CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

政治, 社会 連合沖縄、県民大会、座り込み

連合沖縄24時間座り込み 8・5県民大会参加呼びかけ

2012年8月1日
5日の県民大会を前に県民大会への参加を呼び掛けるため、連合沖縄が24時間の座り込みを始めました。 連合沖縄仲村信正会長は「8月5日の県民大会をぜひ成功させ、オスプレイ配備を押し返していこうではありませ…
続きを読む
スポーツ, 社会 サンエー、ローソン、浦添商業、寄付金

ローソン サンエー 浦添商業に寄付金贈る

2012年8月1日
夏の甲子園に出場する浦添商業高校の選手たちを応援しようと、県内の企業が売り上げの一部を贈呈しました。 31日、浦添商業高校にはサンエーの諸見明良専務とローソン沖縄の古謝将之社長が訪れ、おにぎりの売上金…
続きを読む
リポート, 社会 ナナサンマル、730、Qリポート

Qリポート おぼえていますか「730(ナナサンマル)」

2012年7月31日
昭和53年7月30日から左側通行になることを知らせる道路標識です。 沖縄はアメリカ統治下のもとで交通方法は右側通行でした。しかし日本に復帰、一国一交通方法という国際ルールから、この日を境に今の交通方法…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 原発

意見聴取会 原発0(ゼロ)の実現を

2012年7月29日
政府が示したエネルギー政策について国民から意見を聞く、聴取会が29日那覇市で開かれました。 政府は福島の原発事故を踏まえ、エネルギーと環境戦略を見直し、2030年までに原子力の依存度を0%・15%・2…
続きを読む
教育, 社会 グッジョブサマースクール、グッジョブ運動

職業観やチャレンジ精神を学ぼう グッジョブサマースクール

2012年7月28日
こどもたちに「職業観」や「チャレンジ精神」を学んでもらうことを目的としたサマースクールが、28日から那覇市で開かれています。 県が推進する「グッジョブ運動」の一環として、28日から始まったこのサマース…
続きを読む
社会 夏休み、自由研究、夏休みこども自由研究

自由研究のテーマを探しに行こう! 夏休みこども自由研究

2012年7月28日
子どもたちと一緒に楽しく学びながら自由研究のテーマを探すQAB「夏休みこども自由研究」が28日から宜野湾市で始まりました。 5回目の開催となる「夏休み子ども自由研究」。会場には自由研究のヒントになるよ…
続きを読む
社会 インターンシップ、沖縄ファミリーマート、学P

コンビニ商品を 大学生がプロデュース

2012年7月28日
大学生がコンビニの商品プロデュースに挑戦するインターンシップの開校式が27日那覇市で行われました。 沖縄ファミリーマートが実施するインターンシップには、県内6つの大学から、50人が参加。11月まで、3…
続きを読む
観光・経済, 気象・災害・自然, 社会 ひまわり

南風原町 夏の花ひまわり咲きほこる

2012年7月27日
南風原町では夏の花、ヒマワリが見事な花を咲かせ、畑を黄金色に染めています。南風原町の農家の畑一面を覆い尽くすように咲いたヒマワリ。南風原町の事業で畑の肥料にしようと作られたもので300坪の畑には1万5…
続きを読む
政治, 社会 オスプレイ、県民大会、実行委員会、共催団体

県民大会に向け準備進む

2012年7月26日
オスプレイ配備に反対する県民大会の第2回実行委員会と共催団体会議が26日に県議会で開かれました。 実行委員会には共同代表や県議会9会派の代表らが出席し、県民大会への移動には公共交通機関の利用を呼びかけ…
続きを読む
社会 デパート、リラックマ、ゆるキャラ

愛らしい「ゆるさ」大人気

2012年7月25日
子どもから大人の女性にまで大人気のあの「癒し系キャラクター」のイベントが25日から那覇市のデパートでひらかれています。 一日中ゆるゆると寝て過ごす、マイペースな性格が「癒し系」や「ゆるキャラ」として人…
続きを読む
1,058 / 1,394« First«...36...1,0561,0571,0581,0591,0601,061...1,0651,068...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 出所者の社会復帰を支援する団体が意見交換 出所者の社会復帰を支援する団体が意見交換 2025/08/01 に投稿された
  • ヴァイオリニスト・竜馬さんが「美ら島沖縄大使」に認証 ヴァイオリニスト・竜馬さんが「美ら島沖縄... 2025/08/01 に投稿された
  • ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を逮捕 ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を... 2025/07/25 に投稿された
  • 陸上自衛隊第15旅団に新旅団長が着任 陸上自衛隊第15旅団に新旅団長が着任 2025/08/01 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD・語られることのなかった家族の苦しみ」 たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD... 2025/07/31 に投稿された
  • フィリピン残留日本人2世が肉親捜し フィリピン残留日本人2世が肉親捜し 2025/08/02 に投稿された
  • 石垣市川平の豊年祭「ビッチュル石」 石垣市川平の豊年祭「ビッチュル石」 2025/08/02 に投稿された
  • リュウキュウの自然「今シーズンのヤンバルクイナ」 リュウキュウの自然「今シーズンのヤンバル... 2025/08/01 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • こども議会 中学生が市当局に質問 こども議会 中学生が市当局に質問 2025/08/02 に投稿された
  • 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族2人が無断侵入で緊急逮捕 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族... 2025/08/01 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (547)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,097)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (271)
  • 観光・経済 (5,918)
  • 行政・地域・市町村 (7,785)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,984)
  • 気象・災害・自然 (2,977)
  • 教育 (3,323)
  • 政治 (10,381)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,005)
  • しまくとぅばで語る戦世 (132)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (17)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (30)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,935)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline