CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

事件・事故

米軍ヘリ訓練中にタイヤ落下
事件・事故, 政治 キャンプハンセン、ヘリパッド、タイヤ、つり下げ訓練、UH1ヘリコプター

米軍ヘリ訓練中にタイヤ落下

2017年3月9日
3月8日、アメリカ軍の訓練中のヘリがつり下げていたタイヤを落下させていたことがわかりました。 現場で野島記者は「つり下げ訓練中のヘリは、ちょうどあちらの鉄塔の右側で、斜めに旋回していたところ、モノを落…
続きを読む
2年間に性犯罪で米軍人38有罪
事件・事故, 政治 性犯罪、性的暴行、ジョン・ミッチェル

2年間に性犯罪で米軍人38有罪

2017年2月23日
2015年以降、沖縄県内の米軍基地で働く軍人や軍関係者少なくとも38人が未成年者に対する性犯罪で有罪となっていることがわかりました。これはフリージャーナリストのジョン・ミッチェルさんがFBIの資料や弁…
続きを読む
Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実
事件・事故, 観光・経済, リポート 長生炭鉱

Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実

2017年2月21日
75年前。山口県にある海底炭鉱で水没事故が起きました。この事故で犠牲になった県出身犠牲者の遺族が去年初めて判明しました。事故から75年がたち初めて明かされる真実とは−。 山口県内でも有数の工業地帯・宇…
続きを読む
米軍ヘリ不時着事故 軍特委が伊計島を視察
事件・事故, 行政・地域・市町村, 政治 伊計島、軍特委、不時着

米軍ヘリ不時着事故 軍特委が伊計島を視察

2017年2月7日
今年1月、伊計島にアメリカ軍のヘリが不時着した事故を受け、7日、県議会軍特委のメンバーが現場を視察しました。 県議会の米軍基地関係特別委員会のメンバーは7日午後、ヘリが不時着した現場を訪れ、最初に現場…
続きを読む
あわや大事故 名護市安和で巨石落下
事件・事故, 社会 名護市、落石

あわや大事故 名護市安和で巨石落下

2017年2月3日
あわや大惨事でした。2月2日、名護市安和で山の上の採石現場から巨大な岩が落下。幸いけが人などはいませんでしたが約4メートルもある巨大な岩が転がり落ちた先には地域の集会所がありました。 現場で、沼尻アナ…
続きを読む
自衛隊機トラブルで幹部が県に謝罪
事件・事故, 政治 自衛隊、滑走路

自衛隊機トラブルで幹部が県に謝罪

2017年1月31日
1月30日、航空自衛隊のF15戦闘機の車輪が外れ、滑走路が閉鎖されたトラブルを受け、31日に航空自衛隊の幹部が県庁で謝罪しました。県庁を訪れたのは、航空自衛隊第9航空団の田中昇監理部長です。 田中監理…
続きを読む
オスプレイが中東イエメンで「ハードランディング」
事件・事故, 国際 ハードランディング、オスプレイ

オスプレイが中東イエメンで「ハードランディング」

2017年1月31日
アメリカ国防総省は30日、中東イエメンでのアルカイダ奇襲作戦中、海兵隊のオスプレイが「ハードランディング」し、兵士3人がけがをしたと発表しました。 発表などによると、オスプレイは作戦中にけが人の救出に…
続きを読む
高江警備の機動隊員 書類送検
事件・事故, 政治 書類送検、高江、機動隊

高江警備の機動隊員 書類送検

2017年1月28日
2016年7月に東村高江のヘリパッド建設に反対する男性を車でひき軽傷を負わせたとして、県警の機動隊員が書類送検されていたことがわかりました。 県警などによりますと、機動隊員は2016年7月21日、東村…
続きを読む
不審電話が相次ぐ 還付金詐欺に注意
事件・事故, 社会 還付金詐欺

不審電話が相次ぐ 還付金詐欺に注意

2017年1月27日
浦添市で市の職員を名乗る男から、「還付金がある」などとうたう不審な電話が相次いでいて、県警が注意を呼び掛けています。 県警によりますと、26日浦添市内で「医療費の還付金があります」などと嘘をつき、AT…
続きを読む
不時着した米軍ヘリが離陸
事件・事故, 政治 普天間基地、ヘリ、夜間訓練、不時着、AH-1

不時着した米軍ヘリが離陸

2017年1月21日
1月20日夜、伊計島の農道に不時着したアメリカ軍のヘリコプターは21日午前、現場から離陸しました。 アメリカ軍などによりますと、1月20日午後7時半ごろ、アメリカ軍普天間基地所属のAH-1攻撃ヘリコプ…
続きを読む
84 / 179« First«...36...828384858687...9396...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 2025/08/28 に投稿された
  • 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープンキャンパス開催 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープン... 2025/08/28 に投稿された
  • 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動をありがとう!! 30日(土) 午後1時30分 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動を... 2025/08/29 に投稿された
  • 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性死亡 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性... 2025/08/29 に投稿された
  • 復興のキセキ フランスとつなぐ〝首里城〟 フランスとつなぐ〝首里城〟 2025/08/28 に投稿された
  • 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校などが記者会見 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校... 2025/08/28 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「久高島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/08/29 に投稿された
  • 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つかる 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つか... 2025/08/29 に投稿された
  • 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子など2067品目 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子... 2023/09/01 に投稿された
  • 特殊詐欺防止に関する広報活動 特殊詐欺防止に関する広報活動 2025/08/29 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (570)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,130)
  • 事件・事故 (1,788)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,954)
  • 行政・地域・市町村 (7,830)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (3,002)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,342)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,801)
  • リポート (3,018)
  • しまくとぅばで語る戦世 (148)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,983)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline