CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

観光・経済, 教育, 社会 国立沖縄高専、沖縄高専、フォーラム

開校10年でフォーラム 沖縄高専の今後考える

2012年11月21日
2012年、開校10年目を迎えた国立沖縄高専の今後について話し合うフォーラムが21日、那覇市で開かれました。 10年の間に、様々な研究分野で成果を上げてきた沖縄高専。伊東繁校長は「開校10年を振り返り…
続きを読む
リポート, 社会 くがにまーしゅ、多良間、塩のこと教えマース!!

塩のこと教えマース!! 多良間・再起誓う塩職人

2012年11月20日
わたしはピンダ(ヤギ)で有名な多良間島にきています。きょうはこの力強い角と同じような塩「くがにまーしゅ」を紹介します。 宮古島と石垣島のほぼ中央に位置する多良間島。自然豊かなこの海から作られている塩。…
続きを読む
政治, 社会 ヘリパッド、控訴審、高江、通行妨害

高江ヘリパッド控訴審 住民「オスプレイ多くの県民が反対」

2012年11月20日
東村高江のヘリパッド建設に反対し座り込んだ住民へ通行妨害の禁止を命じた裁判の控訴審が20日、福岡高裁那覇支部で開かれました この裁判では高江の住民が国から通行妨害で訴えられていて、一審で裁判所は座りこ…
続きを読む
社会 久米島、天皇皇后両陛下

両陛下 初の久米島ご訪問

2012年11月20日
沖縄を訪問中の天皇皇后両陛下は20日、滞在最終日を久米島で過ごされ、海づくり大会関連行事の全日程を終えられました。 今回が初めての訪問となる久米島で、両陛下は県の海洋深層水研究所を訪れました。この研究…
続きを読む
社会 勤労感謝の日

「駅員さんありがとう」 幼稚園児がプレゼント

2012年11月20日
23日の勤労感謝の日を前に20日、子ども達が地域で働く大人に感謝の気持ちを伝えました。 那覇市真嘉比幼稚園の90人の園児が訪れたのは幼稚園のすぐ近くにあるゆいレールおもろまち駅。勤労感謝の日を前に大好…
続きを読む
社会 赤十字、ラオス、赤十字少年隊、赤十字国際交流事業

「水族館が好きです」ラオス赤十字少年隊が沖縄へ

2012年11月19日
赤十字国際交流事業の一環で沖縄を訪れているラオスの青年2人が19日、大城教育長を訪ねました。 ラオスから訪れているのはラオス青少年赤十字メンバーのヴィアンサワン・ケアコナウォンさんとアルニー・ソクサフ…
続きを読む
文化・芸能, 社会 反戦、作品展、展示会、イラク、帰還兵

イラク帰還兵 反戦訴える美術作品展

2012年11月19日
イラクで戦争に従事した元アメリカ兵が、20日の講演会を前に反戦を訴えるアート展を那覇市で開きました。 展示会を開いたのはかつてイラク戦争に兵士として参加し、現在は芸術を通して、反戦を呼びかける2人の元…
続きを読む
社会 大学院大学、天皇皇后両陛下、万座毛

大学院大学でご懇談も 両陛下恩納村をご訪問

2012年11月19日
沖縄を訪問されている天皇皇后両陛下は、19日、恩納村の沖縄科学技術大学院大学を訪問されました。 2012年9月に開学した大学院大学のロボット室を訪問された両陛下はお互いの情報を学びあったり、自分で充電…
続きを読む
観光・経済, 社会 うるま市、闘牛

うるま市で披露宴 闘牛より熱く!

2012年11月19日
18日、闘牛の盛んなうるま市でちょっと変わった披露宴が開かれました。闘牛用のトラックで入場するのは闘牛の実況アナウンサー歴4年の新郎・伊波大志さんと女性闘牛士を目指す佐賀県出身の新婦・彩絵さんです。 …
続きを読む
社会 豊かな海づくり大会、全国豊かな海づくり大会

全国豊かな海づくり大会 タマンやミーバイの稚魚を放流

2012年11月18日
糸満市で開かれている「全国豊かな海づくり大会」は11月18日、式典に続き天皇・皇后両陛下を迎えて漁港での稚魚の放流が行われました。 「豊かな海づくり大会」は海の環境保全と地元水産業の活性化をめざし全国…
続きを読む
1,042 / 1,397« First«...36...1,0401,0411,0421,0431,0441,045...1,0501,053...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • 名護市でバイクの衝突事故 米海兵隊の男性が死亡 名護市でバイクの衝突事故 米海兵隊の男性... 2025/08/16 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • IMAGINEおきなわ vol.43「首里城の王妃に挑戦!見せたい姿」 #IMAGINEおきなわ vol.43「... 2023/11/09 に投稿された
  • 与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が水没 与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が... 2023/04/04 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • 北谷町美浜に「ポケふた」が登場/おきなわ応援ポケモンがデザイン 北谷町美浜に「ポケふた」が登場 おきなわ... 2025/08/15 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 宮古空港で観光客に水難事故防止を呼びかけ 宮古空港で観光客に水難事故防止を呼びかけ 2025/08/16 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (557)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,113)
  • 事件・事故 (1,779)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,935)
  • 行政・地域・市町村 (7,807)
  • 医療・福祉・健康 (2,912)
  • 文化・芸能 (2,994)
  • 気象・災害・自然 (2,985)
  • 教育 (3,332)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,011)
  • しまくとぅばで語る戦世 (140)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (19)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (33)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,961)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline