CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

社会 映画、クランクイン

映画「島守の塔」クランクイン

2020年3月25日
2021年夏の公開をめざす、映画の撮影が始まりました。タイトルは、沖縄戦の時の知事だった島田叡さんが主人公の「島守の塔」です。 うるま市伊計島で3月25日から撮影が始まったのは映画「島守の塔」。75年…
続きを読む
新型コロナ 県内で4例目は外国籍の20代男性
新型コロナウイルス関連, 社会 新型コロナ

新型コロナ 県内で4例目は外国籍の20代男性

2020年3月23日
県は3月23日、県内に住む20代の外国籍の男性1人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。 県によりますと23日、新たに新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは那覇市内のホテル…
続きを読む
那覇ハーリー新型コロナで中止に
社会 BEGIN

BEGINが30周年で生ライブ配信

2020年3月23日
2020年デビュー30周年を迎える石垣島出身のバンドBEGINが、3月21日、無観客の中ネットで生配信のライブを開催しました。 21日に行われたBEGINのデビュー30周年を記念したインターネットでの…
続きを読む
新型コロナ長引く影響の中経済的支援策広がる
新型コロナウイルス関連, 社会 新型コロナ

新型コロナ長引く影響の中経済的支援策広がる

2020年3月23日
先週土曜日に新たに県内在住の女性への感染が確認された新型コロナウイルス。新型コロナによって様々な場所に大きな影響を与えている中経済的な支援が広がり始めています。 先週土曜日、県内在住の10代の女性への…
続きを読む
自殺対策強化月間 電話相談も年中無休で対応
行政・地域・市町村, 社会 自殺

自殺対策強化月間 電話相談も年中無休で対応

2020年3月23日
3月は自殺対策強化月間です。県では悩みを一人で抱え込まずまずは誰かに打ち明けてと呼びかけています。 3月の自殺対策強化月間にちなみ19日まで県庁で開催されたパネル展。県によりますと県内の自殺者数は20…
続きを読む
おいしいパンとコーヒーをどうぞ
社会

おいしいパンとコーヒーをどうぞ

2020年3月21日
おいしいパンとコーヒーを楽しめるイベントが那覇市のデパートで開催されています。 那覇市のデパートリウボウで開かれている「おいしいパンとコーヒー OKINAWA」。 ミニサイズの可愛いパンが人気の「茶の…
続きを読む
少年院の「思い出」の写真展
社会

少年院の「思い出」の写真展

2020年3月20日
ある写真展の話題を。展示されているのは老朽化にともない糸満市に移転した「沖縄少年院」の移転前の最後の1年を記録した写真です。そこには、少年たちの本当の姿が写し出されていました。 「机に向かい学習する少…
続きを読む
QAB News
社会

児童養護施設にランドセルを贈呈

2020年3月20日
4月の新入学のシーズンを前に、児童養護施設の子どもたちにと、企業からランドセルが贈られました。 3月19日、那覇市の児童養護施設「石嶺児童園」に贈られた赤と青の2つのランドセル。県内の不動産会社「えん…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 マスク、新型コロナ

ジャック・マーのマスク沖縄に届く

2020年3月19日
新型コロナの影響で、全国的にマスクが不足しているなか、中国の大企業の創業者が日本の人たちに贈った大量のマスクが沖縄にも届きました。 仲宗根啓介記者は「ずらりと並ぶ段ボール。中には医療現場で用いられるマ…
続きを読む
新型コロナウイルス関連, 社会 沖縄弁護士会、法律相談、新型コロナ

新型コロナ法律相談受け付けます

2020年3月19日
新型コロナの影響で生じた様々な問題について、沖縄弁護士会では相談を受け付けています。 沖縄弁護士会では、新型コロナの影響で売り上げが減少したり、資金繰りが悪化したりして困っている人たちをサポートしよう…
続きを読む
社会 安福久

「安福久」DNA不一致 畜産農家「信頼失墜」を懸念

2020年3月19日
久米島町の家畜市場で優良種優牛「安福久」の血統牛として出荷した子牛のDNAが、安福久の血統でないことが分かり、ブランドの価値が傷つけられるのではと不安が広がっている問題です。 きょう、問題発覚後、宮古…
続きを読む
新型コロナウイルス関連, スポーツ, 社会 石垣島トライアスロン、新型コロナ

新型コロナで石垣島トライアスロンが中止に

2020年3月19日
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、4月12日に予定されていた石垣島トライアスロンの中止が決まりました。 これは、大会の実行委員会が3月18日に会見し、明らかにしたものです。これまで八重山地方での感…
続きを読む
297 / 1,150« First«...36...295296297298299300...306309...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャンピオンシップ・セミファイナル 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャン... 2025/05/19 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行進と県民大会開催 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行... 2025/05/17 に投稿された
  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • 琉球コラソンコラソン 田場選手引退試合 琉球コラソン 田場選手引退試合 2025/05/19 に投稿された
  • 海兵隊の男女が 廃車置き場に侵入し車の部品盗む 海兵隊の男女が 廃車置き場に侵入し車の部... 2025/05/19 に投稿された
  • 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜日の街にJアラート響く/核・生物化学兵器想定の訓練も 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜... 2025/05/18 に投稿された
  • 戦後80年 シュガーローフで慰霊祭 戦後80年 シュガーローフで慰霊祭 2025/05/19 に投稿された
  • 那覇市で発生の強盗致傷事件 男2人の裁判員裁判で起訴内容を否認 那覇市で発生の強盗致傷事件 男2人の裁判... 2025/05/19 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 玉城知事「功績をたたえたい」 ドジャース・ロバーツ監督に県民栄誉賞を授与 玉城知事「功績をたたえたい」 ドジャース... 2025/05/19 に投稿された
  • 本土復帰53年 5.15平和行進まとめ 本土復帰53年 5.15平和行進まとめ 2025/05/19 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (31)
  • しまくとぅばで語る戦世 (93)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,758)
  • スポーツ (4,062)
  • 政治 (10,302)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,681)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,796)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline