... 2025/11/03 に投稿された
  • 「首里文化祭2025」戦後80年と祭り60回目 平和と復興を願う伝統の夜 「首里文化祭2025」戦後80年と祭り6... 2025/11/04 に投稿された
  • 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の走り! 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の... 2025/11/03 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,798)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,035)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,452)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,080)
  • しまくとぅばで語る戦世 (186)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (58)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,091)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline