CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

台風2号 沖縄の農林水産業で被害総額7億円あまり 葉タバコは約5億円
観光・経済, 行政・地域・市町村

台風2号 沖縄の農林水産業で被害総額7億円あまり 葉タバコは約5億円

2023年6月9日
沖縄県内全域が強い雨風にさらされた台風2号による農林水産業の被害総額は約7億1000万円にのぼり特に「葉タバコ」の被害額が4億9000万円と半分以上を占めていたことがわかりました。 沖縄県などによりま…
続きを読む
水難事故の防止に「ライフジャケットが重要」関係団体で協議会
観光・経済, 社会

水難事故の防止に「ライフジャケットが重要」関係団体で協議会

2023年6月8日
マリンレジャーが盛んになる夏のシーズン到来を前に、警察やレジャー業者など関係機関が集まって水難事故がないように身を守るための注意喚起に力を入れていくことを確認しました。 警察・消防をはじめビーチの管理…
続きを読む
異例の台風2号が沖縄を直撃 日常生活は回復も農家に打撃
観光・経済, 気象・災害・自然, 社会

異例の台風2号が沖縄を直撃 日常生活は回復も農家に打撃

2023年6月2日
どんな進路をたどるのか不安が尽きなかった1週間ではなかったでしょうか?スーパー台風とも言われ5月に沖縄を直撃した異例の台風2号が各地に爪痕を残しました。 沖縄県内でひと足早く台風の強風域から抜けた石垣…
続きを読む
異例の5月台風に悩むオクラ農家
観光・経済, 気象・災害・自然

異例の5月台風に悩むオクラ農家

2023年6月2日
5月に沖縄を直撃した異例の台風が沖縄の夏野菜を代表し、今、旬の真っ只中にあるオクラ農家を悩ませていました。 オクラ農家・徳元渉さん「予報では強いよという前情報はあったが、この時期なので梅雨前線の関係も…
続きを読む
沖縄直撃「台風2号」石垣・宮古に猛威 本島に最接近へ
観光・経済, 気象・災害・自然, 社会

沖縄直撃「台風2号」石垣・宮古に猛威 本島に最接近へ

2023年6月1日
5月31日から6月1日にかけて沖縄県の石垣島と宮古島に猛威を振るいました。北上を続ける大型の台風2号は、今夜遅くに沖縄本島に最接近する見込みでまだまだ影響が長く続きそうです。 濱元晋一郎記者「普段この…
続きを読む
沖縄県と観光業界が意見交換 人材不足など課題と支援策について議論
観光・経済, 政治, 社会

沖縄県と観光業界が意見交換 人材不足など課題と支援策について議論

2023年5月31日
県と観光業界が意見交換を行い業界が抱える人材不足の現状や課題などついて協議しました。 旅行・宿泊業と県との間で行われた意見交換会には県側から玉城知事、業界側からはコンベンションビューローの下地会長や県…
続きを読む
沖縄 4月の観光客66万9900人 単月では復帰後5番目に多い人数に
観光・経済, 社会

沖縄 4月の観光客66万9900人 単月では復帰後5番目に多い人数に

2023年5月31日
4月に沖縄を訪れた観光客は「66万9900人」と統計を取り始めて以降、過去5番目に多かったことがわかりました。 沖縄県によりますと国内客と外国客とあわせた4月の観光客は66万9900人で1972年の本…
続きを読む
ブロッコリースーパースプラウト 県内生産・販売を開始
観光・経済

ブロッコリースーパースプラウト 県内生産・販売を開始

2023年5月30日
地産地消に向けた県産野菜の安定供給を図ろうと豆苗などの発芽野菜を生産する企業が、高い栄養価で注目を集める発芽野菜の生産・販売を開始しました。 「ブロッコリースーパースプラウト」は、特定の品種のブロッコ…
続きを読む
タクシードライバー不足の解消に期待 三和交通が新たな採用制度を開始
観光・経済

タクシードライバー不足の解消に期待 三和交通が新たな採用制度を開始

2023年5月30日
新型コロナの影響を受けて深刻化した「タクシードライバーの不足」という問題を解消しようと三和交通が新たな採用制度を導入しました。 三和交通がタクシーの配車アプリを提供する「DiDi」と協力して導入した「…
続きを読む
大型で非常に強い台風2号 あさって先島へ
観光・経済, 気象・災害・自然

大型で非常に強い台風2号 あさって先島へ

2023年5月29日
速度が遅く影響は長引きそうです。大型で非常に強い台風2号は、5月31日から先島諸島に接近する見込みです。大型で非常に強い台風第2号は、5月29日午後3時にはフィリピンの東にあって、北西へ進んでいます。…
続きを読む
107 / 592« First«...36...105106107108109110...114117...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 石垣島 シュノーケリングの50代女性が死亡 石垣島 シュノーケリングの50代女性が死... 2025/08/04 に投稿された
  • ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続き そして次へ~ ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続... 2025/08/04 に投稿された
  • 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古新基地建設 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古... 2024/07/02 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖縄尚学の対戦相手決まる 夏の甲子園 沖縄尚学の対戦相手決まる 2025/08/03 に投稿された
  • 南城市長選 大城憲幸氏出馬表明会見 南城市長選 大城憲幸氏出馬表明会見 2025/08/03 に投稿された
  • 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族2人が無断侵入で緊急逮捕 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族... 2025/08/01 に投稿された
  • 豊見城市の公園でそうめん流し/大人も子どもも大満足! 豊見城市の公園でそうめん流し/大人も子ど... 2025/08/04 に投稿された
  • おきなわ応援ポケモン「ガーディ」のやちむんが那覇空港に おきなわ応援ポケモン「ガーディ」のやちむ... 2025/08/04 に投稿された
  • 宮古島市 全国に先駆けて「葉たばこ」の買い入れ始まる 宮古島市 全国に先駆けて「葉たばこ」の買... 2025/08/04 に投稿された
  • 子どもたちがサンゴの苗づくりを体験 子どもたちがサンゴの苗づくりを体験 2025/08/02 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖縄尚学初戦の相手・金足農業高校 夏の甲子園 沖縄尚学初戦の相手・金足農業... 2025/08/04 に投稿された
  • 人を刺した男が船内に侵入/宮古島市でテロ想定の対処訓練実施 人を刺した男が船内に侵入/宮古島市でテロ... 2025/08/04 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (549)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,101)
  • 事件・事故 (1,783)
  • ビジネスキャッチー (271)
  • 観光・経済 (5,919)
  • 行政・地域・市町村 (7,787)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,984)
  • 気象・災害・自然 (2,977)
  • 教育 (3,323)
  • 政治 (10,383)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,005)
  • しまくとぅばで語る戦世 (133)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (17)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (30)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,939)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline