CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

国際

行政・地域・市町村, 政治, 国際 オスプレイ、強行配備

県議会 強行配備に抗議

2012年10月2日
県議会は1日可決した、オスプレイの強行配備反対の決議を携え沖縄防衛局に抗議しました。 県議会では1日、オスプレイの強行配備に対し、抗議決議を全会一致で可決しました。沖縄防衛局を訪れた超党派の県議会議員…
続きを読む
スポーツ, 国際 琉球ゴールデンキングス、強豪、安養KGC、プロバスケットリーグ

韓国強豪チーム練習を公開

2012年9月28日
30日にバスケットの琉球ゴールデンキングスと対戦する韓国プロバスケットリーグ安養KGCが練習を公開しました。 韓国チャンピオン安養KGC。8月には日本代表にも勝利したチームの注目は、昨シーズンのプレー…
続きを読む
政治, 国際 オスプレイ、体験搭乗、岩国基地

岩国基地 関係自治体招き体験搭乗

2012年9月27日
オスプレイ配備が迫り、沖縄で反発の声が高まる中、岩国基地では関係自治体や議会関係者がオスプレイに体験搭乗しました。 体験搭乗は午前10時過ぎから始まり、およそ90人の参加者が3つのグループに分かれて2…
続きを読む
政治, 国際, リポート Qリポート、オスプレイ、日米合意

Qリポート日米合意の危うさ

2012年9月26日
山口県の岩国基地で試験飛行を続けているオスプレイの沖縄への配備がこの週末にも予定されています。10万人が参加したあの県民大会から、わずか3週間足らず。多くの県民の意思を無視して配備する根拠となったのは…
続きを読む
政治, 国際 尖閣諸島、台湾、海上保安庁

尖閣諸島周辺 台湾巡視船・漁船 一時領海に

2012年9月25日
18日以降、中国の監視船が尖閣諸島周辺の海域で航行を続けるなか、25日午前、台湾の巡視船と40隻の漁船が領海に侵入しました。 25日午前6時ごろ、接続水域内で魚釣島に向けて航行している台湾の巡視船10…
続きを読む
観光・経済, 国際 観光客、実証実験、通訳

外国人観光客に心強い味方

2012年9月25日
外国人観光客とのコミュニケーションに生かそうと、那覇市の牧志公設市場で、モバイル端末で使えるテレビ電話通訳サービスの実証実験が行われました。 オペレーターと中国人男性会話のあとオペレーターが「青が1足…
続きを読む
政治, 国際 オスプレイ、岩国基地、試験飛行

配備への準備本格化 オスプレイ国内初の試験飛行

2012年9月21日
アメリカ軍の新型輸送機オスプレイが21日、国内で初めて試験飛行を行いました。普天間基地配備に向けた準備が本格化します。 山口県の岩国基地への陸揚げからおよそ2ヵ月。駐機場では21日、尾翼を赤に塗装した…
続きを読む
観光・経済, 国際 尖閣諸島、中国人観光客、運航休止

尖閣問題 県内観光業にも影響

2012年9月21日
尖閣諸島をめぐる問題で、県内では観光業などに影響が出始めています。 県によりますと、2012年9月初めに尖閣問題が起きて以来、沖縄を訪れる中国人観光客のキャンセルが相次ぎ、20日までにおよそ3700人…
続きを読む
国際, 社会 沖縄出身者、尖閣諸島

尖閣問題 上海の県出身者に聞く

2012年9月20日
石垣市の尖閣諸島周辺では20日も緊張が続いています。こうした状況の中、中国に住む沖縄出身者はどのような状況なのか。那覇市出身で、上海で貿易会社を経営する当山丞さんに話を聞きました。 当山丞さんは「上海…
続きを読む
教育, 国際 スリランカ、アジアの架け橋

スリランカの中学生 沖縄での交流活動を報告

2012年9月20日
沖縄からおよそ5400キロも離れた島国スリランカから中学生たちがやってきました。 スリランカの中学生ディルミさん(14歳)は「こんな美しい島に来れて幸せです。私たちは未来のために命、平和を守るアジアの…
続きを読む
111 / 181« First«...36...109110111112113114...120123...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 2025/08/28 に投稿された
  • 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープンキャンパス開催 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープン... 2025/08/28 に投稿された
  • 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動をありがとう!! 30日(土) 午後1時30分 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動を... 2025/08/29 に投稿された
  • 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性死亡 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性... 2025/08/29 に投稿された
  • 復興のキセキ フランスとつなぐ〝首里城〟 フランスとつなぐ〝首里城〟 2025/08/28 に投稿された
  • 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校などが記者会見 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校... 2025/08/28 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「久高島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/08/29 に投稿された
  • 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つかる 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つか... 2025/08/29 に投稿された
  • 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子など2067品目 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子... 2023/09/01 に投稿された
  • 特殊詐欺防止に関する広報活動 特殊詐欺防止に関する広報活動 2025/08/29 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (570)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,130)
  • 事件・事故 (1,788)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,954)
  • 行政・地域・市町村 (7,830)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (3,002)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,342)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,801)
  • リポート (3,018)
  • しまくとぅばで語る戦世 (148)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,983)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline