CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

ハイヤータクシー協会 緊急で事故防止大会を開催
社会

ハイヤータクシー協会 緊急で事故防止大会を開催

2023年7月3日
安心・安全な運行に欠かせない取り組みを業界で支えていくとしています。2023年に入って、タクシーが絡む交通死亡事故が増えていることから、県ハイヤータクシー協会が緊急で講習会を開きました。 2023年7…
続きを読む
県産品を食材に!那覇市の学校給食で児童の前に
文化・芸能, 教育

県産品を食材に!那覇市の学校給食で児童の前に

2023年7月3日
7月3日のランチタイムを楽しみにしていました。那覇市の小学校では、県産品をメインにした給食が子どもたちの前に並びました。 県では、7月を県産品奨励月間に定めていて、7月3日那覇市の天久小学校の地元でと…
続きを読む
今帰仁村で風鈴まつり
観光・経済, 行政・地域・市町村

今帰仁村で風鈴まつり

2023年7月3日
今帰仁村では、使用済みのペットボトルなどで作られた風鈴が涼しげな音色を奏でています。 今帰仁村玉城で風に揺れる1000個以上の風鈴。2023年6月30日週から始まった風鈴まつりで、村の商工会女性部のメ…
続きを読む
子どもたちが平和を願うファッションショー
文化・芸能, 社会 慰霊の日

子どもたちが平和を願うファッションショー

2023年7月3日
「慰霊の日」にファッションを通して平和を発信しようと子どもたちを主役にした催しが那覇市で開かれました。 会場では「ファッションショーのスタートです」と案内がありました。沖縄から平和を願うをテーマに開か…
続きを読む
金武町で中学生が国保について学ぶ 
行政・地域・市町村, 社会

金武町で中学生が国保について学ぶ 

2023年7月3日
QABで放送している「がんじゅうタイム」の出演者らが先月30日金武町を訪れ、中学生たちへ国保の制度や健康について出前授業を行いました。 このイベントは、国民健康保険制度や生活習慣病について、未来の沖縄…
続きを読む
目指せそろばん王国ナンバー1 全沖縄珠算選手権大会
教育

目指せそろばん王国ナンバー1 全沖縄珠算選手権大会

2023年7月2日
全国でもトップクラスのそろばん王国・沖縄の暗算ナンバー1を決める大会が糸満市で開かれました。 そろばんを弾く音とえんぴつの音だけに包まれる会場。真剣なまなざしで問題を解いていきます。 2日に糸満市で開…
続きを読む
8月開幕バスケW杯 大会の成功目指す盛り上げイベント
スポーツ

8月開幕バスケW杯 大会の成功目指す盛り上げイベント

2023年7月2日
開幕まで残り2カ月を切りました!バスケットボールのワールドカップを盛り上げて大会の成功を願うイベントが開かれました。 8月に沖縄アリーナで開催されるFIBAバスケットボール・ワールドカップの開催を前に…
続きを読む
電動キックボード 免許不要で「自転車並み」にルール緩和
観光・経済

電動キックボード 免許不要で「自転車並み」にルール緩和

2023年7月1日
手軽に扱える新たな移動手段の1つとして注目されている「電動キックボード」の交通ルールが7月1日から新しくなり、一定の条件を満たせば運転免許がなくても乗れるようになりました。 金城有芽乃記者「地面を蹴っ…
続きを読む
バスジャック想定した訓練で犯人確保・人命救助の連携を確認
社会

バスジャック想定した訓練で犯人確保・人命救助の連携を確認

2023年7月1日
7月1日、豊見城市でバスジャックが起きた時に犯人を取り押さえるまでの連携を確認する訓練が行われました。 警察・消防・バス会社の3者によるバスジャックの対応訓練は、乗客に紛れ込んだ男がナイフを使って運転…
続きを読む
石川・宮森630会 後世に語り継ぐ 新たな取り組み
リポート

石川・宮森630会 後世に語り継ぐ 新たな取り組み

2023年6月30日
64年前のジェット機墜落事故をどのように継承していくか。これまで証言集を作ったり、学校で講演を行っていた石川・宮森630会が新たな表現方法に挑戦しています。 石川・宮森630会 伊波洋正事務局長「64…
続きを読む
582 / 4,847« First«...36...580581582583584585...591594...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 衆院沖縄2区 新垣議員が社民離党を表明 衆院沖縄2区 新垣議員が社民離党を表明 2025/11/02 に投稿された
  • 警察かたる特殊詐欺で現金約300万円をだまし取られる 警察かたる特殊詐欺で現金約300万円をだ... 2025/11/02 に投稿された
  • 総勢約450人が練り歩く 国際通りで「琉球王朝絵巻行列」 総勢約450人が練り歩く 国際通りで「琉... 2025/11/02 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留求める 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留... 2025/11/03 に投稿された
  • 「外国人が通行人に絡んでいる」那覇市で米兵が通行人の首を押さえつけけがさせた容疑で逮捕 「外国人が通行人に絡んでいる」那覇市で米... 2025/11/03 に投稿された
  • 「RYUBO FOOD HALL」パレットくもじにオープン 「RYUBO FOOD HALL」パレッ... 2025/11/03 に投稿された
  • 那覇市 米軍憲兵隊が単独パトロール 那覇市 米軍憲兵隊が単独パトロール 2025/11/02 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 琉球王国時代の〝古式行列〟再現 6年ぶりに姿を現した正殿を背に国王・王妃が登場 琉球王国時代の〝古式行列〟再現 6年ぶり... 2025/11/03 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,796)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,030)
  • 行政・地域・市町村 (7,918)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,054)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,387)
  • 政治 (10,450)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,080)
  • しまくとぅばで語る戦世 (185)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (58)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,091)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline