CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

沖縄本島中部の水源で取水再開後も「安全な水を提供できている」県企業局が説明
観光・経済, 行政・地域・市町村

沖縄本島中部の水源で取水再開後も「安全な水を提供できている」県企業局が説明

2024年2月26日
沖縄県議会では有機フッ素化合物対策のために停止していた中部水源からの取水を再開したことによる飲み水への影響について質疑が行われました。 沖縄県はこれまで人体に有害な影響が指摘されている有機フッ素化合物…
続きを読む
今回から名称を変更 初代「那覇観光アンバサダー」に2人選ばれる
観光・経済

今回から名称を変更 初代「那覇観光アンバサダー」に2人選ばれる

2024年2月26日
沖縄県那覇市の魅力を国内外に発信する観光親善大使の審査会が2月25日に行われ、2人の新しい大使が決まりました。 那覇の観光親善大使を選ぶ最終審査会には約30人の応募者から選ばれた8人が出場して那覇に対…
続きを読む
首里城公園で自動運転車両の実証実験が始まる 3月17日まで
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会

首里城公園で自動運転車両の実証実験が始まる 3月17日まで

2024年2月23日
再建が進む首里城のなかを快適に楽しんでもらおうと最新技術を活用した自動運転車両使った実証実験が2月23日に始まりました。 首里城公園の遊歩道を「小型の電動モビリティ」がゆっくりと進みます。 自動運転の…
続きを読む
琉球銀行 7年ぶりに頭取を交代 代表取締役専務が昇格 現職は会長に就任
観光・経済

琉球銀行 7年ぶりに頭取を交代 代表取締役専務が昇格 現職は会長に就任

2024年2月22日
琉球銀行は頭取を交代する人事を固めました。島袋健代表取締役専務を新しい頭取に昇格させるとともに現在の川上康頭取はこれまで席が空いていた「会長」のポジションに就きます。 琉球銀行の頭取に昇格が決まった・…
続きを読む
首里城正殿の復元 雷による火災を防ぐ対策を検討
観光・経済 令和の復元

首里城正殿の復元 雷による火災を防ぐ対策を検討

2024年2月22日
首里城復元に伴う防災ワーキンググループの会議が2月21日に開かれ落雷によって起きる火災を防ぐために必要なシステムを正殿に取り入れることを確認しました。 首里城復元に向けて話し合いが進められている技術検…
続きを読む
巨人・阿部監督が伊江村観光大使に就任
スポーツ, 観光・経済

巨人・阿部監督が伊江村観光大使に就任

2024年2月22日
現役時代に訪れたのがきっかけで交流が続いているということです。読売ジャイアンツ阿部慎之助監督が、伊江村の観光親善大使に就任し那覇市で式典が開かれました。 読売ジャイアンツの阿部慎之助監督は、現役時代に…
続きを読む
「#ワークマン女子」沖縄県内”初”進出で2月22日オープン 全国最大の店舗面積
観光・経済, 社会

「#ワークマン女子」沖縄県内”初”進出で2月22日オープン 全国最大の店舗面積

2024年2月21日
SNSなどを中心に話題を集めている作業服メーカーの女性をターゲットにした店舗が沖縄に初進出して2月22日にオープンを迎えます。店舗面積は全国最大です。 イオンモール沖縄ライカムに作業服メーカーのワーク…
続きを読む
沖縄の住み心地は?街の住みここちランキング ビジネスキャッチー
ビジネスキャッチー, 観光・経済, 社会

沖縄の住み心地は?街の住みここちランキング ビジネスキャッチー

2024年2月20日
私たちが住んでいるここ「沖縄の住み心地」について考えていきます。大手住宅メーカーの大東建託が先月、「街の住みここちランキング」を発表しました。 この調査は5年前から行われていて全国の大都市圏・政令指定…
続きを読む
FC琉球メインパートナーに「面白法人カヤック」 ビジネスキャッチー
ビジネスキャッチー, スポーツ, 観光・経済

FC琉球メインパートナーに「面白法人カヤック」ビジネスキャッチー

2024年2月20日
ビジネスに関するニュースをわかりやすくコンパクトにお伝えするビジネスキャッチーです。 きょうお伝えするラインナップはこちらです。まずはスポーツとビジネスに関するニュースです。まもなく始まるサッカーJ3…
続きを読む
M&Aが県経済を支える! ビジネスキャッチー
ビジネスキャッチー, 観光・経済, 社会

M&Aが県経済を支える ビジネスキャッチー

2024年2月20日
今お伝えした「FC琉球」と「株式会社カヤック」とを結びつけた仲介役を担ったのがM&A、いわゆる企業買収を地域経済の発展につなげる専門会社でした。 その「M&Aキャピタルパートナーズ…
続きを読む
沖縄・豊見城市の小学校にサーカス団やってきた!華麗な技で子どもたちを魅了
教育, 観光・経済

沖縄・豊見城市の小学校にサーカス団やってきた!華麗な技で子どもたちを魅了

2024年2月20日
沖縄県豊見城市の小学校で2月20日にハッピードリームサーカスのパフォーマーと子どもたちとの交流会が市内の小学校で催されました。 サーカスの魅力や楽しさを子どもたちに感じてもらおうと豊見城市の豊崎小学校…
続きを読む
ダムの貯水率が減少
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会

ダムの貯水率が減少

2024年2月19日
2024年2月5日より、さらに水位が下がっています。国や県が管理するダムの貯水率が、2024年2月19日時点で47.2%と平年値より29ポイント以上下回っている状態で、県は、節水を呼びかけています。 …
続きを読む
50 / 484« First«...36...484950515253...5760...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学生が意識不明 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学... 2025/05/14 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネスキャッチー 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネス... 2025/05/13 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 犯罪被害者支援を考える県民の集い 犯罪被害者支援を考える県民の集い 2017/11/27 に投稿された
  • 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 2025/05/13 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は「事実」と強弁も/歴史を書き変えるのは誰か 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は... 2025/05/12 に投稿された
  • 米軍ヘリ約18kgのバッグ落下 名護と今帰仁の境界付近 米軍ヘリ約18kgのバッグ落下 名護と今... 2025/05/14 に投稿された
  • 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(6羽)の鳥」 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(... 2025/05/13 に投稿された
  • 米軍ヘリから重さ18kgの発火性の発煙筒含むバッグが落下 捜索続くも発見には至らず 米軍ヘリから重さ18kgの発火性の発煙筒... 2025/05/14 に投稿された
  • 那覇市で合同企業説明会や仕事の相談会 開催 那覇市で合同企業説明会や仕事の相談会 開... 2025/05/14 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • ビジネスキャッチー (237)
  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (91)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,976)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,946)
  • 事件・事故 (1,755)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,290)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,807)
  • 行政・地域・市町村 (7,670)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,936)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,785)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline