アメリカのトランプ関税にどう対応するべきなのか関係企業などを対象に説明会がありました。 先月22日の関税措置に関する日米合意を受けて内閣府沖縄総合事務局が開いた説明会にはオンラインを含めて40人の県内…
ここからは青果通信です。ユニオンのバイヤーに協力していただきお伝えしています。 青果担当の山崎バイヤーによると最近、県内では比較的天候も安定し県産野菜も少しずつ出回り始めているということです。そんな中…
竹富町内の島々の情報を発信する総合案内所が、石垣港の離島ターミナル内にオープンしました。 竹富町総合案内所は、石垣港離島ターミナルに7月1日、試験的にスタートし、8月22日から本格的に稼働しました。 …
子どもたちに結婚式の雰囲気を感じてもらおうというイベントが那覇市で開かれました。 この体験会は、子どもたちに結婚式の魅力や感動を体験してもらおうと冠婚葬祭などを手がけるサンレーが企画したものです。 那…
県内企業の若手や中堅社員を対象にした次世代リーダーを育てる合同研修会が那覇市で開かれました。 合同研修には、県内15の企業から48人が参加テーマは「国際通りを訪れるインバウンド観光客の体験向上について…
本部町の熱帯ドリームセンターでは、「世界最大級の花」と呼ばれる「ショクダイオオコンニャク」が開花しました。 訪れた人は、においをかぐと「やばいです」と話しました。 「ショクダイオオコンニャク」は、イン…
労働者と事業主とのトラブルを解決するため「個別労働紛争解決制度」があります。沖縄労働局はこのほど令和6年度の施行状況を発表しました。 労働トラブルの解決のためには総合労働相談や助言・指導、そしてあっせ…
続いてはこちら家計調査です。5月の「二人以上の世帯」の消費支出は、1世帯あたり名目で21.1%、物価の影響を除いた実質では16.0%の増加となり、7か月連続で増加しました。 県統計課のまとめによります…
ここからは青果通信ユニオンのバイヤーに協力していただき、お伝えしています。 青果担当の山崎バイヤーによると高温の影響で青果全般の価格が高くなる傾向が続いていますがこうした不安定な状況は10月ごろまで続…
8月15日から北谷町美浜に、ポケモンとコラボした新たなアイテムが設置され、お披露目式には、モデルになったキャラクターも駆け付けました。 北谷町美浜に登場したのは、おきなわ応援ポケモンのガーディ!世界に…