CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

行政・地域・市町村

事件・事故, 行政・地域・市町村, 政治 嘉手納町議会、F15、落下事故

嘉手納町議会 F-15風防落下事故に抗議

2014年3月6日
4日に嘉手納基地所属のF-15戦闘機から部品が落下した事故に対し、嘉手納町議会は6日、抗議決議と意見書を全会一致で可決しました。 嘉手納町議会では冒頭、基地対策特別委員会の奥間常明委員長が「演習や訓練…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 自民党、新聞報道、照屋守之、県議会

県議会で自民・照屋県議 「新聞報道 公平公正でない」

2014年3月6日
6日の県議会一般質問で自民党の照屋守之県議は「普天間基地の移設問題を巡る新聞報道は公平公正でない」として県の考えを質しましたが、県の又吉知事公室長は「報道の自由は憲法で保障されている」との見解を示しま…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 県立高校、高校入試

県立高校入試始まる 宮古島では恒例の温かな応援

2014年3月6日
6日から県立高校の入試が始まっていますが、宮古島市の高校では、家族で受験生を囲む温かい応援の光景が見られました。 6日から始まった県立高校の一般入試。宮古高校ではおよそ200人が難関に挑みました。お昼…
続きを読む
行政・地域・市町村, 教育, 社会 JA、リンゴ、食育

青森リンゴで食育学習

2014年3月5日
青森の特産品リンゴを通じて「食」について学ぼうと、那覇市の保育園で食育学習が開かれました。 この食育学習は青森のJA津軽みらいとコープおきなわが小学校や保育園で実施。午前中は那覇市のエミール保育園で行…
続きを読む
行政・地域・市町村 地震、緊急地震速報

緊急地震速報発表されず 福島沖で発生した地震と混同

2014年3月4日
3日午前5時過ぎに発生し本島などで震度4を観測した地震は緊急地震速報が発表されませんでした。 気象庁によりますと今回の地震は、緊急地震速報の発表基準、マグニチュード3.5を超えています。 しかし、観測…
続きを読む
行政・地域・市町村 協定

子どもや女性守ろう 警察と教育委員会が協定

2014年3月4日
声掛けやつきまといなどから子どもや女性を守るために3日、糸満警察署と糸満市と八重瀬町の教育委員会が協定を締結しました。 糸満警察署と2つの教育委員会が締結したのは学校ゆいまーる制度の協定です。2013…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 県泡盛同好会、泡盛

全国の泡盛ファンも集まって 県泡盛同好会40周年祝う

2014年3月1日
2月28日、沖縄県泡盛同好会の設立40周年記念大会が開催され、 泡盛をこよなく愛する仲間が全国から集まりました。 1972年の復帰から2年後に発足した沖縄県泡盛同好会は泡盛の普及と消費拡大を呼びかける…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 県議会、代表質問

県議会代表質問 公明党 知事は「県民世論を無視した」

2014年2月28日
県議会代表質問は2月28日、県政与党の公明党が知事に対し埋め立て承認は「誠に残念で県民世論を無視した」とし承認の経緯と考えを質しました これに対し知事は「色々な思い等で不承認とすることはその裁量の範囲…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 宮古島、沖縄タイムス

きょうからスタート 宮古島の観光・物産と芸能フェア

2014年2月28日
宮古島の特産品や芸能を間近で感じてもらう宮古島満載のフェアが2月28日から3日間の日程で那覇市の沖縄タイムスビルで始まりました。 2月28日から始まった宮古島、観光物産と芸能フェア。野外テントではJA…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 ゆいレール、ひな人形

ゆいレール駅に「春」子どもたちひな人形飾りつけ

2014年2月26日
3月3日は桃の節句、雛まつりです。モノレールの駅では26日、子ども達がひな人形の飾りつけに挑戦しました。 コンパクトなひな飾りが主流のいま、なかなか本格的な7段のひな飾りに触れることの少ない子ども達。…
続きを読む
438 / 780« First«...36...436437438439440441...447450...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦をつなぐ 20年の時を越えて」 たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦を... 2025/08/07 に投稿された
  • 北大東島と南大東島を結ぶ海底光ケーブル工事実施のための安全祈願祭 北大東島と南大東島を結ぶ海底光ケーブル工... 2025/08/08 に投稿された
  • 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し突破 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し... 2025/08/07 に投稿された
  • 国内初確認 県内に生息していないクイナが西原町に 国内初確認 県内に生息していないクイナが... 2025/08/08 に投稿された
  • 令和の「首里城正殿」外観完成 6年ぶりメディアに全貌公開へ 令和の「首里城正殿」外観完成 6年ぶりメ... 2025/08/07 に投稿された
  • 楽園の海「阿嘉島の海PART1 ~魅惑のケラマブルー~」 楽園の海「阿嘉島の海PART1 ~魅惑の... 2025/08/08 に投稿された
  • 迫田新危機管理官が副知事と面談 迫田新危機管理官が副知事と面談 2008/08/27 に投稿された
  • アスリートフォーカス第44回 石原兄弟 アスリートフォーカス第44回 石原兄弟 2025/08/06 に投稿された
  • 新たなビジネスの可能性を探る KOZAROCKS 新たなビジネスの可能性を探る KOZAR... 2025/08/08 に投稿された
  • 先輩の成人式を祝うためバイクで暴走行為をした18歳男を逮捕 【暴走動画あり】先輩の成人式を祝うためバ... 2025/08/07 に投稿された
  • 石垣市長選/箕底氏は出馬取りやめ/砥板氏、中山氏との一騎打ちの公算 石垣市長選/箕底氏は出馬取りやめ/砥板氏... 2025/08/08 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (552)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,106)
  • 事件・事故 (1,781)
  • ビジネスキャッチー (274)
  • 観光・経済 (5,926)
  • 行政・地域・市町村 (7,795)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,988)
  • 気象・災害・自然 (2,979)
  • 教育 (3,329)
  • 政治 (10,388)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,008)
  • しまくとぅばで語る戦世 (136)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (31)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,947)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline