CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

観光・経済 農業、シンポジウム、認定農業者

「夢ある農業シンポジウム」 農業の未来語ろう

2012年1月28日
農業経営に関する現状や課題について認識を深め合うシンポジウムが27日、那覇市で開かれました。 シンポジウムは各市町村から支援を受けている認定農業者数が県内で3000を超えたことを記念して開かれたもので…
続きを読む
観光・経済 ゆいレール、中長期経営計画、縄都市モノレール、累積赤字

ゆいレール 延長に伴う中長期経営計画発表

2012年1月27日
2019年より浦添市での運行を予定している沖縄都市モノレールが、延長事業により収支が改善するとの中長期経営計画を発表しました。 27日の会見で沖縄都市モノレールは、現在、累積赤字が続くモノレール事業が…
続きを読む
観光・経済, 社会 コンテスト、スーパー、レジ

レジサービスの向上めざし

2012年1月27日
接客のあらゆる状況や要望に対応しようというレジサービスコンテストが開かれました。このコンテストは県内大手スーパーが接客の質を高め、客の満足度につなげたいと実施しました。 会場では県内の各店舗でレジを担…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 気象・災害・自然 世界遺産、桜、今帰仁グスク

中継 世界遺産で桜まつり

2012年1月27日
さてきょうも寒かったですが、寒くなるとこのかわいい花が待ち遠しくなります。桜まつりが開催されている今帰仁グスクに河合さんがいます。 河合アナウンサー「はい、世界遺産に登録されている今帰仁グスクきょうは…
続きを読む
観光・経済, 社会 延長、ゆいレール、国土交通省

国土交通省 ゆいレール延長計画を許可

2012年1月26日
国土交通省は26日、沖縄都市モノレールに対し、路線の延長計画を認める特許状を交付しました。 沖縄都市モノレールは観光客の利便性向上や沿線道路の渋滞緩和を目的に、2011年8月に国土交通省に路線の延長を…
続きを読む
観光・経済, 社会 紅茶、産業まつり、無農薬、自然素材

無農薬沖縄紅茶

2012年1月25日
無農薬の沖縄産紅茶が県内で発売されることになりました。 この紅茶は、30年以上無農薬栽培を続ける名護市の農家の茶葉を沖縄の自然素材を活用している企業が販売するものです。 紅茶には、甘みと渋みがストレー…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村 んみゃーち、宮古島、PR

んみゃーち美ぎ島! 宮古島観光をPR

2012年1月25日
沖縄本島から宮古島への観光を促進しようと、24日に宮古島観光キャラバンの一行がPRイベントを行いました。 観光キャラバンは宮古島観光協会やホテルやレンタカーなどの観光業者などおよそ30人。24日、那覇…
続きを読む
観光・経済, 社会 美ら海水族館、名誉館長、山崎努、内田詮三

大物俳優 名誉館長に!

2012年1月24日
映画で水族館の館長役を務めたあの大物俳優が、本当に美ら海水族館の名誉館長に就任しました。本部町の美ら海水族館の名誉館長に就任したのは俳優の山崎努さんです。 山崎さんは、人工の尾ひれをつけた美ら海水族館…
続きを読む
観光・経済 説明会、カーシェアリング

会員同士で車を共有 カーシェアリング説明会

2012年1月21日
車をみんなで共有するカーシェアリングについて知ってほしいと、20日から那覇市で説明会が開催されています。 カーシェアリングは、あらかじめ運営会社に登録した会員同士で車を共有するもので、個人で所有するよ…
続きを読む
観光・経済, 文化・芸能, 社会 空手

新たな観光資源に ! 沖縄空手を研修に活用

2012年1月19日
沖縄伝統の空手を新たな観光資源としていかそうと企業研修での活用をめざしたモニターツアーが19日、読谷村で開かれています。 この企業研修プログラムは、沖縄伝統の空手の魅力を伝え実際に体験することで、社会…
続きを読む
479 / 594« First«...36...477478479480481482...486489...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 甲子園 沖縄尚学 鳴門を破り3回戦進出 甲子園 沖縄尚学 鳴門を破り3回戦進出 2025/08/14 に投稿された
  • 沖縄尚学甲子園通算30勝まで王手「鳴門」との2回戦を制す 沖縄尚学甲子園通算30勝まで王手「鳴門」... 2025/08/14 に投稿された
  • 与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が水没 与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が... 2023/04/04 に投稿された
  • 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「チップ」ビジネスキャッチー 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「... 2025/08/12 に投稿された
  • 埼玉の道路陥没事故受け 地下占有物連絡会議 埼玉の道路陥没事故受け 地下占有物連絡会... 2025/08/14 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#32「家族に初めて語った 戦争体験」 たどる記憶つなぐ平和#32「家族に初めて... 2025/08/14 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (556)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,112)
  • 事件・事故 (1,777)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,934)
  • 行政・地域・市町村 (7,804)
  • 医療・福祉・健康 (2,911)
  • 文化・芸能 (2,993)
  • 気象・災害・自然 (2,984)
  • 教育 (3,331)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,010)
  • しまくとぅばで語る戦世 (140)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (32)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,959)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline