CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

行政・地域・市町村

沖縄戦から70年 座間味で慰霊祭
行政・地域・市町村, 政治 集団自決、沖縄戦、座間味、慰霊祭

沖縄戦から70年 座間味で慰霊祭

2015年3月26日
70年前の3月26日、アメリカ軍は座間味島に上陸。県民の4人にひとり、そして日米あわせ20数万人が犠牲となった沖縄戦が始まりました。 当時、およそ170人が集団自決に追い込まれた座間味村では26日、慰…
続きを読む
西原町議会 脳脊髄液減少症 救済条例を可決
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康 西原町議会、脳脊髄液減少症

西原町議会 脳脊髄液減少症 救済条例を可決

2015年3月26日
2013年、西原町の小学校で体育の授業中に頭を打った男子児童が、後に脳せき髄液減少症と診断された問題で、西原町議会は26日、治療費などを助成する条例案を可決しました。 少年は県外の病院に通院しています…
続きを読む
行政・地域・市町村 不起訴、識名トンネル

識名トンネル問題で当時の県職員ら不起訴

2015年3月26日
識名トンネルの補助金不正受給問題で、工事に関わっていた当時の県の幹部ら15人ついて那覇地方検察庁は24日不起訴処分にしていたことがわかりました。 不起訴処分になったのは当時、県土木建築部と南部土木事務…
続きを読む
那覇市歌選定委員会委嘱状交付式・初会合
行政・地域・市町村 那覇市、城間幹子、選定委員会

那覇市歌選定委員会委嘱状交付式・初会合

2015年3月25日
沖縄戦以前に作られ、長く親しまれてきた那覇市の歌に新たな歌詞をつける選定委員会の初会合が24日に開かれました。 初会合で城間幹子那覇市長は「選定を通じて、市民の知識や知恵を紡ぎ合わせ、子どもたちの輝か…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 モノレール、OKICA

OKICAバスでも運用開始

2015年3月24日
2014年から運用が始まったモノレールのIC乗車券OKICAが、4月から、本島内の路線バスでも使えることになりました。 今回、バスでOKICAの利用が可能になることで路線バスの最大の課題であるモノレー…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 ドラム缶、サッカー場

サッカー場ドラム缶に極めて濃度の高い有害物質

2015年3月23日
沖縄市のサッカー場で地中から発見されたドラム缶について、沖縄防衛局は、きわめて濃度の高い揮発性の有害物質が新たに検出されたと発表しました。 沖縄市のサッカー場では先月新たに17本のドラム缶が発掘され、…
続きを読む
行政・地域・市町村 不発弾

旧石垣空港跡地で不発弾処理

2015年3月20日
旧石垣空港跡地の工事現場で発見された不発弾の処理作業が18日、行われました。 不発弾は2015年1月と3月に相次いで発見されたアメリカ製の250キロと50キロ爆弾です。不発弾が見つかった旧空港跡地は再…
続きを読む
部品落下で那覇市議会も抗議決議
行政・地域・市町村, 政治 抗議決議、那覇市議会、部品落下

部品落下で那覇市議会も抗議決議

2015年3月20日
アメリカ軍機からの部品落下事故が相次いでいるのを受け、那覇市議会は20日に抗議決議と意見書を可決しました。 共産党・古堅茂治市議は「空からの凶器落下事故の頻発は常軌を逸しており人命軽視と言える異常な事…
続きを読む
米軍人軍属の事件事故防止ワーキンググループ
事件・事故, 行政・地域・市町村, 政治 アメリカ軍、ワーキンググループ

米軍人軍属の事件事故防止ワーキンググループ

2015年3月19日
18日、アメリカ軍人軍属による事件事故について防止策を話し合う会議が開かれました。 会議では、2014年1年間の刑法犯の検挙数は凶悪犯1件を含む、あわせて29件と復帰以降もっとも少なくなったことなどが…
続きを読む
行政・地域・市町村 犬

那覇空港国際線に検疫探知犬2匹導入

2015年3月19日
海外の旅行客の手荷物から、輸入が禁止されている食品や植物を見つける検疫探知犬が那覇空港国際線に導入されました。導入されたのはビーグルのラスティーとシーザーです。 検疫探知犬は、海外からの旅行客の手荷物…
続きを読む
407 / 780« First«...36...405406407408409410...414417...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦をつなぐ 20年の時を越えて」 たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦を... 2025/08/07 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し突破 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し... 2025/08/07 に投稿された
  • 迫田新危機管理官が副知事と面談 迫田新危機管理官が副知事と面談 2008/08/27 に投稿された
  • 国内初確認 県内に生息していないクイナが西原町に 国内初確認 県内に生息していないクイナが... 2025/08/08 に投稿された
  • 先輩の成人式を祝うためバイクで暴走行為をした18歳男を逮捕 【暴走動画あり】先輩の成人式を祝うためバ... 2025/08/07 に投稿された
  • 世界の名門大学生と県内の中高生が英語でディスカッション 世界の名門大学生と県内の中高生が英語でデ... 2025/08/07 に投稿された
  • 陸自第15旅団長と沖縄防衛局長が玉城知事に就任あいさつ 陸自第15旅団長と沖縄防衛局長が玉城知事... 2025/08/07 に投稿された
  • 令和の「首里城正殿」外観完成 6年ぶりメディアに全貌公開へ 令和の「首里城正殿」外観完成 6年ぶりメ... 2025/08/07 に投稿された
  • アスリートフォーカス第44回 石原兄弟 アスリートフォーカス第44回 石原兄弟 2025/08/06 に投稿された
  • 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ 2022/03/14 に投稿された
  • ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続き そして次へ~ ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続... 2025/08/04 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (552)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,106)
  • 事件・事故 (1,781)
  • ビジネスキャッチー (274)
  • 観光・経済 (5,926)
  • 行政・地域・市町村 (7,795)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,988)
  • 気象・災害・自然 (2,979)
  • 教育 (3,329)
  • 政治 (10,388)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,008)
  • しまくとぅばで語る戦世 (136)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (31)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,947)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline