CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

行政・地域・市町村

行政・地域・市町村, 文化・芸能 豆まき、国際中央通り

国際中央通り商店街でも豆まき

2014年2月3日
「鬼は外!福は内!」 一方、那覇市の国際中央通り商店街でも豆まきが行われ、商店街に加盟する店舗から午年生まれの男女5人が福男・福女として登場。 通りの銀行やホテル土産品店などの店先で2014年の商売繁…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 労働者、介護、育児

県が認証 働きやすい職場づくりの企業

2014年2月3日
育児や介護の最中にある労働者が働きやすい職場づくりに取り組んでいる企業に県から証書が贈られました。 今回認証されたのは医療、ビルメンテナンス、保険サービスの3社で、育児休業を取得したり、子どもの学校行…
続きを読む
行政・地域・市町村 飲酒運転

浦添署が街頭啓発 「飲酒運転ダメ!」マスコットも呼びかけ

2014年2月3日
プロ野球・東京ヤクルトスワローズの春季キャンプがスタートした浦添市では3日、球団のマスコットキャラが飲酒運転根絶を呼びかけました。 浦添署では毎月飲酒運転根絶を呼びかける街頭啓発活動を行っていますが今…
続きを読む
行政・地域・市町村 不発弾

西原町で不発弾処理

2014年2月2日
西原町では2日、住民50人余りが避難する中不発弾の処理が行われました。 不発弾が見つかったのは西原町棚原の住宅地で、2日午前9時過ぎから西原町や浦添警察署が半径75メートル以内の35世帯、住民50人余…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 一括交付金、沖縄振興特別推進交付金

来年度ソフト分野一括交付金 826億円の県・市町村配分額を決定

2014年2月1日
2014年度の沖縄振興特別推進交付金、いわゆるソフト分野の一括交付金、総額826億円の配分を決める県と市町村の会議が1月31日、那覇市で開かれました。 会議には、仲井眞知事や各市町村長らが出席し、来年…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 政治, 社会 石垣航空基地、公的年金

公的年金削減中止訴え

2014年1月30日
政府が2013年10月から実施した公的年金の削減に抗議し削減中止を求める集会が那覇市で開かれました。 会場では参加者が「どうやって生きていくか。明日どうやって飯を食うか。年金のない人までいる」と訴えま…
続きを読む
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然 モモイロノウゼン、宮古島

モモイロノウゼン

2014年1月30日
青空に鮮やかなピンクが映えるモモイロノウゼンが、宮古島市鏡原の住宅の庭先で見ごろを迎えています。 モモイロノウゼンは南米原産の高さ10メートルに成長する花木で、ラッパ状の花がいくつも固まってひとつの花…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 小学生、鏡水大根、農産物勉強会

鏡水大根おいしいよ! 小学生地元の農産物を学ぶ

2014年1月29日
地元で生産される農産物を身近に感じてもらおうと、29日、那覇市の小学校で農産物勉強会と給食会が行われました。 農産物勉強会は、那覇市の地産地消推進事業の一環で、那覇市の曙小学校では市内で生産された鏡水…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 宮古島、電気自動車

宮古島で実証事業スタート 小型電気自動車島に優しく

2014年1月29日
宮古島市では軽乗用車より小さな電気自動車を活用し、環境にやさしい交通・社会を作る実証実験が28日、スタートしました。 このプロジェクトは超小型電気自動車と太陽光発電を使った充電設備などを組み合わせ、宮…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 国際 オリオンビール、香港、プロモーション

オリオンビール 香港で初のプロモーション

2014年1月28日
海外展開を積極的に進めているオリオンビールが26日、香港で海外で初めてのプロモーションイベント「オキナワデイ」を開きました。 香港のワールドトレードセンター前で開かれたイベントではオリオンビールの商品…
続きを読む
450 / 786« First«...36...448449450451452453...459462...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • プロの技を体感!サントリーサンバーズ大阪が沖縄市で小中学生に技術伝授 きょうから豊見城市で合宿 プロの技を体感!サントリーサンバーズ大阪... 2025/09/23 に投稿された
  • 県高校野球秋季大会 開幕 県高校野球秋季大会 開幕 2025/09/22 に投稿された
  • 南城市長めぐるセクハラ問題 音声データを入手 「それ以外変なことやられていないと言って... 2025/09/23 に投稿された
  • 中継 読谷の愛がつまった「ゆんラボ・未来館」 中継 読谷の愛がつまった「ゆんラボ・未来... 2025/09/23 に投稿された
  • 波上宮で強盗致傷 30代男を緊急逮捕 波上宮で強盗致傷 30代男を緊急逮捕 2025/09/22 に投稿された
  • ひとり親世帯の養育費確保を官民連携で実証実験 ひとり親世帯の養育費確保を官民連携で実証... 2025/07/26 に投稿された
  • 「沖縄をつなげる30人」キックオフ開催 参加者募集 「沖縄をつなげる30人」キックオフ開催... 2025/09/23 に投稿された
  • ラティーダ琉球 開幕3連勝 ラティーダ琉球 開幕3連勝 2025/09/22 に投稿された
  • 「沖縄かなさ花火」安室奈美恵さんの名曲とともに花火とドローンショーが夜空彩る 「沖縄かなさ花火」安室奈美恵さんの名曲と... 2025/09/23 に投稿された
  • 北谷交差点で出会い頭事故 助手席の60代女性が意識不明の重体 北谷交差点で出会い頭事故 助手席の60代... 2025/09/21 に投稿された
  • 南城市で住宅火災/この家に住む70代男性が死亡 南城市で住宅火災/この家に住む70代男性... 2025/09/22 に投稿された
  • うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性交等などの容疑で逮捕 うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性... 2025/09/19 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,154)
  • 事件・事故 (1,805)
  • ビジネスキャッチー (290)
  • 観光・経済 (5,984)
  • 行政・地域・市町村 (7,860)
  • 医療・福祉・健康 (2,929)
  • 文化・芸能 (3,026)
  • 気象・災害・自然 (2,990)
  • 教育 (3,360)
  • 政治 (10,411)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,027)
  • しまくとぅばで語る戦世 (162)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (24)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (71)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,020)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline