CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

社会 台湾、寄付金

台湾から寄付金贈呈

2019年12月19日
首里城の再建に役立ててもらおうと、台湾から寄付金が贈られました。 寄付金を贈ったのは、台北駐日経済文化代表処那覇分処の范振國処長と、琉球華僑總會の張本光輝会長です。范処長は玉城知事に日本円で約350万…
続きを読む
琉銀から詐欺メール すでに479万円の被害
社会 琉球銀行

琉銀から詐欺メール すでに479万円の被害

2019年12月19日
琉球銀行を装い口座番号などを盗み取ろうとするメールが出回り、すでに被害が出ていて銀行が注意を呼びかけています。 琉球銀行によりますと12月17日から琉球銀行を装い「口座が不正アクセスされた」などの文面…
続きを読む
障害児と児相 どう向き合う?
リポート, 社会 児童相談所

障害児と児相 どう向き合う?

2019年12月18日
様々な環境を理由に家族と一緒に暮らせない子どもたちを受け入れ、保護する児童相談所。 社会のセーフティーネットとして大きな役割を果たしていますが、そんな中にあって児相に保護された障害のある子どもと、その…
続きを読む
首里城再建支援 復刻デザイン缶&海外から寄付も
社会 オリオンビール、首里城、令和の復元

首里城再建支援 復刻デザイン缶&海外から寄付も

2019年12月18日
火災で焼失した首里城の再建へ希望を託し県内企業と海外から心強い支援の力です。県内最大手のビールメーカー「オリオンビール」は首里城の再建支援のため正殿のイラストが描かれたデザイン缶を復刻します。 売り上…
続きを読む
八重山の貴重な祭祀の写真展始まる
社会 展示会

八重山の貴重な祭祀の写真展始まる

2019年12月18日
1970年代に八重山地方で撮影された祭りの貴重な写真の展示会が12月18日から佐喜眞美術館で始まりました。 写真展では1970年代から1980年代の八重山地方の貴重な祭祀を写真家の上井幸子さんと比嘉康…
続きを読む
社会 宝くじ

宝くじ「幸運の女神」が訪問

2019年12月18日
年末ジャンボ宝くじの販売促進をはかろうと、17日宝くじ幸運の女神が県庁を訪れました。 県庁を訪れたのは、宝くじ幸運の女神の飯本日菜子さんです。2019年の年末ジャンボ宝くじは1等・前後賞合わせて10億…
続きを読む
無料の生活保護ホットラインが行われています。
社会 生活保護

全国一斉生活保護ホットライン

2019年12月17日
生活保護に関する相談を電話で全国一斉に行う、無料の生活保護ホットラインが行われています。これは、生活保護を受けたいが申請を断られた。自動車があるため保護が受けられないなど弁護士と無料で電話で話せる相談…
続きを読む
文化・芸能, 社会 人間国宝

人間国宝の中村一雄さんが玉城知事を表敬

2019年12月16日
琉球古典音楽の人間国宝・中村一雄さんが12月16日、玉城知事を表敬訪問しました。 県庁で玉城知事と面談した中村一雄さんは、2019年10月、琉球古典音楽の分野で人間国宝に正式に認められ10月、東京で開…
続きを読む
社会 食品ロス

食品ロス削減へ企業がタッグ

2019年12月16日
まだ食べられるのに捨てらてしまう食品。いわゆる食品ロスの削減に向け、企業がタッグを組みました。 12月16日、業務提携を発表したのは食品や製造機の開発などを手掛けるブルーテックとパンや麺などを製造販売…
続きを読む
教育, 社会 Ryukyufrogs、LEAP DAY

起業家育成プログラム「母のために考案」したものとは?

2019年12月16日
沖縄の次世代のリーダーを育てようと、10代を中心に行われている人財育成プログラムがあります。若者たちの半年間の集大成。その発表会にカメラが潜入しました。 興南高校3年生、山内(やまのうち)かりんさん。…
続きを読む
島田組が首里城復旧への寄付金贈呈
社会 令和の復元、首里城、寄付

島田組が首里城復旧への寄付金贈呈

2019年12月16日
焼失した首里城の再建に役立ててもらおうと、文化財の発掘調査などを行う大阪の会社が、県に寄付金を贈呈しました。 玉城知事を訪ねたのは、大阪に本社を置く文化財の発掘調査事業などを行っている島田組の岩立二郎…
続きを読む
秋篠宮ご夫妻が来沖
社会 全国育樹祭

秋篠宮ご夫妻が来沖

2019年12月14日
全国育樹祭へのご出席のため、秋篠宮ご夫妻が沖縄に到着されました。 14日午後、沖縄へ到着された秋篠宮さまと紀子さまは、まず糸満市の平和祈念公園を訪れ、国立戦没者墓苑で花を手向けられました。秋篠宮さまは…
続きを読む
318 / 1,150« First«...36...316317318319320321...327330...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャンピオンシップ・セミファイナル 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャン... 2025/05/19 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 琉球コラソンコラソン 田場選手引退試合 琉球コラソン 田場選手引退試合 2025/05/19 に投稿された
  • 那覇市で発生の強盗致傷事件 男2人の裁判員裁判で起訴内容を否認 那覇市で発生の強盗致傷事件 男2人の裁判... 2025/05/19 に投稿された
  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行進と県民大会開催 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行... 2025/05/17 に投稿された
  • 玉城知事「功績をたたえたい」 ドジャース・ロバーツ監督に県民栄誉賞を授与 玉城知事「功績をたたえたい」 ドジャース... 2025/05/19 に投稿された
  • 海兵隊の男女が 廃車置き場に侵入し車の部品盗む 海兵隊の男女が 廃車置き場に侵入し車の部... 2025/05/19 に投稿された
  • 宮古島でカジマヤー祝い 沖縄 宮古島でカジマヤー祝い 2025/05/19 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 戦後80年 シュガーローフで慰霊祭 戦後80年 シュガーローフで慰霊祭 2025/05/19 に投稿された
  • 本土復帰53年 5.15平和行進まとめ 本土復帰53年 5.15平和行進まとめ 2025/05/19 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (31)
  • しまくとぅばで語る戦世 (93)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,758)
  • スポーツ (4,062)
  • 政治 (10,302)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,681)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,796)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline