CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

文化・芸能

行政・地域・市町村, 文化・芸能 糸満ハーレー

豊漁祈願 勇壮に糸満ハーレー

2013年6月12日
6月12日は旧暦の5月4日、ユッカぬ日―。糸満市では、豊漁と航海の安全を祈願する糸満ハーレーが糸満漁港で行われていて、青空のもと海人たちが熱戦を繰り広げています。 12日朝「サンティンモー」と呼ばれる…
続きを読む
文化・芸能 那覇大綱挽

那覇大綱挽

2013年6月5日
世界一の大綱でギネスに認定されている「那覇大綱挽」。4日、保存会の新役員らがQABを訪ねました。 新たに会長となった比嘉稔さんは、「560年の伝統ある那覇大綱挽の歴史を崩さずみんなが喜ぶような演出をし…
続きを読む
文化・芸能 ヘリパッド、ギャラクシー賞、東村高江、標的の村

琉球朝日放送制作 「標的の村」ギャラクシー賞優秀賞

2013年6月4日
東村高江のヘリパッド問題からオスプレイの配備までを描いた琉球朝日放送制作のドキュメンタリー「標的の村」がギャラクシー賞テレビ部門で優秀賞を受賞しました。 「標的の村」はアメリカ軍のヘリパッドの建設に反…
続きを読む
文化・芸能 かりゆしウエア

6月1日 「かりゆしウエア」の日

2013年6月1日
かりゆしウエアの日の1日、那覇市では古着のかりゆしウエアを新品と交換するイベントが開かれました。 県内の衣類関係や観光関連の業界は、2007年6月1日に「かりゆしウエアを世界に広める会」を発足させまし…
続きを読む
文化・芸能 県立博物館・美術館、寄贈

旧島尻博物館の資料寄贈

2013年5月28日
八重瀬町にあった旧島尻博物館で展示保管されていた貴重な美術工芸品の数々が28日、県立博物館へ寄贈されました。 旧島尻博物館は1981年に旧東風平町に開館しましたがすぐに閉館、展示品は南部振興会が保存し…
続きを読む
文化・芸能 首里城、文化財

首里城公園 修理復元した文化財展示

2013年5月27日
琉球に関係する文化財を収集し修理、復元した展示会が、27日から首里城公園で始まりました。この企画展は散逸した琉球王府時代の文化財を収集し展示しています。 今回は19世紀前半の琉球王府の官僚が描いたとみ…
続きを読む
文化・芸能 美術展、新生美術展

新生美術展 沖縄の風景など40点

2013年5月22日
県内を中心に活動する画家たちの作品を集めた美術展が那覇市で開かれています。那覇市の市民ギャラリーで開かれている美術展には、県内を中心に活動する画家たちの作品40点が展示されています。 那覇市桜坂の街並…
続きを読む
文化・芸能 県立博物館、美術館、画家、平山郁夫

仏教伝来描く大作も 平山郁夫展きょうから

2013年5月15日
日本を代表する画家平山郁夫が、仏教伝来をテーマに描く数々の作品を集めた企画展が15日から那覇市で始まりました。 那覇市の県立博物館・美術館で始まった平山郁夫の企画展。幻想的な中にも静かで深いメッセージ…
続きを読む
文化・芸能 オブジェ、アート、ファイバー・アート

糸や布などを使った ファイバー・アート展

2013年5月7日
糸や布、紙など繊維素材を使って独特の世界を表現するアート展が那覇市のデパートで開かれています。 畳の材料であるいぐさで編んだベストや特殊な方法で紙すきを行い、立体的に仕上げたペーパーオブジェなど、会場…
続きを読む
文化・芸能, 社会 鯉のぼりフェスト、うえのドイツ文化村

宮古島・うえのドイツ文化村 子どもたち元気に歌や踊り披露

2013年5月6日
子どもの日の5日、宮古島市のうえのドイツ文化村では子ども達がステージで元気にエイサーや歌を披露しました。 子ども日の5日、ドイツ村には大勢の家族連れが訪れ、子ども達がステージで繰り広げる合唱やエイサー…
続きを読む
文化・芸能 栗原類

那覇市 栗原トークに笑い

2013年5月4日
ネガティブなキャラクターで人気の異色モデル、栗原類さんのトークイベントが4日に那覇市の特定免税店で開かれました。 「栗原パラダイス」と題して開かれたトークイベント。南国の雰囲気の中、栗原類さんが登場し…
続きを読む
文化・芸能, 社会 大型連休、ゴールデンウィーク

大型連休後半 沖縄市で子どもの遊びまつり

2013年5月4日
ゴールデンウィークも後半。おもちゃ作りやレクリエーションなどを楽しむイベントが4日に沖縄市で開かれ、賑わいを見せています。 毎年恒例となっている「沖縄こどもの遊びまつり」。ひときわ人気なのは、昔懐かし…
続きを読む
160 / 245« First«...36...158159160161162163...168171...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 2025/05/10 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 5月10日は黒糖の日 那覇市で消費拡大のイベント 5月10日は黒糖の日 那覇市で消費拡大の... 2025/05/10 に投稿された
  • 楽園の海 2025GWダイビング!魚の群れを求めて 楽園の海 2025GWダイビング!魚の群... 2025/05/09 に投稿された
  • 参院選 オール沖縄勢力 高良沙哉氏が出馬表明 参院選 オール沖縄勢力 高良沙哉氏が出馬... 2025/05/10 に投稿された
  • 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆりの塔は「歴史書き換え」/県民の声は? 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆり... 2025/05/09 に投稿された
  • キングス2冠へ始動 Bリーグ・CS開幕 島根と対戦 キングス2冠へ始動 Bリーグ・CS開幕 ... 2025/05/09 に投稿された
  • 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど盗んだ疑いで逮捕 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど... 2025/05/08 に投稿された
  • 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から84kmを走り抜ける 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から... 2025/05/06 に投稿された
  • 保護されたカンムリワシ 回復し放鳥 保護されたカンムリワシ 回復し放鳥 2025/05/09 に投稿された
  • 沖縄美ら海水族館が飼育の「オキちゃん」と「ムク」飼育50年で記念式典 沖縄美ら海水族館が飼育の「オキちゃん」と... 2025/05/06 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (29)
  • しまくとぅばで語る戦世 (88)
  • ビジネスキャッチー (233)
  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,974)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,944)
  • 事件・事故 (1,758)
  • スポーツ (4,053)
  • 政治 (10,283)
  • 教育 (3,267)
  • 観光・経済 (5,801)
  • 行政・地域・市町村 (7,663)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,932)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,774)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline