CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

withコロナ リゾートホテルの新戦略
リポート, 観光・経済 リゾートホテル、改革

withコロナ リゾートホテルの新戦略

2021年12月8日
新型コロナのダメージが大きい県内のホテルがどう集客をはかっていくのか、これからの新戦略を探ります。 県内の新型コロナの感染状況が落ち着きをみせ、経済の回復に向けた動きが徐々に加速化するなか、リゾートホ…
続きを読む
北海道のお米の魅力ピーアール
観光・経済 北海道、お米

北海道のお米の魅力ピーアール

2021年12月8日
北海道のお米の魅力をPRをしようと7日、食品会社の関係者がQABを訪れました。 QABを訪れたのは沖縄食糧と北海道のJAグループ「ホクレン」の関係者です。2021年の北海道のお米は、夏の猛暑で収穫への…
続きを読む
石垣島製糖 操業開始
観光・経済, 行政・地域・市町村

石垣島製糖 操業開始

2021年12月4日
石垣島ではサトウキビの収穫シーズンを迎え、石垣島製糖では3日から今期の操業がスタートしました。操業が始まる石垣島製糖には、トラックの荷台に満載されたサトウキビが次々と搬入されていました。 操業に先立ち…
続きを読む
宮古島で養殖クルマエビが全滅 養殖再開など県と協議
観光・経済, 社会

宮古島で養殖クルマエビが全滅 養殖再開など県と協議

2021年12月3日
宮古島で養殖されている140万匹のクルマエビがウイルスの病気によって大量に死滅した問題で県と漁業関係者が今後の対応などを話し合いました。 12月2日、県の職員がクルマエビの大量死が起きた養殖場を訪れ漁…
続きを読む
空港で泡盛モデルの三線を展示
教育, 観光・経済

空港で泡盛モデルの三線を展示

2021年12月3日
若手三線職人の育成をめざして製作された、泡盛メーカー39社の銘柄をあしらったした三線が那覇空港に展示されています。 この取り組みは若手の三線職人の育成や仕事確保など、業界が抱える課題を解決する「三線パ…
続きを読む
ソデイカ漁解禁も…軽石で漁を自粛
気象・災害・自然, 観光・経済

ソデイカ漁解禁も…軽石で漁を自粛

2021年12月2日
  被害が長期化している軽石の問題からお伝えします。県内では12月に入ってソデイカ漁が解禁となっていますが軽石の影響を懸念して満足に漁が出られない状況が続いています。 大城盛邦さん「この時期が一番メイ…
続きを読む
首里城 龍柱の向きをめぐって… 暫定的な結論
観光・経済, 行政・地域・市町村, 文化・芸能 令和の復元

首里城 龍柱の向きをめぐって… 暫定的な結論

2021年12月2日
  ”横向き”か”正面向き”かで大きな議論となっていた首里城正殿前の大龍柱の向き。12月1日大きな動きがありました。2022年度の正殿復元の着工を控え、国の技術検討委員会が「暫定的」な結論を出しました…
続きを読む
宮古島で養殖クルマエビ140万匹がほぼ全滅
観光・経済

宮古島で養殖クルマエビ140万匹がほぼ全滅

2021年12月2日
  宮古島で養殖されているクルマエビおよそ140万匹がウイルスの影響で大量に死滅していたことがわかりました。 宮古島漁業協同組合で漁港の養殖場で育てていた約140万匹のクルマエビがほとんど死んでしまい…
続きを読む
オリオンビール新社長に村野一氏が就任
観光・経済 オリオンビール、社長

オリオンビール新社長に村野一氏が就任

2021年12月1日
突然の退任劇から約5ヵ月。新社長は県内外へのブランドイメージの展開や経営改善に臨みます。オリオンビールは村野一氏を社長に就任すると発表しました。 オリオンビールの社長職をめぐっては2021年6月に当時…
続きを読む
Bリーグ・オールスターゲーム 開催地・沖縄市でPR
スポーツ, 観光・経済 Bリーグ、オールスター

Bリーグ・オールスターゲーム 開催地・沖縄市でPR

2021年12月1日
2022年1月に沖縄で開催される、プロバスケットボールBリーグのオールスターゲームを開催地・沖縄市でPRしました。 2022年1月14日と15日の2日間、沖縄アリーナでBリーグのオールスターゲームが行…
続きを読む
軽石問題で沖縄県町村会が要請
観光・経済, 社会

運天港付近で貨物船が座礁

2021年12月1日
30日、名護市の運天原漁港付近で全長およそ110メートルの貨物船が座礁し、いけすに接触するなどの被害が出ています。 名護海上保安署などによりますと、30日午後6時10分ごろ、運天港に入港しようとしてい…
続きを読む
軽石問題で沖縄県町村会が要請
観光・経済, 社会

軽石問題で沖縄県町村会が要請

2021年12月1日
軽石漂着で漁業や観光業に大きな影響が出ているとして県町村会は1日、県に財政支援などを要請しました。 県町村会宮里哲会長は「各町村での財政負担では限界があることから早急かつ長期的な対応を下記の通り要請い…
続きを読む
123 / 484« First«...36...121122123124125126...132135...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 2025/05/10 に投稿された
  • バス貸し切り!嶺井選手支える「大応援団」に密着 バス貸し切り!嶺井選手支える「大応援団」... 2014/02/14 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • キングス セミファイナル出場決定 キングス セミファイナル出場決定 2025/05/11 に投稿された
  • 宮古島で5.15平和行進スタート 宮古島で5.15平和行進スタート 2025/05/11 に投稿された
  • 本島と先島で警報級大雨の恐れ 本島と先島で警報級大雨の恐れ 2025/05/11 に投稿された
  • 4年に一度 嶺井家の大運動会 2016/08/22 に投稿された
  • 家族や友人も歓声! ドラフト指名県内から... 2013/10/25 に投稿された
  • 参院選 オール沖縄勢力 高良沙哉氏が出馬表明 参院選 オール沖縄勢力 高良沙哉氏が出馬... 2025/05/10 に投稿された
  • きょうは母の日/思い思いにプレゼント選ぶ きょうは母の日/思い思いにプレゼント選ぶ 2025/05/11 に投稿された
  • 知事選に大城浩詩さんが出馬表明 知事選に大城浩詩さんが出馬表明 2014/04/30 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (29)
  • しまくとぅばで語る戦世 (88)
  • ビジネスキャッチー (233)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,974)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,945)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,054)
  • 政治 (10,284)
  • 教育 (3,267)
  • 観光・経済 (5,801)
  • 行政・地域・市町村 (7,664)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,933)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,775)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline