CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

沖国大墜落から13年で市長が会見
事件・事故, 行政・地域・市町村, 政治 写真展、墜落事故、沖縄国際大学

沖国大墜落から13年で市長が会見

2017年8月11日
宜野湾市の沖縄国際大学にアメリカ軍のヘリが墜落した事故から8月13日で13年になるのを前に、佐喜眞市長があらためて、普天間基地の危険性の除去を訴えました。 佐喜眞市長は10日の会見で「(オスプレイの事…
続きを読む
海兵隊がオスプレイ安全宣言 日米政府の思惑は
政治 オスプレイ、安全宣言、小野寺防衛大臣

海兵隊がオスプレイ安全宣言 日米政府の思惑は

2017年8月10日
事故からわずか4日、9日夜遅くなって、海兵隊がオスプレイの安全宣言を出しました。日本政府は国内での飛行自粛を求めているはずですが、違った思惑も透けてきました。 「安全宣言」は9日夜、ニコルソン四軍調整…
続きを読む
沖縄振興予算 知事が3400億円以上確保を要請
政治 沖縄振興予算

沖縄振興予算 知事が3400億円以上確保を要請

2017年8月10日
2018年度の沖縄振興予算に関する要請で上京していた翁長知事は、自民党の高村副総裁らと面会しました。 10日午前、自民党本部で高村副総裁と面会した翁長知事は、2018年度の沖縄振興予算について、概算要…
続きを読む
軍特委 墜落事故への抗議決議 米軍は安全宣言
政治

軍特委 墜落事故への抗議決議 米軍は安全宣言

2017年8月10日
オーストラリア沖でのオスプレイ墜落事故を受け、県議会は、8月10日アメリカ軍基地関係特別委員会を開き、事故に対する抗議決議に向けて審議しています。 謝花知事公室長「日常的にオスプレイが飛び交う本県にお…
続きを読む
米軍パラシュート降下訓練実施 津堅島沖で今年5回
政治

米軍パラシュート降下訓練実施 津堅島沖で今年5回

2017年8月10日
県やうるま市が中止を求める中、8月9日夜、津堅島訓練水域でアメリカ軍による、2017年で5回目のパラシュート降下訓練が行われました。 津堅島沖、暗い海の上空でアメリカ軍機から兵士が降下する様子が少なく…
続きを読む
沖縄振興への好影響期待 二階幹事長と知事が会談
政治

沖縄振興への好影響期待 二階幹事長と知事が会談

2017年8月10日
2018年度の沖縄振興予算に関する要請で上京中の翁長知事は、8月9日夜、自民党の二階幹事長らと会談しました。 翁長知事は9日夜、都内のホテルで自民党の二階幹事長と江崎沖縄担当大臣、また鶴保前沖縄担当大…
続きを読む
米軍が今年5回目のパラ訓予告
政治 パラ訓

米軍が今年5回目のパラ訓予告

2017年8月9日
地元の抗議の声を無視し、2017年で5回目の訓練です。アメリカ軍が8月9日午後5時から11時にかけ津堅島沖でパラシュート降下訓練を実施することがわかりました。 中継です。現在訓練が行わている様子は確認…
続きを読む
オスプレイ墜落で宜野湾市の佐喜眞市長が米軍に抗議
政治 オスプレイ墜落、宜野湾市、抗議

オスプレイ墜落で宜野湾市の佐喜眞市長が米軍に抗議

2017年8月9日
一方、オスプレイが墜落した事故を受けて、8月9日、宜野湾市の佐喜眞市長が、アメリカ軍に抗議しました。佐喜眞市長は「市民に与える不安というのはまだ拭い去れていないものがあるので、ぜひ市民に配慮するような…
続きを読む
きのうは夜間飛行・総司令官が揚陸艦に
政治 オスプレイ、夜間飛行

きのうは夜間飛行・総司令官が揚陸艦に

2017年8月9日
オーストラリアでの墜落事故を受けて、日本政府が飛行自粛を求めているオスプレイが、8月8日の夜も、普天間基地を離着陸するのが確認されました。 8日午後6時44分、ちょうどQプラス放送中に普天間基地を離陸…
続きを読む
江﨑沖縄担当大臣「言葉足らずだった」
政治, 社会 江﨑沖縄担当大臣、日米地位協定見直し

江﨑沖縄担当大臣「言葉足らずだった」

2017年8月9日
2日間の視察を終えた江﨑沖縄担当大臣。自身が言及した「日米地位協定の見直し」について、「言葉足らずだった」と釈明しました。 江﨑沖縄担当大臣は自身の日米地位協定見直しについて記者から、大臣がちゃんと理…
続きを読む
376 / 1,043« First«...36...374375376377378379...384387...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市の中学校工事現場で作業員が4階から転落 心肺停止で搬送され死亡確認 那覇市の中学校工事現場で作業員が4階から... 2025/10/09 に投稿された
  • 県高校野球秋季大会準決勝・決勝 九州大会出場校&秋の県王者決まる 県高校野球秋季大会準決勝・決勝 九州大会... 2025/10/13 に投稿された
  • 恩納村の祭り会場付近の用水路に70代男性が転落 搬送先の病院で死亡確認 恩納村の祭り会場付近の用水路に70代男性... 2025/10/13 に投稿された
  • 受刑者支援として作業療法士が果たす役割を考える公開講座 受刑者支援として作業療法士が果たす役割を... 2025/10/13 に投稿された
  • 沖縄市で強盗致傷事件と強盗事件が発生 それぞれの事件で男2人逮捕 沖縄市で強盗致傷事件と強盗事件が発生 そ... 2025/10/10 に投稿された
  • 豊見城で車同士の事故 20代の男性は酒気帯び運転の疑い 豊見城で車同士の事故 20代の男性は酒気... 2025/10/14 に投稿された
  • 特別支援学校でバスの乗り方教室 特別支援学校でバスの乗り方教室 2025/10/12 に投稿された
  • 浦添市で軽乗用車が文房具店に突っ込む/ブレーキとアクセル踏み間違い? 浦添市で軽乗用車が文房具店に突っ込む/ブ... 2025/10/08 に投稿された
  • 中城村の急坂で自転車事故/男子中学生が顔を強打しけが/命に別状なし 中城村の急坂で自転車事故 男子中学生が顔... 2025/10/14 に投稿された
  • MDMA使用した男の初公判/起訴内容を認める/エトミデート所持は不起訴処分 MDMA使用した男の初公判/起訴内容を認... 2025/10/14 に投稿された
  • 県民の防犯意識を高める/県警が防犯フェアイベントを開催 県民の防犯意識を高める/県警が防犯フェア... 2025/10/14 に投稿された
  • 総年齢1200歳超の笑顔/節目を迎えた主役たち/長寿を祝う盛大な集い 総年齢1200歳超の笑顔/節目を迎えた主... 2025/10/13 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,173)
  • 事件・事故 (1,811)
  • ビジネスキャッチー (301)
  • 観光・経済 (6,005)
  • 行政・地域・市町村 (7,895)
  • 医療・福祉・健康 (2,936)
  • 文化・芸能 (3,039)
  • 気象・災害・自然 (2,993)
  • 教育 (3,374)
  • 政治 (10,428)
  • 国際 (1,808)
  • リポート (3,045)
  • しまくとぅばで語る戦世 (174)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (27)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (278)
  • リュウキュウの自然 (72)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,049)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline