CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

リポート

リポート 塩のこと教えマース!!、羽地内海

塩のこと教えマース!! 塩づくりの歴史残す塩田跡

2013年4月16日
今日はこちらの写真をご覧ください。56年前の羽地内海。奥に見えるのは屋我地島で、左側が湧川、真ん中に見えるのがヤガンヌ島。沖縄の塩作りの発祥の地とも言われ、このように50年前までは入浜式塩田の製法で塩…
続きを読む
リポート, 政治 普天間基地、辺野古、世論調査

緊急世論調査 普天間問題県民はどう見る

2013年4月11日
嘉手納より南の施設などの返還計画が発表されるなど、今月に入り、大きな動きを見せている基地問題。しかし、それらの計画は、普天間基地の名護市辺野古への移設を前提としたものでした。 さらに混迷を極めるこの普…
続きを読む
リポート, 観光・経済, 社会 女性、美ら島Woman、起業

美ら島Woman プチ起業を応援 山内さん・山本さん

2013年4月10日
山内さん「私は家族がいないので会社を家族に見立てて残したいと思いました。」 山本さん「子どもたちにとって大事な故郷沖縄のためにみなさんのためになること、自分のためでもあるけどもっともっと広めていきたい…
続きを読む
リポート VIVA!うちなーむん、ニガナ

VIVA!うちなーむん 町を救う!?ニガナにかける人々

2013年4月9日
県産の農林水産物を応援する「VIVA!うちなーむん」。農業が盛んな地域がある一方、放置された畑を多く抱える市町村もあります。そんな町の農業を救うことができるのか?伝統野菜にかける西原町の取り組みを紹介…
続きを読む
リポート 防衛大臣、返還時期、嘉手納以南

返還時期を「明記」? 防衛大臣は何を語ったか

2013年4月8日
小野寺防衛大臣「すごく良い場所ですね。」 先週末沖縄を訪れた小野寺防衛大臣。知事や市町村長らに対し、嘉手納より南にあるアメリカ軍施設の返還について説明しました。 小野寺防衛大臣「今回の計画により、人口…
続きを読む
リポート 自民党県連、ねじれ

問われる自民党県連の本気 県外移設・党本部と「ねじれ」

2013年4月8日
小野寺防衛大臣が返還計画を仲井真知事に説明したちょうどそのころ、「県外移設」を掲げる自民党県連の大会が開かれていました。大会には石破幹事長も姿を見せ、辺野古の埋め立て申請に理解を求めました。 石破幹事…
続きを読む
リポート 動かぬ基地

検証動かぬ基地 vol.128 「埋め立て同意」近隣漁師の思い

2013年4月3日
仲地譲さん「私が漁師になろうと思ったのは、父の背中を見て育ち、父のようなうみんちゅになりたいという小さい頃からの思いがあったからです。」 先月、宜野座、金武、うるま市の漁業者およそ150人が結集した基…
続きを読む
リポート 塩のこと教えマース!!

塩のこと教えマース!! 褐色の塩 屋我地島

2013年4月2日
今回は屋我地島で400年の伝統を受け継いで作られている塩を紹介します。 青山「こんにちは、すごいですね、この中。見えない」「そうですね、蒸気がいっぱいです」 カメラマンも撮影に一苦労!するほどのものす…
続きを読む
リポート, 政治, 社会 半年、普天間基地、オスプレイ

オスプレイ配備から半年

2013年4月1日
県民が反対する中、オスプレイが普天間基地に配備を強行されてきょうで半年。普天間基地が見える宜野湾市の嘉数高台に比嘉さんが行っています。 比嘉アナウンサー「私の後ろには、去年10月1日に普天間基地に配備…
続きを読む
リポート, 医療・福祉・健康 Qリポート、機児童

Qリポート「待機児童」沖縄では

2013年3月28日
きのう厚生労働省が発表した保育所の待機児童の数で、沖縄県は去年4月から半年で1000人増え、3000人を超えました。深刻化する待機児童問題をお伝えします。 保育園は大きく分けて2つ。認可保育所と認可外…
続きを読む
リポート 主権回復の日、復帰闘争

Qリポート 4・28への思い 復帰闘争から見えるもの

2013年3月27日
4月28日を「主権回復の日」として記念式典を開催しようという政府に対し、県内では強い反発の声があがっています。日本の施政権から切り離された沖縄の「屈辱の日」。1971年、復帰を前に「4・28行進」が実…
続きを読む
リポート 沖縄国際映画祭、デルシネ

Qリポート 観客が出演する映画〝デルシネ〟

2013年3月26日
県内でもすっかりおなじみになった沖縄国際映画祭が、ことしも宜野湾市で開催されています。 期間中は、世界10の国や地域から74の映画が上映されているんですが、この中でひときわ注目を集めている作品がありま…
続きを読む
183 / 249« First«...36...181182183184185186...192195...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 琉球ゴールデンキングス セミファイナル第2戦で勝利 あす決勝 琉球ゴールデンキングス セミファイナル第... 2025/05/18 に投稿された
  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行進と県民大会開催 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行... 2025/05/17 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜日の街にJアラート響く/核・生物化学兵器想定の訓練も 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜... 2025/05/18 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮要塞」 たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮... 2025/05/08 に投稿された
  • 沖縄戦から80年・平和と憲法を考えるフォーラム開催 沖縄戦から80年・平和と憲法を考えるフォ... 2025/05/18 に投稿された
  • 第三者委員会が南城市長のセクハラを認定 市長の辞職を提言 第三者委員会が南城市長のセクハラを認定... 2025/05/17 に投稿された
  • 具志堅さん 国連会議で台湾有事について訴える 具志堅さん 国連会議で台湾有事について訴... 2022/07/05 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • ビジネスキャッチー (237)
  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,757)
  • スポーツ (4,059)
  • 政治 (10,301)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,679)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,793)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline