CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

米軍無人偵察機「MQ-9」が嘉手納基地に配備完了
政治, 国際, 社会

米軍無人偵察機「MQ-9」が嘉手納基地に配備完了

2023年11月8日
県は、基地負担軽減に逆行しているとして配備反対の姿勢を示しています。 防衛省は2023年11月7日、アメリカ軍の無人偵察機MQ9について嘉手納基地への配備が完了し、運用が始まったと地元自治体や県に通知…
続きを読む
九州の水道局が合同防災訓練
行政・地域・市町村, 社会

九州の水道局が合同防災訓練

2023年11月8日
県内で、災害による大規模な断水が発生したことを想定して実施されました。 九州各県の水道局が集まり2023年10月8日に合同で給水訓練を行い有事の際の連携などを確認しました。この合同訓練は、毎年、九州各…
続きを読む
玉城知事が自見大臣に要請 一括交付金の増額含めた振興予算の十分な確保を求める
政治, 社会

玉城知事が自見大臣に要請 一括交付金の増額含めた振興予算の十分な確保を求める

2023年11月8日
2024年度の振興予算について沖縄県の玉城知事は11月7日に上京して自見沖縄担当大臣に一括交付金の増額を含めた十分な額を確保してほしいと要望しました。 玉城知事「概算要求額以上の額を確保することをぜひ…
続きを読む
南米派遣の県内企業ビジネス調査団が照屋副知事に手応えなど報告
観光・経済, 国際, 社会

南米派遣の県内企業ビジネス調査団が照屋副知事に手応えなど報告

2023年11月8日
中南米に事業を展開できるか可能性を探るため現地に派遣された沖縄県内の企業で構成する調査団が県庁で成果などを報告しました。 11月8日に沖縄県の照屋副知事を表敬訪問したのはJICA「国際協力機構」の事業…
続きを読む
食料品を届けて子どもの居場所を後押し
社会

食料品を届けて子どもの居場所を後押し

2023年11月8日
物価高騰などの影響を受けて厳しい運営を強いられている子ども食堂に業務用食品の卸売りを手がける企業が食料品を託して支援に乗り出しました。 トーホー・古賀裕之社長「うちの商品を子ども食堂に寄贈して何かの役…
続きを読む
中学生の大麻所持逮捕を受け 浦添市で薬物乱用防止講座
行政・地域・市町村, 社会

中学生の大麻所持逮捕を受け 浦添市で薬物乱用防止講座

2023年11月8日
2023年8月に中学生が大麻を所持した疑いで逮捕されたことを受け地域の大人に見守りの大切さを理解してほしいと薬物乱用防止講座が開かれました。 講座は浦添市教育委員会が地域の自治会長などの子どもたちを見…
続きを読む
杜の賑い沖縄 来年1月に開催
社会

杜の賑い沖縄 来年1月に開催

2023年11月8日
琉球舞踊やエイサーなどの伝統芸能を新たな形で進化させたエンターテインメントショー「杜の賑い沖縄」が2023年度も開催されることになりました。 「杜の賑い」は日本各地に伝わる伝統芸能を通して地域の活性化…
続きを読む
宮古島にタクシーアプリ
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会

宮古島にタクシーアプリ

2023年11月7日
宮古タクシー事業協同組合が11月6日、会見を開きタクシーの供給不足解消に向けた独自の配車アプリを取り入れ配車環境の改善に役立てたいと話しました。 このアプリは「宮古島TAXI」でスマートフォンに取り込…
続きを読む
陸自・那覇駐屯地で大麻の尿検査を実施 相次ぐ隊員の逮捕受け
行政・地域・市町村, 社会

陸自・那覇駐屯地で大麻の尿検査を実施 相次ぐ隊員の逮捕受け

2023年11月6日
大麻取締法違反の疑いで陸上自衛隊の隊員が相次いで逮捕された事件を受け那覇駐屯地で隊員を対象にした大規模な検査が行われていたことがわかりました。 陸上自衛隊によりますと那覇駐屯地では10月上旬に2000…
続きを読む
車いすで過ごす生徒たちが沖釣りに挑戦
観光・経済, 教育, 社会

車いすで過ごす生徒たちが沖釣りに挑戦

2023年11月6日
参加した全員、見事、釣りあげました。普段から車いすで生活している生徒が、沖釣りに初挑戦しました。 この取り組みは、普段から車いすで生活している人にも釣りを楽しんでもらおうと、沖縄県本部町で船釣りツアー…
続きを読む
158 / 1,396« First«...36...156157158159160161...165168...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 嘉手納町でツーリング中のバイクが転倒 20代男性死亡 嘉手納町でツーリング中のバイクが転倒 2... 2024/09/05 に投稿された
  • 沖国ヘリ墜落から21年~学生でつなぐ継承の記憶~ 沖国ヘリ墜落から21年~学生でつなぐ継承... 2025/08/13 に投稿された
  • オリオンビールが決算発表 4期連続の増収増益 オリオンビールが決算発表 4期連続の増収... 2025/05/29 に投稿された
  • 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「チップ」ビジネスキャッチー 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「... 2025/08/12 に投稿された
  • 沖縄国際大学平和の日 普天間基地の閉鎖を... 2025/08/13 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し突破 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し... 2025/08/07 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (554)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,109)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,932)
  • 行政・地域・市町村 (7,800)
  • 医療・福祉・健康 (2,911)
  • 文化・芸能 (2,993)
  • 気象・災害・自然 (2,983)
  • 教育 (3,331)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,009)
  • しまくとぅばで語る戦世 (139)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (31)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,956)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline