県産の農林水産物を応援するVIVAうちなーむん。今回はクリスマス編ということでXmasには欠かせない料理の話題をお伝えします。 Xmasまであと一週間。きょうはXmasの定番料理しかも県産の定番料理な…
ここからは、ことし1年を振り返る「2013回顧」。きょうは、ことしも県内を沸かせたスポーツです!流行語に乗せて、振り返ります! <プロ野球沖縄キャンプ2月> 球春到来!2月、プロ野球キャンプ!沖縄でキ…
「2013回顧」きょうからそれぞれのテーマで1年を振り返ります。きょうは「事件・事故」。担当は石橋記者です。 石橋記者「今回、我々、警察担当記者ではアンケートを取って、県民の注目度の高い事件・事故につ…
三上「楽園の海、案内は水中ビデオカメラマンの長田勇さんです。よろしくお願いします。きょうは「2013年総集編」ですもう1年を振り返るんですね。」 長田「今年は夏の天候が安定していたのでたくさん美しい映…
QABの警察担当記者、通称サツタンが体当たり取材で挑む、走れ!サツタンのコーナー、きょうは大矢記者です。 大矢「きょうのテーマは、こちら自転車です。運動のためにも最近、通勤通学で自転車に乗る人も増えて…
こんばんは、スポーツです!まずは嬉しい一報から!プロゴルフ、宮里3兄弟の次男・宮里優作選手が悲願のツアー初勝利を果たしました! プロ転向から12年。初優勝をめざし、最終日を単独首位でスタートした宮里優…
ちょうど1年前、自らの性暴力被害を公表し、被害者のための支援センター設立を求める活動を始めた2人の女性がいます。その声は1年で県を大きく動かすこととなりました。彼女たちの1年の思いを取材しました。 金…
Qプラスリポートです。 きのうに続き、特定秘密保護法について考えます。現在、参院での質疑応答が行われていて、政府は今夜にでも、この法律を成立させる構えです。アメリカ軍基地ととなり合わせで暮らす私たちに…
棚原様々な問題を積み残したまま、金曜日にも成立する見込みの「特定秘密保護法案」。最も影響を受けると言われる沖縄ですが何が問題なのか、今日明日二回に分けてお伝えします 三上「「特定秘密」とされるものを漏…
12月3日、火曜日のニュースQプラスです。 普天間基地の移設を巡り自民党の県選出国会議員や県連が、相次いで辺野古移設容認に方針転換するなど動きが慌ただしくなっています。QABでは、沖縄タイムス社と合同…
スポーツです!毎年ジョガーの数だけドラマのあるNAHAマラソン。このNAHAマラソンは交流の舞台にもなっています。 今年もこの日がやってきました。「太陽と海とジョガーの祭典」、NAHAマラソン! 東京…
三上「楽園の海、案内は水中ビデオカメラマンの長田勇さんです。よろしくお願いします。きょうは「冬到来!ゴリラチョップでダイビング」です。ツウしかわからないテーマになってきましたね。」 長田「ゴリラチョッ…