CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

教育

アリはだれが共生相手かを口移しで共有
気象・災害・自然, 教育 琉球大学、アリ

アリはだれが共生相手かを口移しで共有

2017年8月30日
琉球大学などの研究チームが働きアリが口移しでエサを与える際に情報を伝えていることを世界で初めて明らかにしました。 これは琉球大学の林正幸研究員らのチームが明らかにしたものでアリが口移しをする際に、共生…
続きを読む
おきなわ国際人材育成事業成果報告会
教育, 国際 人材育成、おきなわ国際人材育成事業

おきなわ国際人材育成事業成果報告会

2017年8月27日
世界の開発途上国を視察した県内の高校生たちが、現地で学んだことを発表する報告会が8月27日に開かれました。 これは県が2013年から毎年開催しているもので、今年は県内の高校生39人が参加しました。生徒…
続きを読む
石垣の教師暴言問題で保護者説明会
事件・事故, 教育

石垣の教師暴言問題で保護者説明会

2017年8月25日
石垣市内の小学校で、教師が児童に暴言を言ったとされる問題について、24日夜、保護者説明会が開かれました。 石垣市内の小学1年担任の女性教師は、複数の児童に「脳みそ使え」などと暴言を言ったり、給食を廊下…
続きを読む
石垣市の小学校教師が児童に暴言
教育 石垣市、暴言、石垣市教育委員会

石垣市の小学校教師が児童に暴言

2017年8月24日
石垣市内の小学校の1年生を担任する20代の女性教師が、複数の児童に対して「脳みそ使え」などの暴言を吐いていたことがわかりました。 石垣市教育委員会によりますと、今年6月から7月にかけ、複数の保護者から…
続きを読む
通信制高校設置を目指し与那国島で遠隔授業
教育, 社会 通信制高校、遠隔授業

通信制高校設置を目指し与那国島で遠隔授業

2017年8月23日
与那国島に通信制高校の設置の可能性を探ろうと、最先端の技術を使い与那国島と沖縄本島とを結んだ遠隔授業が行われました。 8月23日琉球大学で行われた数学の授業。先生の話を聞くのはスクリーンの向こう、遠く…
続きを読む
英語でお仕事プログラム
教育, 国際 県教育委員会、英語

英語でお仕事プログラム

2017年8月17日
憧れの職業は様々ですが、17日に英語を使った仕事を夢見る中高生のためのイベントが開かれました。 英語を使った仕事について理解を深め、進路選択に役立ててもらおうと開催されたのは「英語でお仕事プログラム」…
続きを読む
ニホンカワウソか?琉大研究者が対馬で発見
気象・災害・自然, 教育 琉球大学、ニホンカワウソ、対馬

ニホンカワウソか?琉大研究者が対馬で発見

2017年8月17日
最後の目撃情報から38年。まさかの大発見かもしれません。絶滅したとされている「ニホンカワウソ」かもしれない動物の映像を琉球大学の研究グループが捉えました。 一瞬カメラ目線になった後、素早く立ち去る一匹…
続きを読む
豆記者が知事に報告
教育 豆記者

豆記者が知事に報告

2017年8月17日
北海道や東京での取材を終えた豆記者たちが17日に翁長知事を訪ね、活動を報告しました。 報告したのは7月31日からの6日間、北海道や東京で取材した小中学生50人の豆記者を代表する5人です。 総理大臣の前…
続きを読む
夏休み恒例ドラム缶風呂作りに挑戦
行政・地域・市町村, 教育 ドラム缶風呂

夏休み恒例ドラム缶風呂作りに挑戦

2017年8月15日
夏休み真っただ中の8月15日、子どもたちがお風呂づくりに挑戦、心地よい汗を流しました。 知恵を出し合い、苦労してつくったドラム缶風呂。子どもたちは、互いの労をねぎらい、お風呂で汗を流していました。 関…
続きを読む
美術の先生の作品展 45人による68作品
文化・芸能, 教育 美術、作品展

美術の先生の作品展 45人による68作品

2017年8月15日
先生の腕の見せ所です。日ごろ、学校で美術を教えている先生たちによる作品展が、8月15日から始まりました。 この作品展は美術を教える立場の先生たちが、美術の楽しさを子ども達に伝えるとともに、作家としても…
続きを読む
134 / 331« First«...36...132133134135136137...141144...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 参院選 沖縄選挙区 参政党・和田知久候補の政策とは 参院選 沖縄選挙区 参政党・和田知久候補... 2025/07/15 に投稿された
  • 参院選 沖縄選挙区 高良沙哉候補の政策とは 参院選 沖縄選挙区 無所属・高良沙哉候補... 2025/07/16 に投稿された
  • 「マンゴーの日」豊見城市でイベント開催 「マンゴーの日」豊見城市でイベント開催 2025/07/16 に投稿された
  • きょうから3日攻防/参院沖縄選挙区/各候補者が訴え きょうから3日攻防/参院沖縄選挙区/各候... 2025/07/17 に投稿された
  • エナジックスポーツ高等学校の野球部に神谷監督就任 エナジックスポーツ高等学校の野球部に神谷... 2021/08/05 に投稿された
  • 詐欺被害を未然に防いだ家電量販店の店員に感謝状 詐欺被害を未然に防いだ家電量販店の店員に... 2025/07/17 に投稿された
  • 女子児童にわいせつした教諭 実刑3年6カ月を求刑 女子児童にわいせつした教諭 実刑3年6カ... 2025/07/10 に投稿された
  • 大学生同士でが「選挙」や「政治」について意見交換 日常でも「政治」の話ができる雰囲気を 大学生同士でが「選挙」や「政治」について... 2025/07/17 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 石垣市長選 自民石垣支部・候補選考委員会が中山前市長を候補に 石垣市長選 自民石垣支部・候補選考委員会... 2025/07/17 に投稿された
  • 石垣島でサメの駆除/最大体長4mの大物も 石垣島でサメの駆除/最大体長4mの大物も 2025/07/15 に投稿された
  • 県内で先行上映大ヒット「木の上の軍隊」監督ら舞台あいさつ 県内で先行上映大ヒット「木の上の軍隊」監... 2025/07/17 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (545)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,091)
  • 事件・事故 (1,788)
  • ビジネスキャッチー (265)
  • 観光・経済 (5,899)
  • 行政・地域・市町村 (7,765)
  • 医療・福祉・健康 (2,902)
  • 文化・芸能 (2,972)
  • 気象・災害・自然 (2,962)
  • 教育 (3,309)
  • 政治 (10,365)
  • 国際 (1,796)
  • リポート (3,001)
  • しまくとぅばで語る戦世 (127)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (15)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (272)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (42)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,897)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline