CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

医療・福祉・健康

那覇市子どもの居場所事業者へ交付
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康 子どもの居場所運営事業、子どもの居場所事業者

那覇市子どもの居場所事業者へ交付

2016年7月2日
那覇市は7月1日、2016年度の子どもの居場所運営事業で補助金を交付する10団体に通知書を交付しました。 交付式には、元教員などで結成された食事支援を行う団体や学習支援を行う団体の代表らが参加。この中…
続きを読む
健康づくり那覇市民会議発足
医療・福祉・健康 健康づくり市民会議、メタボリックシンドローム

健康づくり那覇市民会議発足

2016年7月2日
市民が一体となって健康づくりに取り組む、那覇市の「健康づくり市民会議」がこのほど発足し、6月30日にキックオフイベントが開かれました。 キックオフイベントには那覇市や関係団体、ボランティアなど、およそ…
続きを読む
医療・福祉・健康

特別支援学校にヘリサイン完成

2016年6月26日
災害時、上空のヘリコプターに建物の位置を知らせるヘリサインが、糸満市の特別支援学校に完成しました。 ヘリサインは、上空を飛ぶヘリが建物を素早く確認できるよう屋上に表示する目印で、26日、糸満市の西崎特…
続きを読む
南城市議会 公立保育所に関する要望
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康 南城市、公立保育所、南城市議会

南城市議会 公立保育所に関する要望

2016年6月24日
南城市の公立保育所存続を巡る問題で、24日の市議会では市民から提出された陳情書が審議されています。 この問題は、南城市に残る1カ所の公立保育所を巡り「法人保育所の保育の基準となる公立保育所をなくさない…
続きを読む
デンタルフェア開催中
医療・福祉・健康 デンタルフェア

デンタルフェア開催中

2016年6月4日
4日から始まった「歯と口の健康週間」に合わせた「デンタルフェア」が、沖縄市で開かれました。 このイベントは、歯や口の中の健康維持について正しい知識を身に付けてもらおうと、県歯科医師会が企画したものです…
続きを読む
「すずらんの花」を赤十字病院へ贈る
医療・福祉・健康 赤十字病院、全日空、すずらん

「すずらんの花」を赤十字病院へ贈る

2016年6月3日
北海道の「すずらんの花」が2日、那覇市内の病院に届けられ病室に笑顔が広がりました。 沖縄赤十字病院にすずらんの花を届けたのは、全日空の客室乗務員で県出身の新城彩虹さんです。 すずらんの花は「幸せ」や「…
続きを読む
障害とは何かを考える研修開催
医療・福祉・健康 琉球銀行、NPO障害平等研修フォーラム

障害とは何かを考える研修開催

2016年6月2日
障害とは何かを考える研修会が2日に那覇市で開かれました。これは、琉球銀行が行員向けの研修として初めて実施したもので、全国の民間企業でも初の取り組みだということです。 研修では「障害とは何か」について身…
続きを読む
医療・福祉・健康 熱中症

熱中症フォーラム

2016年5月24日
熱中症の危険性や救急処置などの正しい知識を身につけようと、熱中症フォーラムが開かれました。 このフォーラムには医療や消防、教育現場の関係者らが参加しました。その中で熱中症は屋外だけではなく室内でも高温…
続きを読む
きょうは看護の日 功労者11人を表彰
医療・福祉・健康 看護の日、功労者

きょうは看護の日 功労者11人を表彰

2016年5月12日
きょう5月12日は「看護の日」です。 「看護の日」記念式典では、看護師や助産師、保健師などとして35年以上にわたり、県内で働いてきた11人が県から表彰されました。 表彰された人は「私の方は(職歴)37…
続きを読む
医療・福祉・健康, 政治, 社会 要請、世界のウチナーンチュ大会、菅官房長官、貧困対策、知事訪米

知事訪米前に菅官房長官らに要請

2016年5月9日
2016年10月に開催される、第6回世界のウチナーンチュ大会をPRするため、5月9日、アメリカへと出発する翁長知事が訪米を前に、東京で菅官房長官らに要請です。 9日午後、官邸を訪れた翁長知事は、菅官房…
続きを読む
178 / 293« First«...36...176177178179180181...186189...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ・2連覇をかけた決戦 沖尚・末吉が先発 U18野球ワールドカップ・2連覇をかけた... 2025/09/15 に投稿された
  • 中継 敬老の日・うるま市の老舗洋菓子店「アラモード」85歳のパティシエ 中継 敬老の日・うるま市の老舗洋菓子店「... 2025/09/15 に投稿された
  • 沖尚・眞喜志主将が母校を訪れ 子どもたちと触れ合う 沖尚・眞喜志主将が母校を訪れ 子どもたち... 2025/09/16 に投稿された
  • 黒煙をあげながら激しく燃える 沖縄市の自動車解体所で火災 けが人は確認されず 黒煙をあげながら激しく燃える 沖縄市の自... 2025/09/16 に投稿された
  • 那覇市長が戦争乗り越えた新100歳を祝福 趣味と笑顔が支えた長寿の秘訣 那覇市長が戦争乗り越えた新100歳を祝福... 2025/09/15 に投稿された
  • 国内最高齢のカバ「モモエ」は48歳 沖縄こどもの国で長寿動物祝い 国内最高齢のカバ「モモエ」は48歳 沖縄... 2025/09/15 に投稿された
  • 日本唯一の航空機専門会社 創立10周年記念式典 日本唯一の航空機専門会社 創立10周年記... 2025/09/16 に投稿された
  • 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が死亡 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が... 2025/09/14 に投稿された
  • 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃走 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃... 2025/09/13 に投稿された
  • 沖縄戦の体験者の声を記録した「しまくとぅばで語る戦世」上映会開催 沖縄戦の体験者の声を記録した「しまくとぅ... 2025/09/15 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,147)
  • 事件・事故 (1,805)
  • ビジネスキャッチー (288)
  • 観光・経済 (5,975)
  • 行政・地域・市町村 (7,851)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,021)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,351)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (158)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,007)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline