CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

リポート

オスプレイの「飛行制限」その経緯は?
リポート

オスプレイの「飛行制限」その経緯は?

2023年2月10日
アメリカ軍がオスプレイの部品交換に伴う飛行制限を実施するなか、普天間基地ではオスプレイが離着陸を繰り返しています。飛行制限が発表されて以降、普天間基地に配備された機体が部品交換の対象か否か、軍は明確に…
続きを読む
沖縄は長寿県? 平均寿命
リポート, 社会

沖縄は長寿県? 平均寿命

2023年2月8日
船越記者「この数字、沖縄の平均寿命の全国順位の推移となんです。かつては男女ともに全国1位で「長寿県・沖縄」という印象を与えていたんですが1990年に男性が順位を下げたのを境に、どんどん落としていき去年…
続きを読む
糖蜜流出でアーサ養殖に打撃 肩を落とす生産者
事件・事故, リポート

糖蜜流出でアーサ養殖に打撃 肩を落とす生産者

2023年2月7日
大量の糖蜜が海に流れ出るという前代未聞の事態に伊是名島に大きな動揺が広がっています。特に、アーサの養殖が甚大な打撃を受けていて生産者が肩を落としていました。 アーサの生産者・松村亮太(まつむら・りょう…
続きを読む
グアムリポート後編「在沖米海兵隊グアム移転計画のいま」
リポート

グアムリポート後編「在沖米海兵隊グアム移転計画のいま」

2023年2月3日
在日アメリカ軍の再編で在沖海兵隊の一部が移設されるグアム。QABでは、式典や現地を取材しきのうからレポートとしてお伝えしています。きょうは、グアムの人たちが抱える基地問題について、スポットをあてます。…
続きを読む
グアムリポート前編「在沖米海兵隊グアム移転計画のいま」
政治, リポート

グアムリポート前編「在沖米海兵隊グアム移転計画のいま」

2023年2月2日
在日アメリカ軍の再編に伴い、2012年に合意された在沖海兵隊の一部のグアム移転。移転先となったグアムでは、先月、日本が移設費用を負担する形で開設された基地の式典が行われました。 QABでは、式典や現地…
続きを読む
imagine 海のごみ拾いをする中学生と高校生
リポート, #IMAGINEおきなわ

#IMAGINEおきなわ vol.5 美ら海を未来へ

2023年2月2日
海に来てビーチを歩いている時にポイ捨てされたごみが目について少し残念な気持ちになったことはないですか?小さなごみがポツンとあるだけでもきれいな景色が汚されたような気がするし、なんで捨てる人がいるんだろ…
続きを読む
首里城2026 復興のキセキ「木材調達」復興本格化の象徴 2023年1月号
観光・経済, リポート, 首里城2026 復興のキセキ

「木材調達」復興本格化の象徴

2023年1月31日
復興が進む首里城で今、何が行われているのか、その軌跡を追い、毎月月末に伝えていきます。
続きを読む
中継 今見ごろ!今帰仁の夜桜
リポート

中継 今見ごろ!今帰仁の夜桜

2023年1月27日
続いてはこの時期ならでは、季節を感じられる今帰仁城跡から中継です!気象予報士の仲宗根朋美さーん!以下動画をご参照ください! 関連記事
続きを読む
伊江島LCT爆発事件 シンポジウム
リポート

伊江島LCT爆発事件 シンポジウム

2023年1月26日
75年前に伊江島で多くの命が奪われたのにあまり知られていない沖縄のアメリカ軍関係で最大規模の被害をもたらした事件があります。悲劇を繰り返さないためにも過去から学びを得ようと、同じ日付に重大な出来事があ…
続きを読む
「沖縄と自衛隊」(1)台湾有事と共に語られる「南西シフト」って?
政治, リポート, 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに, 社会

「沖縄と自衛隊」(1) 台湾有事と共に語られる「南西シフト」って?

2023年1月25日
QABでは「沖縄と自衛隊」と題して政府が「南西シフト」として進める自衛隊配備や有事の住民避難の問題などについて考える特集を始めます。 初回のきょうは「南西シフトって何?」がテーマです。政府が進める&#…
続きを読む
42 / 303« First«...36...404142434445...5154...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記憶~夢をあきらめないで 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記... 2025/09/11 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ アメリカ戦で末吉が好投 U-18野球ワールドカップ アメリカ戦で... 2025/09/12 に投稿された
  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#36「事故から83年 長生炭鉱から人骨が見つかる」 たどる記憶つなぐ平和#36「事故から83... 2025/09/11 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人未遂容疑で起訴 沖縄県南城市 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人... 2025/09/09 に投稿された
  • 宮古島の児童ら地下ダム工事現場を見学/珍しいダム建設に関心を寄せる 宮古島の児童ら地下ダム工事現場を見学/珍... 2025/05/27 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,801)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,968)
  • 行政・地域・市町村 (7,847)
  • 医療・福祉・健康 (2,924)
  • 文化・芸能 (3,014)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,999)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline