CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

IT企業の「スタートアップ」フェスタ
観光・経済

IT企業の「スタートアップ」フェスタ

2019年1月27日
国内外で活躍するIT起業家の取り組みをPRするイベントが、25日、那覇市で行われました。 ITを活用した新たなビジネスやサービスをプレゼンし、起業家と投資家などとのマッチングを目的に行われた「沖縄スタ…
続きを読む
タイ・ジャパンエキスポ 県内企業も参加
観光・経済, 国際 タイ、ジャパンエキスポ

タイ・ジャパンエキスポ 県内企業も参加

2019年1月26日
タイのバンコクで開催されている日本を紹介するイベントに、県と県内企業が共同で参加し、沖縄の魅力をPRしています。 「ジャパンエキスポ」は日本の魅力を発信することを目的に開催されているもので、今回で5回…
続きを読む
国際通りに家族で楽しめる夜のエンタメ
観光・経済, 社会 専用劇場ティーファミリー

国際通りに家族で楽しめる夜のエンタメ

2019年1月23日
観光客が家族で沖縄の夜を楽しめる新たなエンターテインメントが生まれます。 那覇市牧志の琉球王国市場に誕生するのは、「専用劇場ティーファミリー」。外国人観光客でも楽しめる、言葉を使わないエンターテインメ…
続きを読む
観光・経済, 社会 観光客

2018年 入域観光客数が過去最高

2019年1月23日
去年県内を訪れた観光客は984万2400人と、6年連続で過去最高を記録しました。 県によりますと、去年の入域観光客数は984万2400人で、そのうち国内客は693万8600人でおととしより1.2パーセ…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 西表島、世界遺産

世界遺産登録を目指し「西表島マナーブック」配布

2019年1月23日
年間35万人あまりの観光客が訪れる西表島で自然環境を守ってもらうと、このほど「マナーブック」が完成しました。 「西表島マナーブック」は世界自然遺産登録へ向け貴重な自然環境を守っていこうと県が発行したも…
続きを読む
沖縄食料がブレンド米「合組」を発表
観光・経済

沖縄食糧がブレンド米「合組」を発表

2019年1月22日
沖縄食糧は21日、独自製法で仕上げた新商品のお米を発表しました。 新商品「合組」は、北海道産のブランド米「ゆめぴりか」の基準外のお米に、「ふっくりんこ」をブレンドし、軽洗米製法の技術で仕上げました。 …
続きを読む
クルーズ船の寄港した回数が過去最高
観光・経済

クルーズ船の寄港した回数が過去最高

2019年1月20日
2018年、クルーズ船が県内に寄港した回数が528回と過去最高だったことが分りました。 沖縄総合事務局によりますと、2018年県内に寄港したクルーズ船の回数は速報値で528回と、2017年に比べて13…
続きを読む
食物アレルギー対応ガイドブックを改訂
観光・経済, 医療・福祉・健康 食物アレルギー

食物アレルギー対応ガイドブックを改訂

2019年1月19日
食物アレルギーを持つ観光客を安全に受け入れるため、県が飲食店などを対象に発行しているガイドブックが改訂されました。 「食物アレルギーゆいまーるブック」はホテルや飲食店など観光事業者向けに発行されている…
続きを読む
オリオンビール〝買収〟で街の声
観光・経済

オリオンビール「買収」で街の声

2019年1月18日
創業60年を超え県民に愛され続けるオリオンビールに買収話が持ち上がっていることがわかり、県内に衝撃が走りました。 これは、1月18日証券業界大手の野村ホールディングスとアメリカの投資ファンドのカーライ…
続きを読む
日本一早い桜を全国へ! JALグループ発送式
観光・経済

日本一早い桜を全国へ! JALグループ発送式

2019年1月18日
日本一早い沖縄の桜を2019年も全国に届けます。ミス桜やさくらの女王などが空港関係者に手渡したのは、1月10日に全国で最も早く開花した本部町のカンヒザクラ。 JAL・JTAグループでは、日本一早い春の…
続きを読む
273 / 596« First«...36...271272273274275276...282285...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動をありがとう!! 30日(土) 午後1時30分 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動を... 2025/08/29 に投稿された
  • 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つかる 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つか... 2025/08/29 に投稿された
  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/08/27 に投稿された
  • 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子など2067品目 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子... 2023/09/01 に投稿された
  • 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープンキャンパス開催 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープン... 2025/08/28 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「久高島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/08/29 に投稿された
  • 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性死亡 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性... 2025/08/29 に投稿された
  • 自衛隊などの南西シフト取材のQAB報道特番が調査報道大賞で優秀賞 自衛隊などの南西シフト取材のQAB報道特... 2025/08/29 に投稿された
  • 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 2025/08/28 に投稿された
  • 高校生がスマホの安全利用考える「沖縄スマホサミット2025」開催 高校生がスマホの安全利用考える「沖縄スマ... 2025/08/29 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (570)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,130)
  • 事件・事故 (1,788)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,955)
  • 行政・地域・市町村 (7,830)
  • 医療・福祉・健康 (2,916)
  • 文化・芸能 (3,002)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,342)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,802)
  • リポート (3,018)
  • しまくとぅばで語る戦世 (148)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,983)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline