CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

行政・地域・市町村

参院選 高良沙哉氏がオール沖縄勢力からの出馬要請を受諾
行政・地域・市町村, 政治

参院選 高良沙哉氏がオール沖縄勢力からの出馬要請を受諾

2025年4月6日
夏の参院選に向け「オール沖縄」勢力から出馬要請を受けていた沖縄大学教授の高良沙哉氏が要請を受諾すると表明しました。 夏の参院選を前に県政与党のいわゆるオール沖縄勢力は現職が出馬を断念したことを受け沖縄…
続きを読む
琉球海炎祭のチケットを実行委員会が宜野湾市に贈呈
観光・経済, 行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康

琉球海炎祭のチケットを実行委員会が宜野湾市に贈呈

2025年4月5日
子どもたちに花火を楽しんでほしいと、4月に開催される琉球海炎祭の入場チケットが宜野湾市に贈られました。 ダイナミックな花火で多くの観客を呼ぶ琉球海炎祭は、4月19日に宜野湾海浜公園で開かれることになっ…
続きを読む
うるま署と石川署に市長選取締本部を設置
行政・地域・市町村, 政治

うるま署と石川署に市長選取締本部を設置

2025年4月4日
4月27日に投開票されるうるま市長選挙と市議会議員補欠選挙に伴い、うるま警察署と石川警察署に選挙違反取締本部が設置されました。 4月20日告示、27日に投開票されるうるま市長選挙に伴い、うるま警察署で…
続きを読む
児童が交通安全宣言/6日開始の「春の全国交通安全運動」/沖縄県警本部で出発式
行政・地域・市町村

児童が交通安全宣言/6日開始の「春の全国交通安全運動」沖縄県警本部で出発式

2025年4月4日
4月6日から始まる「春の全国交通安全運動」にあわせて、2025年4月4日・県警本部で出発式が行われました。 「春の全国交通安全運動」は、新年度が始まり環境の変化を伴うこの時期に交通事故防止の徹底と安全…
続きを読む
「調査への協力を」呼びかけ/5年に1度の国勢調査/実施本部を沖縄県庁に設置
行政・地域・市町村, 社会

「調査への協力を」呼びかけ 5年に1度の国勢調査/実施本部を沖縄県庁に設置

2025年4月4日
2025年9月から調査が始まる国勢調査を前に県庁では、実施本部が設置され看板の掲揚が行われました。 「国勢調査」は5年ごとに、一部を除いて国内に居住するすべての人が対象で、氏名や世帯の人数、就業状況や…
続きを読む
津波警報から1年~命を守るためにできること~
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然, 社会

津波警報から1年~命を守るためにできること~

2025年4月3日
台湾で大きな地震が発生し沖縄本島などに津波警報が出されてからきょうで1年です。様々な課題が浮き彫りとなった各地の様子を振り返り災害から命を守るために必要なことを改めて考えます。 1年前のきょう午前9時…
続きを読む
嘉手納で190ngを検出/沖縄県実施のPFAS調査結果公表
行政・地域・市町村, 社会

嘉手納で190ngを検出 沖縄県実施のPFAS調査結果公表

2025年4月2日
県は3月31日、有機フッ素化合物・PFASの県全体での水質と土壌での残留実態調査の結果を公表しました。 県の発表によりますと、水質調査では嘉手納町と浦添市の2地点で国の暫定指針値、1リットル当たり50…
続きを読む
沖縄県警 足痕跡鑑定官とは
行政・地域・市町村

沖縄県警 足痕跡鑑定官とは

2025年4月1日
みなさんは「足痕跡鑑定官」という仕事をご存じでしょうか?警察の鑑識課に所属し、現場に残された証拠から犯人を特定する捜査になくてはならない存在です。今回は県警の鑑定官としてこれまで捜査に尽力してきた男性…
続きを読む
2月の消費者物価指数/ビジネスキャッチー
ビジネスキャッチー, 観光・経済, 行政・地域・市町村

2月の消費者物価指数/ビジネスキャッチー

2025年4月1日
続いては2月の消費者物価指数についてお伝えします。県統計課のまとめです。那覇市の2月の消費者物価は5年前の2020年の物価を100とした場合113,1となり1割以上高くなったことが判りました。前の月と…
続きを読む
きょうから新年度スタート 県内各地で入社式が行われる
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会

きょうから新年度スタート 県内各地で入社式が行われる

2025年4月1日
新年度を迎えたきょう2025年4月1日、県内各地では入社式が行われました。県庁では、新たに採用された職員に辞令が交付されました。 県庁で行われた辞令交付式では、2024年度より25人多い154人が入庁…
続きを読む
31 / 790« First«...36...293031323334...3942...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • ウインターカップ出場権をかけた全沖縄高校バスケットボール選手権大会 女子&男子決勝 ウインターカップ出場権をかけた全沖縄高校... 2025/10/20 に投稿された
  • 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミデート所持で24歳の男を起訴 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミ... 2025/10/17 に投稿された
  • 高校バスケ・男子「めざせウインターカップ 沖縄水産&興南」 高校バスケ・男子「めざせウインターカップ... 2025/10/17 に投稿された
  • 笑顔と元気でパワー全開/沖縄市老人クラブ大運動会 笑顔と元気でパワー全開/沖縄市老人クラブ... 2025/10/20 に投稿された
  • 事件・事故で命を落とした被害者の靴や等身大パネル展示「生命のメッセージ展」 事件・事故で命を落とした被害者の靴や等身... 2025/10/21 に投稿された
  • 甲子園初制覇の瞬間を再び/沖縄尚学の栄光と県民の歓喜/写真展で振り返る 甲子園初制覇の瞬間を再び/沖縄尚学の栄光... 2025/10/21 に投稿された
  • 20代女性に対する強盗・不同意性交等殺人未遂容疑で無職の40代男を逮捕 精神科への通院歴も 20代女性に対する強盗・不同意性交等殺人... 2025/10/17 に投稿された
  • 名護市のビーチ「人が浮いている」/高齢女性が死亡 名護市のビーチ「人が浮いている」/高齢女... 2025/10/20 に投稿された
  • 剛柔流空手道開祖の会館整備に向けクラウドファンディング 剛柔流空手道開祖の会館整備に向けクラウド... 2025/10/21 に投稿された
  • ボリビアのオキナワ移住地「コロニア・オキナワ」の生徒が沖縄に研修旅行 ボリビアのオキナワ移住地「コロニア・オキ... 2025/10/20 に投稿された
  • 自民党の高市総裁が新総理に選出 県内の反応は 自民党の高市総裁が新総理に選出 県内の反... 2025/10/21 に投稿された
  • 銀行強盗を想定した訓練 宜野湾市 銀行強盗を想定した訓練 宜野湾市 2025/10/20 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,179)
  • 事件・事故 (1,808)
  • ビジネスキャッチー (305)
  • 観光・経済 (6,014)
  • 行政・地域・市町村 (7,897)
  • 医療・福祉・健康 (2,940)
  • 文化・芸能 (3,043)
  • 気象・災害・自然 (2,995)
  • 教育 (3,379)
  • 政治 (10,433)
  • 国際 (1,813)
  • リポート (3,058)
  • しまくとぅばで語る戦世 (178)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (28)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (37)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (278)
  • リュウキュウの自然 (73)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,065)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline