CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

観光・経済, 社会 JAおきなわ、さとうきび

さとうきび 生産回復のための緊急対策発表

2012年4月10日
JAおきなわは2011年の台風や病害虫などで深刻なダメージを受けたさとうきびの生産回復にむけた緊急対策を発表しました。 JAおきなわによりますと、2011年度のさとうきびの生産量は、2011年の台風な…
続きを読む
観光・経済, 社会 産展、日本海、瀬戸内海

島根と広島 瀬戸内海のうまみ 日本海の海の幸

2012年4月10日
島根と広島の郷土料理や工芸品を集めた物産展が那覇市のデパートで開かれています。 38店舗が軒を連ねる島根・広島の物産展。会場には、香ばしい香り漂う広島名物のお好み焼き、瀬戸内のうまみが凝縮された牡蠣フ…
続きを読む
教育, 社会 入学式

小学校で入学式

2012年4月10日
10日、県内のほとんどの小学校で入学式が行われ、ピカピカのランドセルを背にした新1年生たちの元気な声が響き渡りました。 那覇市の久茂地小学校では、28人の新1年生たちが温かい手拍子に包まれながら入学式…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 沖縄食糧、放射性物質

県内食品会社 放射性物質の検査体制強化

2012年4月9日
県内の食品会社が、放射性物質の自主検査体制を強化し、9日、測定機器が公開されました。担当者は「実際に出てくる数値は放射線の数をここで出します。単位はCPS。1秒間あたりの放射線の数をこちらで計測します…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 グリーンフェスタ

中部広域グリーンフェスタ 春を告げる花木が大集合

2012年4月8日
色とりどりの花木が、暖かな春の訪れを告げる中部広域グリーンフェスタ大植木市が、沖縄市で開かれています。グリーンフェスタは、花と緑による地域興しと、中部の活性化を目的に開かれているものです。 4月7日、…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 放射能汚染、震災がれき、学習会、放射性物質

震災がれき受け入れ巡り 問題点を考える学習会

2012年4月7日
震災がれきの受け入れを巡り、がれき処理や放射能汚染の問題点について考える学習会が7日に沖縄大学で開かれました。 「震災がれきを受け入れていいのか」と題したこの学習会には、沖縄大学の桜井国俊教授らが講師…
続きを読む
事件・事故, 社会 死亡事故、名護警察署、国道58号、安全運転、名護商工会

交通事故根絶 安全運転呼びかけ

2012年4月7日
ドライバーに安全運転を呼びかけ、交通事故の根絶を目指すイベントが4月7日、名護市で行なわれました。 沖縄の方言で「ゆっくり」を意味するヨンナー作戦と名づけられたこのイベント。名護警察署員や名護商工会青…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 県警、春の交通安全運動

新学期を前に 春の交通安全運動スタート

2012年4月6日
来週にはほとんどの小中学校で新学期がスタートします。そして春の全国交通安全運動が6日から始まり、県警本部では出発式が開かれました。 出発式には県警の担当者の他、近くの幼稚園に通う子どもたちが参加。県警…
続きを読む
事件・事故, 社会 春の全国交通安全運動、交通安全

「交通安全」学んで 保育園や幼稚園に絵本・紙芝居贈る

2012年4月6日
県内の企業が子どもたちに、交通安全を呼びかける絵本や紙芝居を贈りました。これは6日から始まった春の全国交通安全運動に合わせて、沖縄県トヨタグループが実施しているもので、今回で44回目です。 贈呈式では…
続きを読む
社会 沖縄銀行、採用試験

沖縄銀行 早くも来年度採用試験

2012年4月6日
4月の年度初めで新社会人が誕生したばかりですが、沖縄銀行では、6日2012年度の新入社員の採用試験が始まりました。 沖縄銀行の採用試験は、那覇市内2ヵ所と東京の合わせて3会場で行われています。6日は、…
続きを読む
1,080 / 1,398« First«...36...1,0781,0791,0801,0811,0821,083...1,0891,092...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/08/27 に投稿された
  • 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 2024/11/27 に投稿された
  • 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題について」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題につい... 2025/08/26 に投稿された
  • 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性の特殊詐欺を未然に防止した銀行員に感謝状 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性... 2025/08/26 に投稿された
  • わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポット わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポッ... 2025/08/26 に投稿された
  • 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 2025/08/27 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.83「島の誇りを身にまとう 沖縄発ブランドYOKANG」 #IMAGINEおきなわ vol.83「... 2025/08/27 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (569)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,785)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,949)
  • 行政・地域・市町村 (7,826)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,338)
  • 政治 (10,402)
  • 国際 (1,800)
  • リポート (3,017)
  • しまくとぅばで語る戦世 (147)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,978)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline