CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

県議選当選の48人に当選証書が付与
行政・地域・市町村, 政治

県議選当選の48人に当選証書が付与

2024年6月20日
2024年6月16日に行われた県議会議員選挙で当選した48人に6月20日県庁で当選証書が手渡されました。 任期満了にともない2024年6月16日に実施された県議会議員選挙で当選した48人へ県選挙管理委…
続きを読む
国 8月に軟弱地盤工事に本格着手
政治

国 8月に軟弱地盤工事に本格着手

2024年6月19日
辺野古新基地建設をめぐり、防衛省が、8月から大浦湾側の軟弱地盤を固める工事を本格的に始めることがわかりました。防衛省は18日、県に対し、軟弱地盤の工事に2024年8月1日以降に本格着手すると通告しまし…
続きを読む
国民保護など協議/県、米軍基地ボード/研究者ら参加
行政・地域・市町村, 政治

国民保護など協議/県、米軍基地ボード/研究者ら参加

2024年6月18日
県が基地問題について専門家から意見を聞くアドバイザリーボード会議がきょう午前開かれ、有事に自治体が住民の避難誘導をする国民保護などについて意見を交わしました。 冒頭を除いて非公開で行われた会議には、県…
続きを読む
県議選 野党中立が過半数獲得 知事を支える与党大敗
行政・地域・市町村, 政治

県議選 野党中立が過半数獲得 知事を支える与党大敗

2024年6月17日
玉城県政の「中間テスト」の位置づけとしてきのう投開票が行われた県議会選挙。 有権者の採点結果は「野党・中立」の躍進。玉城知事に対して大変厳しいものとなりました。 48の議席を争った県議会議員選挙はきの…
続きを読む
県議選・県政与党大敗 玉城知事は厳しい県政運営へ
政治

県議選・県政与党大敗 玉城知事は厳しい県政運営へ

2024年6月17日
任期満了に伴う県議選は16日投開票が行われ自民党を中心とする野党中立が過半数を上回る結果となりました。これにより玉城知事は今後厳しい県政運営を強いられる形となります。 13の選挙区で48議席を争った県…
続きを読む
県議会議員選挙投票間もなく締め切り 午後4時現在の投票率17・20%
行政・地域・市町村, 政治

県議会議員選挙投票間もなく締め切り 午後4時現在の投票率17・20%

2024年6月16日
県議会議員選挙の投票は間もなく午後8時で締め切られ、即日開票されます。 任期満了に伴う県議会議員選挙には定数48に対して75人が立候補しています。おととし発足した2期目の玉城県政に対する「中間評価」の…
続きを読む
県議会議員選挙投票始まる 午前10時現在の投票率は3・89%
行政・地域・市町村, 政治

県議会議員選挙投票始まる 午前10時現在の投票率は3・89%

2024年6月16日
県議会議員選挙の投票が一部を除いてきょう午後8時まで行われ、即日開票されます。 任期満了に伴う県議会議員選挙には定数48に対して75人が立候補しています。おととし発足した2期目の玉城県政に対する「中間…
続きを読む
6月16日は県議選 ゆるキャラ選挙イベントで投票呼びかけ
政治

6月16日は県議選 ゆるキャラ選挙イベントで投票呼びかけ

2024年6月15日
あす16日の県議会議員選挙の投票日を前に、那覇市の商業施設では、選挙を身近に感じてもらおうと投票体験イベントがありました。 このイベントは、訪れた人が候補のゆるキャラから好きな1体を選び、実際の選挙の…
続きを読む
新司令官が着任 米海兵隊太平洋基地
政治

新司令官が着任 米海兵隊太平洋基地

2024年6月15日
県内の海兵隊基地を管轄するアメリカ海兵隊太平洋基地に新しい司令官が着任しました。アメリカ海兵隊太平洋基地の新司令官に着任したのはブライアン・ウォルフォード少将です。 6月14日、普天間基地で行われた司…
続きを読む
「特定利用空港・港湾に指定を」与那国町議会が意見書可決
行政・地域・市町村, 政治

「特定利用空港・港湾に指定を」与那国町議会が意見書可決

2024年6月14日
与那国町議会は14日、町内の港や空港を、自衛隊が利用することを念頭に整備する施設の対象とするよう国に求める意見書を賛成多数で可決しました。 国は、与那国町の空港や港を自衛隊の使用を念頭に整備する「特定…
続きを読む
52 / 1,047« First«...36...505152535455...6063...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • すいまーいラン2025 首里の街を260人が快走 すいまーいラン2025 首里の街を260... 2025/11/16 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 転落死亡事故 男子中学生「タミフル」を服用 転落死亡事故 男子中学生「タミフル」を服... 2006/07/04 に投稿された
  • 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職の公算大 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職... 2025/11/10 に投稿された
  • 古謝南城市長、辞職へ 議会不信任による失職回避 古謝南城市長、辞職へ 議会不信任による失... 2025/11/17 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 高校野球・1年生中央大会決勝 沖縄尚学vsウェルネス 高校野球・1年生中央大会決勝 沖縄尚学v... 2025/11/17 に投稿された
  • 国道329号で介護施設に向かう車両とトラックが正面衝突 88歳男性死亡 国道329号で介護施設に向かう車両とトラ... 2025/11/14 に投稿された
  • 密売グループ「69」トップの男がエトミデート所持容疑で逮捕 販売目的での逮捕は全国初 密売グループ「69」トップの男がエトミデ... 2025/11/13 に投稿された
  • 南城市議会 古謝市長の不信任可決/市長は失職/出直し選挙は12月21日投開票 南城市議会 古謝市長の不信任可決/市長は... 2025/11/17 に投稿された
  • 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 2023/11/22 に投稿された
  • 沖縄署留置所内での被疑者死亡事案 警察職員9人が懲戒処分 沖縄署留置所内での被疑者死亡事案 警察職... 2025/11/14 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,209)
  • 事件・事故 (1,807)
  • ビジネスキャッチー (313)
  • 観光・経済 (6,052)
  • 行政・地域・市町村 (7,946)
  • 医療・福祉・健康 (2,948)
  • 文化・芸能 (3,063)
  • 気象・災害・自然 (3,009)
  • 教育 (3,396)
  • 政治 (10,463)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,098)
  • しまくとぅばで語る戦世 (193)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (32)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (31)
  • #IMAGINEおきなわ (85)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (62)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,121)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline