CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

行政・地域・市町村

石西礁湖の座礁船 県が船舶責任者らに要請
行政・地域・市町村, 社会

石西礁湖の座礁船 県が船舶責任者らに要請

2023年5月25日
2023年1月、竹富町浜島沖で座礁した貨物船が、4カ月経過した現在も撤去されない状況に県は運航会社などに早期撤去を要請しました。 この事故は2023年1月、パナマ船籍の中国の貨物船「シンハイズー2」が…
続きを読む
那覇署 特殊詐欺被害防止PR大使に平良達郎選手を任命
スポーツ, 行政・地域・市町村

那覇署 特殊詐欺被害防止PR大使に平良達郎選手を任命

2023年5月25日
若い人をはじめ多くの人に関心を持ってもらいたいと今回の起用に期待を寄せています。世界で活躍する県出身の総合格闘家が特殊詐欺の被害を防ぐPR大使に任命されました。 参加者が「特殊詐欺をノックアウト」と述…
続きを読む
沖縄の米どころ石垣島で一期米の収穫が始まる
行政・地域・市町村, 社会

沖縄の米どころ石垣島で一期米の収穫が始まる

2023年5月24日
沖縄県内有数の”米どころ”として知られ稲の二期作が行われている石垣島で一期米が収穫の時期を迎え、稲刈りが始まりました。 たわわに実って頭を垂れる稲は高さ1mほどに成長し、田んぼはまるで黄金色のじゅうた…
続きを読む
北海道から沖縄に初夏の便り届く しあわせの花「スズラン」赤十字病院に贈呈
行政・地域・市町村, 社会

北海道から沖縄に初夏の便り届く しあわせの花「スズラン」赤十字病院に贈呈

2023年5月24日
患者の心を癒す存在になってます。 病院に入院している人や関係者に北海道の初夏の香りを届けようと航空会社からスズランの花が贈られました。 「幸せの再来」という花言葉を持つスズランの贈呈は、入院生活を送る…
続きを読む
陸上自衛隊配備計画の賛否を問う住民投票 裁判 判決
行政・地域・市町村, 政治

陸上自衛隊配備計画の賛否を問う住民投票 裁判 判決

2023年5月23日
門前払いの判決です。石垣島の陸上自衛隊配備計画への賛否を問う住民投票に市民が投票することができる地位にあるかの確認を求めている裁判が開かれ裁判所は原告の訴えを却下しました。 この裁判は、石垣市に住む金…
続きを読む
自民党・シェルター議員連盟が八重山を視察「有事に向き合う緊張感を感じた」
行政・地域・市町村, 政治

自民党・シェルター議員連盟が八重山を視察「有事に向き合う緊張感を感じた」

2023年5月23日
有事の際に外国から受けるかもしれない武力攻撃に備えることを想定した避難シェルターの整備を目指す自民党の議員連盟が5月2日に八重山3市町を訪れ石垣市・竹富町・与那国町の3人の首長と意見を交わしました。 …
続きを読む
来年度の沖縄振興予算要請に向け県と市町村が意見交換
行政・地域・市町村, 政治

来年度の沖縄振興予算要請に向け県と市町村が意見交換

2023年5月22日
5月23日までの日程ですべての市町村と意見交換を行い、2023年7月に行われる予定の一括交付金の国庫要請などに反映させたい考えです。 来年度の沖縄振興予算の要請に向け県と市町村による意見交換会が5月2…
続きを読む
県企業局 水道料金値上げを検討へ
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会

県企業局 水道料金値上げを検討へ

2023年5月22日
県企業局は、浄水場の運営に必要な電気料金の高騰などの影響で経営状況の急激な悪化が見込まれることから、市町村へ供給する水道料金の値上げを検討していると発表しました。 県内31の市町村に水道・工業用水を供…
続きを読む
沖縄・北谷町のアメリカンビレッジで日米の子どもが交流
行政・地域・市町村, 社会

沖縄・北谷町のアメリカンビレッジで日米の子どもが交流

2023年5月22日
沖縄県北谷町にあるアメリカンビレッジを舞台に地元・北谷とアメリカの子どもたちがインスタ映えポイントを探しながら撮影課題をこなしていく交流イベントが5月20日に開かれました。 撮影する子どもたち「1、2…
続きを読む
那覇市立病院前の不発弾処理 無事終了
行政・地域・市町村

那覇市立病院前の不発弾処理 無事終了

2023年5月21日
先月11日、那覇市立病院内の工事現場で見つかった不発弾の処理がけさ行われ、無事終了しました。 消防呼びかけの様子「このあと9時40分ごろから、不発弾1発の処理作業が行われます」 那覇市立病院内の工事現…
続きを読む
141 / 786« First«...36...139140141142143144...150153...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 北谷交差点で出会い頭事故 助手席の60代女性が意識不明の重体 北谷交差点で出会い頭事故 助手席の60代... 2025/09/21 に投稿された
  • うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性交等などの容疑で逮捕 うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性... 2025/09/19 に投稿された
  • 波上宮で強盗未遂 男を緊急逮捕 波上宮で強盗未遂 男を緊急逮捕 2025/09/22 に投稿された
  • 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑で47歳看護師の女を逮捕 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑... 2025/09/18 に投稿された
  • 人道支援の中村医師に学ぶ 映画上映会で「働く」を考える 人道支援の中村医師に学ぶ 映画上映会で「... 2025/09/21 に投稿された
  • 浦添市で住宅全焼 けが人なし 浦添市で住宅全焼 けが人なし 2025/09/18 に投稿された
  • 児童養護施設の子どもたちへスマホを寄付 児童養護施設の子どもたちへスマホを寄付 2025/09/21 に投稿された
  • 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 恩納村の海中から拳銃の弾のようなもの見つかる 恩納村の海中から拳銃の弾のようなもの見つ... 2025/09/20 に投稿された
  • 空手の日 親子の記念演武祭 2019/10/28 に投稿された
  • 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が死亡 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が... 2025/09/14 に投稿された
  • ドローンショーも実施「沖縄かなさ花火」 開催に向け準備進む ドローンショーも実施「沖縄かなさ花火」... 2025/09/19 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,148)
  • 事件・事故 (1,811)
  • ビジネスキャッチー (288)
  • 観光・経済 (5,980)
  • 行政・地域・市町村 (7,854)
  • 医療・福祉・健康 (2,928)
  • 文化・芸能 (3,023)
  • 気象・災害・自然 (2,990)
  • 教育 (3,357)
  • 政治 (10,411)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,027)
  • しまくとぅばで語る戦世 (160)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (24)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (71)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,018)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline