アストラゼネカ製のワクチン接種が那覇市にある県立武道館の広域接種センターで始まりました。また、9月21日に実施される次回の接種について、県は9月8日の朝から予約の受け付けを開始しています。 仲宗根啓介…
新規感染者数は13日連続で前の週の同じ曜日を下回りましたが、死亡も確認されています。 県内では9月7日、新たに新型コロナに感染し治療を受けていた高齢者2人の死亡と、男女あわせて383人が新型コロナに感…
新型コロナのワクチン接種を加速させるため12歳以上の一般県民への接種が那覇クルーズターミナルで9月6日、始まりました。 3カ所目の広域接種センターとなっている那覇クルーズターミナルではこれまでエッ…
きょう、玉城知事は新型コロナに感染した患者対応の現場である入院待機施設と宿泊療養施設を視察しました。 玉城知事はきょう、新型コロナに感染した患者が入院治療などの措置が必要になった際、入院調整が整う…
県内ではきょう新たに367人が新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。 県によりますときょう新たに10歳未満から90代までの男女、あわせて367人が新型コロナに感染したことが分かりました。…
県内では4日、新型コロナウイルスに感染し入院していた2人の死亡と新たに558人が感染したことが確認されました。 亡くなったのは、新型コロナに感染して入院していた沖縄市に住む50代の男性と中部保健所管内…
医療従事者にお弁当でエールを贈る「イッペーマーサン食堂」です。 QABでは、今年3月から先月末まで、医療従事者を支援するための募金キャンペーンを行いました。今回は、寄せられた善意からその一部をあて…
県内では9月3日新たに新型コロナに感染し治療を受けていた高齢者3人の死亡と男女あわせて507人が新型コロナに感染したことが分かりました。 県はき9月3日、新型コロナに感染し治療を受けていた高齢者3…
ワクチン接種の加速に向け、9月6日の週から一般県民でも那覇クルーズターミナルで接種が可能となります。 県はこれまでエッセンシャルワーカーの接種会場となっていた那覇クルーズターミナルのワクチン接種会…
県内では7月から8月にかけて、熱中症で3人が亡くなっていたことがわかりました。 消防庁の調査によりますと、沖縄県内では7月から8月までに熱中症により救急搬送されて3人が亡くなったことがわかりました…