初夏の香り さわやかに

日本航空の客室乗務員が24日、北海道のすずらんを県福祉保健部に贈りました。すずらんの花を届けたのは、日本航空客室乗務員の栄家智美さんと日本トランスオーシャン航空客室乗務員の上地佳乃さんです。 日本航空…

弁護士・司法書士ネットワーク 生活保護支援で無料相談会

生活保護の受給の手続きなどで困っている人を支援するため、23日、那覇市で弁護士らによる無料相談会が開かれています。 これは弁護士や司法書士、社会福祉士らでつくる生活保護支援九州ネットワークが行なってい…

おじぃちゃんおばぁちゃんの命薬 かりゆし長寿大学校のみなさん

元気なお年寄りを紹介するおじいちゃんおばあちゃんの命薬。きょうはかりゆし長寿大学校で学ぶ元気な学生のみなさんです。 夫婦で入学「最高に幸せです。若いときのことを振り返って大学で勉強したいと思います」 …

おじおいちゃんおばあちゃんの命薬 笑顔が魅力 大城澄江さん(92)

元気なおじいさんおばあさんを紹介する命薬のコーナー。きょうは座間味島にお住まいの大城澄江さん。島のことはなんでも知っているパワフルな澄江さんは、大正9年生まれのなんと92歳。 澄江さん「(Q:畑には毎…

おじぃちゃんおばぁちゃんの命薬 映画も(ちょっと)出ました! 仲尾次芳子さん

元気なお年寄りを紹介する命薬です。きょうは今帰仁村の仲尾次芳子さん(81歳)。ゲートボールや料理が得意なおばあちゃんです。 仲尾次芳子さん「(日焼け防止がすごいですね?)すごいでしょ、かわいいでしょ」…

「茶のしずく」健康被害 県内でも被害相談会開催

全国的にアレルギー被害が報告されている「茶のしずく石鹸」の被害相談説明会が那覇市でも開かれることになりました。 2010年12月7日以前に販売された「茶のしずく石鹸」をめぐっては、呼吸器障害やじんまし…