CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

嘉手納町議会 パラ訓の常態化に抗議決議
政治

嘉手納町議会 パラ訓の常態化に抗議決議

2025年5月7日
嘉手納町議会は7日、嘉手納基地でアメリカ軍のパラシュート降下訓練が常態化しているとして厳重抗議する意見書と決議を全会一致で可決しました。 地元自治体や県が再三、反対する中アメリカ軍は2023年12月以…
続きを読む
2024県内企業売上高ランキング
観光・経済, 社会

2024県内企業売上高ランキング

2025年5月7日
2024年1年間で売上が高かった県内企業トップ100社が発表され沖縄電力が2年連続のトップとなりました。 東京商工リサーチ沖縄支店によりますと保険などの金融業を除く2024年、1年間の県内企業の売上高…
続きを読む
沖高専生が開発!防災用ヘルメット「コメット」って?
教育, リポート

沖高専生が開発!防災用ヘルメット「コメット」って?

2025年5月6日
今朝は、雷や雨すごかったですね、身の危険すら感じました。災害は本当にいつ起こるか分かりません。 山城アナウンサー「自分たちの『困った』経験を、日ごろ学んだことで解決しようとモノづくりに没頭する学生たち…
続きを読む
気象台が「警報」発表も/沖縄本島地方で大雨と落雷
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然

気象台が「警報」発表も 沖縄本島地方で大雨と落雷

2025年5月6日
ところによっては、一時、大雨警報が発表されました。5月6日の朝、沖縄本島地方は、前線に流れ込む湿った空気の影響で大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴う非常に激しい雨となりました。 沖縄気象台によりま…
続きを読む
「那覇」6年ぶりに本バーリーで勝利「那覇ハーリー」最終日 大勢の人でにぎわう
観光・経済, 文化・芸能, 社会

「那覇」6年ぶりに本バーリーで勝利「那覇ハーリー」最終日 大勢の人でにぎわう

2025年5月6日
本バーリーでは、各地区の名誉をかけて激しい競争となりました。 那覇3大祭りのひとつ「那覇ハーリー」が、2025年5月5日に最終日を迎え会場は多くの人でにぎわいました。 2025年で51回目となった「那…
続きを読む
警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から84kmを走り抜ける
行政・地域・市町村, 教育

警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から84kmを走り抜ける

2025年5月6日
4月、警察学校に入学した90人が基礎訓練の総仕上げとして84キロの道のりを駅伝方式で走り抜けました。 初任科長期課程第67期・平良柚巡査は「自分のなかで精一杯を出せるように笑顔で楽しみながら走りたいと…
続きを読む
沖縄の学生アルバイトが自ら企画運営するイベント 企業がサポート MEISTAR FES2025
観光・経済, 教育

沖縄の学生アルバイトが自ら企画運営するイベント 企業がサポート MEISTAR FES2025

2025年5月6日
県内のウェディング関連企業でアルバイトをする学生たちが、自ら企画したフードメニューやドレスショーなどを披露するイベントが5月6日に、西原町で行われました。 このイベントは、自社で働く「MEISTAR」…
続きを読む
しまくとぅばで語る戦世2025 #65 「米軍が来て 一列に並べられ…」
しまくとぅばで語る戦世 おじぃおばぁの戦世

しまくとぅばで語る戦世2025 #65 「米軍が来て 一列に並べられ…」

2025年5月6日
今年は戦後80年です。番組では1年を通して「琉球弧を記録する会」が長年撮影してきた「しまくとぅばで語る戦世」の一部をご覧いただきます。 今月のテーマは「切り離された北部」です。きょうは、本部町出身の座…
続きを読む
GW最終日 那覇空港はUターンラッシュピーク 大雨の影響も一部に欠航
観光・経済, 社会

GW最終日 那覇空港はUターンラッシュピーク 大雨の影響も一部に欠航

2025年5月6日
最大11連休だったことしのゴールデンウィークも5月6日が最終日です。那覇空港は、連休を沖縄で過ごした観光客や帰省客のUターンラッシュで混雑しています。 山本真帆記者は「こちら午前9時すぎの那覇空港です…
続きを読む
沖縄美ら海水族館が飼育の「オキちゃん」と「ムク」飼育50年で記念式典
観光・経済

沖縄美ら海水族館が飼育の「オキちゃん」と「ムク」飼育50年で記念式典

2025年5月6日
半世紀で5000万人以上を魅了しています。 沖縄美ら海水族館で飼育されている、ミナミバンドウイルカの「オキちゃん」と「ムク」の飼育50周年を祝う記念式典が開かれました。 1975年に開催された沖縄海洋…
続きを読む
65 / 4,785« First«...36...636465666768...7275...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • ヴァイオリニスト・竜馬さんが「美ら島沖縄大使」に認証 ヴァイオリニスト・竜馬さんが「美ら島沖縄... 2025/08/01 に投稿された
  • 出所者の社会復帰を支援する団体が意見交換 出所者の社会復帰を支援する団体が意見交換 2025/08/01 に投稿された
  • 陸上自衛隊第15旅団に新旅団長が着任 陸上自衛隊第15旅団に新旅団長が着任 2025/08/01 に投稿された
  • ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を逮捕 ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を... 2025/07/25 に投稿された
  • 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族2人が無断侵入で緊急逮捕 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族... 2025/08/01 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD・語られることのなかった家族の苦しみ」 たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD... 2025/07/31 に投稿された
  • フィリピン残留日本人2世が肉親捜し フィリピン残留日本人2世が肉親捜し 2025/08/02 に投稿された
  • 石垣市川平の豊年祭「ビッチュル石」 石垣市川平の豊年祭「ビッチュル石」 2025/08/02 に投稿された
  • リュウキュウの自然「今シーズンのヤンバルクイナ」 リュウキュウの自然「今シーズンのヤンバル... 2025/08/01 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • 高良沙哉氏が初登院 「沖縄の声を届ける」 高良沙哉氏が初登院 「沖縄の声を届ける」 2025/08/01 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (547)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,097)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (271)
  • 観光・経済 (5,918)
  • 行政・地域・市町村 (7,785)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,984)
  • 気象・災害・自然 (2,977)
  • 教育 (3,323)
  • 政治 (10,381)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,005)
  • しまくとぅばで語る戦世 (132)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (17)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (30)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,935)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline