CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

まん延防止措置明け 街の人は
観光・経済, 行政・地域・市町村, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

まん延防止措置明け 街の人は

2022年2月21日
まん延防止措置が20日で終了し県内では飲食店が通常営業に戻ったことを喜ぶ声や、高止まりが続く県内の感染状況を不安視する声が聞かれました。 街の人に聞くと「少しは仕事終わった後飲みに行こうかなと、全然行…
続きを読む
まん延防止あすで解除 県が対処方針を発表
観光・経済, 政治, 新型コロナウイルス関連

まん延防止あすで解除 県が対処方針を発表

2022年2月19日
まん延防止措置が2月20日で終了することを受け、県は18日夜、解除後の対処方針を発表しました。 玉城知事「感染対策が緩んでしまえば、リバウンドする可能性があります。現在の感染状況に鑑み、まん延防止等重…
続きを読む
食品ロス 10年で17%削減へ
観光・経済, 行政・地域・市町村

食品ロス 10年で17%削減へ

2022年2月19日
県は、今後10年間で食べられるのに捨てられてしまう食品ロスの量を17%削減することを決定しました。 14日に県庁で開かれた県食品ロス削減推進本部会議では、2021年に県内で一般家庭からおよそ3万6千ト…
続きを読む
浦添工業高校 生徒による販売体験会
観光・経済, 教育

浦添工業高校 生徒による販売体験会

2022年2月18日
浦添工業高校の生徒がデザイン・制作した小物雑貨が那覇空港の売店に並んでいます。これは、売店を運営するJALJTAセールスとのコラボ企画で、浦添工業高校デザイン科の3年生がSDGsと沖縄をテーマに制作し…
続きを読む
JALシステム障害 那覇空港でも遅れなどの影響
観光・経済, 社会 システム障害

JALシステム障害 那覇空港でも遅れなどの影響

2022年2月16日
2月16日午前、日本航空で一部のシステムに障害が発生したため那覇空港でも運航の遅れや自動チェックイン機が使用できなくなるなど影響がでました。 船越遼太郎記者は「日本航空のシステムに不具合が生じた影響で…
続きを読む
沖縄市における観光バリアフリー勉強会
観光・経済, 行政・地域・市町村

沖縄市における観光バリアフリー勉強会

2022年2月12日
高齢者や障がい者も安心して楽しめる観光地づくりを目指した勉強会が2月11日に沖縄市で開かれました。勉強会には市内の飲食業や宿泊業、観光産業に携わる約40人が参加しました。 沖縄市が事前に宿泊業者に対し…
続きを読む
バレンタインチョコ「ショコラガーデン」
観光・経済, 社会

バレンタインチョコ「ショコラガーデン」

2022年2月11日
バレンタインデーを前に那覇市のデパートではスイーツを集めた企画が始まっていて、店頭には朝から多くの買い物客が訪れていました。 今月14日はバレンタインデーですデパートリウボウでは世界のさまざまなスイー…
続きを読む
首里城復興イベント開催決まる
観光・経済, 文化・芸能 令和の復元

首里城復興イベント開催決まる

2022年2月4日
2022年の秋から始まる予定の首里城復元工事に合わせて完成を祈願する記念イベントが行われることになりました。 首里城公園を管理する「沖縄美ら島財団」や関係自治体が参加して令和首里城復興イベント実行委員…
続きを読む
沖縄 2021年12月の有効求人倍率は0.82倍
観光・経済

沖縄 2021年12月の有効求人倍率は0.82倍

2022年2月4日
2021年12月の県内の雇用情勢は、求人倍率の上昇が続くなか、求職の超過が続き依然として、厳しい状況にあることがわかりました。 沖縄労働局によりますと、仕事を求めている人1人に対して何人の求人が出てい…
続きを読む
観光・経済, 新型コロナウイルス関連

まん延防止の3週間の延長始まる

2022年2月1日
まん延防止の3週間の延長始まる 飲食店「長いな…」 2月20日まで約3週間、まん延防止措置の延長が2月1日から始まりました。「これ以上長引けば、店を続けられなくなる」と飲食店は今の苦しい状況を耐え忍ん…
続きを読む
164 / 602« First«...36...162163164165166167...171174...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 沖縄の産業まつり開幕 県産品とものづくり体験が一堂に集結 沖縄の産業まつり開幕 県産品とものづくり... 2025/10/24 に投稿された
  • 国指定天然記念物を国外持ち出し? 沖縄税関が中国人グループ摘発 国指定天然記念物を国外持ち出し? 沖縄税... 2025/10/24 に投稿された
  • 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」?/陸自内部資料で記載/識者「有事に食料化も」/作成部隊は否定 【資料全文公開】与那国馬は「食べられる」... 2025/10/22 に投稿された
  • プロ野球ドラフト会議 県勢は4人が指名される プロ野球ドラフト会議 県勢は4人が指名さ... 2025/10/24 に投稿された
  • 行方不明の高齢女性を発見 コンビニ店員らに感謝状 行方不明の高齢女性を発見 コンビニ店員ら... 2025/10/25 に投稿された
  • 沖縄市秋の大植木市 愛好家でにぎわう 沖縄市秋の大植木市 愛好家でにぎわう 2025/10/20 に投稿された
  • ウインターカップ出場権をかけた全沖縄高校バスケットボール選手権大会 女子&男子決勝 ウインターカップ出場権をかけた全沖縄高校... 2025/10/20 に投稿された
  • あすから「ウチナーンチュウイーク」 10月25日から「ウチナーンチュウイーク... 2025/10/24 に投稿された
  • バスケットボール「3×3パレットカップ」開催 バスケットボール「3×3パレットカップ」... 2025/10/25 に投稿された
  • 南城市でO157 観光客26人食中毒 南城市でO157 観光客26人食中毒 2016/09/03 に投稿された
  • 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミデート所持で24歳の男を起訴 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミ... 2025/10/17 に投稿された
  • プロ野球ドラフト会議 山城京平選手が巨人から3位指名 プロ野球ドラフト会議 山城京平選手が巨人... 2025/10/23 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,184)
  • 事件・事故 (1,803)
  • ビジネスキャッチー (305)
  • 観光・経済 (6,019)
  • 行政・地域・市町村 (7,903)
  • 医療・福祉・健康 (2,942)
  • 文化・芸能 (3,044)
  • 気象・災害・自然 (2,995)
  • 教育 (3,382)
  • 政治 (10,441)
  • 国際 (1,815)
  • リポート (3,064)
  • しまくとぅばで語る戦世 (180)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (29)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (74)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,071)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline