CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

コロナで披露宴9割減 県内ブライダル業界が陳情
新型コロナウイルス関連, 観光・経済

コロナで披露宴9割減 県内ブライダル業界が陳情

2020年11月25日
​ 新型コロナの影響で結婚披露宴のキャンセルが続いでいるとして、県内のブライダル業界の団体が陳情のため、県議会を訪れました。 24日、陳情のため赤嶺昇県議会議長を訪ねたのは、結婚式場や衣装店などでつく…
続きを読む
Go To キャンペーン対象除外 現段階では判断せず
新型コロナウイルス関連, 政治, 観光・経済

Go To キャンペーン対象除外 現段階では判断せず

2020年11月24日
​ 全国的に新型コロナの感染者が急増し、政府が検討を進めている「Go To」の見直しについて、県は対象地域からの除外を求めるかどうか判断を見送りました。 玉城知事「Go To キャンペーンについては県…
続きを読む
Go Toイート “食事券” 販売始まる
新型コロナウイルス関連, 政治, 観光・経済

Go Toイート “食事券” 販売始まる

2020年11月23日
​ 新型コロナによる打撃を受けた飲食店を支援しようと「Go To イート」のプレミアム付き食事券の販売が先週から県内でも始まりました。新型コロナウイルスの感染が拡大する中、飲食店の支援と感染防止の両立…
続きを読む
コロナ禍の3連休にGo To 見直し!県内の様子
新型コロナウイルス関連, 政治, 観光・経済

コロナ禍の3連休にGo To 見直し!県内の様子

2020年11月23日
​ 3連休もきょうが最終日。全国で2000人を超す新規感染者が連日確認されていて、沖縄も感染拡大が加速している状況にあります。国の需要喚起策「GoTo」の見直しが取りざたされるなか、観光客や県民はこの…
続きを読む
首里城シンポジウム
観光・経済, 文化・芸能 首里城、令和の復元

首里城シンポジウム

2020年11月22日
​ 11月22日、那覇市では、首里城再建に関するシンポジウムが開かれ、有識者らが、再建にかかる諸問題について意見を交わしました。 高良倉吉 国の技術検討委員会委員長「琉球といわれた時代の美意識や技術を…
続きを読む
3連休スタート 那覇空港混雑
新型コロナウイルス関連, 観光・経済 新型コロナウイルス

3連休スタート 那覇空港混雑

2020年11月21日
3連休初日の21日、那覇空港は午前中から多くの観光客で混雑しました。 比嘉夏希記者は「連休初日、那覇空港には続々と県外からの乗客が降りてきています」とリポートしました。 21日午前の那覇空港。3連休を…
続きを読む
コロナ禍で新たに挑む「笑学旅行」
新型コロナウイルス関連, リポート, 観光・経済

コロナ禍で新たに挑む「笑学旅行」

2020年11月20日
​ コロナ禍での模索が続いています。芸人をバスガイドにしたバスツアーの体験乗車会がありました。その名も修学旅行ならぬ「笑学旅行」です。 きょう演芸集団FECに所属するお笑い芸人・ゴリラコーポレーション…
続きを読む
地域共通クーポン 効果は?
新型コロナウイルス関連, 観光・経済

地域共通クーポン 効果は?

2020年11月19日
​ 新型コロナで打撃を受けた経済、Go To トラベルにGo To イート、Go To商店街など、消費を呼び起こす支援策がスタートしていますが、どれほど、売り上げに効果があるのでしょうか。 一足先に始…
続きを読む
アワード受賞ホテル報告会
観光・経済

アワード受賞ホテル報告会

2020年11月19日
​ 旅行業界のアカデミー賞と言われる「World Luxury Awards」で県内から7つのホテルが受賞しました。 「World Luxury Awards」は毎年、世界各国のホテルが施設やサービス…
続きを読む
Go To イート「プレミアム付き食事券」販売始まる
新型コロナウイルス関連, 観光・経済

Go To イート「プレミアム付き食事券」販売始まる

2020年11月17日
​ 新型コロナウイルスで打撃を受けた飲食店を支援する「Go To イート」の「プレミアム付き食事券」。県内でも11月17日から販売が始まりました。 伊波アナ「きょうから県内で販売が始まったプレミアム付…
続きを読む
今年度の観光客が大幅減の見込み 今後の対応を議論
観光・経済

今年度の観光客が大幅減の見込み 今後の対応を議論

2020年11月17日
​ 県内で感染の再拡大が危惧されるなか、コロナが与えた影響の大きさを物語る数字が報告されました。2020年度の観光客は370万人ほどになるという分析が出ています。 那覇市で開催された会合には旅行や運輸…
続きを読む
下地幹郎の自民党復党拒否で経済界が会見
政治, 観光・経済

下地幹郎の自民党復党拒否で経済界が会見

2020年11月17日
​ 下地幹郎氏をめぐって復党を認めない自民党と復党を望む経済界の綱引きが続いています。経済界が県連に、下地氏の復党を再度検討し、本人と直接会って結論を出すよう要望しました。 保守合同を実現し沖縄の未来…
続きを読む
161 / 484« First«...36...159160161162163164...168171...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • SUP ISA世界大会で県勢3人が快挙!田口頼3冠!宮平琥太朗と奥秋李果も世界一! SUP ISA世界大会で県勢3人が快挙!... 2024/09/23 に投稿された
  • 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学生が意識不明 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学... 2025/05/14 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 米軍ヘリから重さ18kgの発火性の発煙筒含むバッグが落下 捜索続くも発見には至らず 米軍ヘリから重さ18kgの発火性の発煙筒... 2025/05/14 に投稿された
  • 那覇市で合同企業説明会や仕事の相談会 開催 那覇市で合同企業説明会や仕事の相談会 開... 2025/05/14 に投稿された
  • 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 2025/05/13 に投稿された
  • 犯罪被害者支援を考える県民の集い 犯罪被害者支援を考える県民の集い 2017/11/27 に投稿された
  • 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は「事実」と強弁も/歴史を書き変えるのは誰か 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は... 2025/05/12 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#16「激戦の痕が残る遺骨に心を向ける男性」 たどる記憶つなぐ平和#17「激戦の痕が残... 2025/05/14 に投稿された
  • 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネスキャッチー 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネス... 2025/05/13 に投稿された
  • 米軍ヘリ約18kgのバッグ落下 名護と今帰仁の境界付近 米軍ヘリ約18kgのバッグ落下 名護と今... 2025/05/14 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • ビジネスキャッチー (237)
  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (91)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,976)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,946)
  • 事件・事故 (1,755)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,291)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,807)
  • 行政・地域・市町村 (7,671)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,936)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,787)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline