CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

年の瀬迎え 県内企業が各地に寄付金
教育, 社会 首里城、子どもの貧困、入学給付金

年の瀬迎え 県内企業が各地に寄付金

2019年12月26日
年末を迎え、県内の企業からは各地に寄付金が寄せられています。 このうち沖縄明治乳業は沖縄が抱える子どもの貧困問題の対策に役立ててほしいと沖縄タイムス社が実施する「沖縄こども未来プロジェクト」に毎年寄付…
続きを読む
神社では初詣の準備
社会 福笹、護国神社、破魔矢

神社では初詣の準備

2019年12月26日
クリスマスも終わり、2019年ももうあとわずか。県内の神社では初詣の準備が始まっています。 那覇市の護国神社では26日朝から、新年に欠かせない「福笹」や「破魔矢」を作る作業が始まり職員らが丹念に縁起物…
続きを読む
社会 クリスマス、動物愛護

わんちゃん・ねこちゃんにクリスマスプレゼント

2019年12月25日
12月25日はクリスマス。子どもたちだけではなく、犬や猫にもプレゼントが贈られました。 クリスマスプレゼントは、カゴいっぱいに入れられた、ペット用品100点以上。贈られた先は、県内4つの動物愛護団体が…
続きを読む
波上宮で正月準備進む
社会 初詣、波上宮

波上宮で正月準備進む

2019年12月25日
那覇市の神社では毎年恒例のすす払いとしめ縄掛けが行われました。 25日、那覇市の波上宮では1年でたまったほこりなどを落としきれいな状態で新年を迎えるための神事すす払いが行われました。 年末のこの時期に…
続きを読む
社会 歳末助け合い運動

福祉施設の子どもたちにクリスマスケーキ

2019年12月24日
きょうはクリスマス・イブ。県内の福祉施設の子どもたちにクリスマスケーキがプレゼントされました。 沖縄製粉では、歳末助け合い運動の一環として、毎年クリスマスケーキの贈呈を行っていて、今年で28年目。送っ…
続きを読む
社会 イベント

オキナワビアンコ9周年創業祭

2019年12月22日
ペットボックスグループのオキナワビアンコは、創業9周年を記念して12月22日、那覇市でイベントを行いました。 オキナワビアンコの創業9周年を記念して行われたイベントでは、家族連れなどを前に警察犬の訓練…
続きを読む
社会 ザトウクジラ

ザトウクジラ 今シーズン初お目見え

2019年12月22日
慶良間の海では今シーズン初めてザトウクジラが姿を現しました。 この映像は、12月19日に、慶良間諸島の前島近海で、那覇市の遊漁船船長、米須陸成さんが撮影しました。ザトウクジラは、毎年12月下旬から4月…
続きを読む
KDDI新海底ケーブル敷設船を公開
社会 沖縄セルラー

KDDI新海底ケーブル敷設船を公開

2019年12月21日
災害時などの本土との通信網を強固にするため、沖縄・鹿児島間で海底ケーブルの敷設作業を行っている船が公開されました。 沖縄セルラー電話・山森誠司技術本部長「我々九州を守る通信キャリアとして、強靭な通信ネ…
続きを読む
シリーズ2019 - 6 - 世相この1年
リポート, 社会 シリーズ2019、2019

シリーズ2019 – 6 – 世相この1年

2019年12月20日
「シリーズ2019」ことし1年の県内のうつりかわり「世相」を振り返ります。Qプラス、年内の放送はきょうが最後です。来年のスタートは年明けの1月6日です。では、県内の「世相」那覇市の保育園児と一緒にこの…
続きを読む
社会 公設市場

旧牧志公設市場の入り口部分解体工事始まる

2019年12月20日
11月から解体工事が始まった旧牧志公設市場。20日から入り口部分の工事がスタートしました。 仲宗根啓介記者は「県民の台所として長年親しまれてきた建物。入り口部分の取り壊しが始まり、解体工事が着々と進ん…
続きを読む
社会 首里城、寄付、令和の復元

沖縄大学同窓会が首里城県民募金に寄付

2019年12月20日
首里城火災を受け、沖縄大学の同窓会がマスコミ各社合同の「首里城県民募金」に寄付金を贈呈しました。 19日、沖縄タイムス社を訪ねたのは、沖縄大学同窓会の棚原勝也会長や副会長などです。首里城火災を受け、沖…
続きを読む
事件・事故, 社会 路上寝

石垣市で「路上寝写真展」

2019年12月19日
年末年始にかけて注意が必要です。酔っ払った人が路上に寝てしまう「路上寝」に注意を促そうと、石垣市で写真展が開かれています。 石垣市役所の玄関ロビーで企画されているのは、路上寝写真展。展示されているのは…
続きを読む
317 / 1,150« First«...36...315316317318319320...324327...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャンピオンシップ・セミファイナル 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャン... 2025/05/19 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 琉球コラソンコラソン 田場選手引退試合 琉球コラソン 田場選手引退試合 2025/05/19 に投稿された
  • 那覇市で発生の強盗致傷事件 男2人の裁判員裁判で起訴内容を否認 那覇市で発生の強盗致傷事件 男2人の裁判... 2025/05/19 に投稿された
  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行進と県民大会開催 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行... 2025/05/17 に投稿された
  • 玉城知事「功績をたたえたい」 ドジャース・ロバーツ監督に県民栄誉賞を授与 玉城知事「功績をたたえたい」 ドジャース... 2025/05/19 に投稿された
  • 海兵隊の男女が 廃車置き場に侵入し車の部品盗む 海兵隊の男女が 廃車置き場に侵入し車の部... 2025/05/19 に投稿された
  • 宮古島でカジマヤー祝い 沖縄 宮古島でカジマヤー祝い 2025/05/19 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 戦後80年 シュガーローフで慰霊祭 戦後80年 シュガーローフで慰霊祭 2025/05/19 に投稿された
  • 本土復帰53年 5.15平和行進まとめ 本土復帰53年 5.15平和行進まとめ 2025/05/19 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (31)
  • しまくとぅばで語る戦世 (93)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,758)
  • スポーツ (4,062)
  • 政治 (10,302)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,681)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,796)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline