CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

文化・芸能, 社会 ギャラクシー賞、オキナワ1945、優秀賞

QAB制作「オキナワ1945島は戦場だった」 ギャラクシー賞報道活動部門優秀賞

2011年6月2日
日本の放送文化に貢献した団体などに送られるギャラクシー賞の贈賞式が6月2日に都内で開かれ、2010年の1年間、ステーションQのエンディングで放送した「オキナワ1945 島は戦場だった」が「優秀賞」を受…
続きを読む
観光・経済, 政治 安波、滑走路、安波区、国頭村安波区

国頭村 安波区で地主説明会

2011年6月2日
普天間基地の代替施設建設誘致の動きが出ている国頭村安波区で1日夜予定地の地主を集めた説明会が開かれました。 1日夜の説明会には、安波区内や区外に住む地主47人が参加し代替施設の誘致を呼びかけている、メ…
続きを読む
医療・福祉・健康, 気象・災害・自然, 社会 医師会、東日本大震災、救護

東日本大震災 被災地での救護活動報告会

2011年6月2日
東日本大震災の被災地で、2カ月半に渡って救護活動を実施してきた県医師会が派遣活動を終了し、1日夜、活動報告会が開かれました。 県医師会では、大震災以降、岩手県の大槌町を中心に79人の医療スタッフを派遣…
続きを読む
気象・災害・自然 カンムリワシ、保護、動物病院

石垣市 保護されたカンムリワシ放鳥

2011年6月2日
2011年4月に石垣市で保護されたカンムリワシが2日、子ども達の見守る中無事自然に返されました。児童らは「無事元気になって飛んでいって嬉しかったです」「可愛かった」と話しています。 カンムリワシの放鳥…
続きを読む
めざせ甲子園! めざせ甲子園、沖縄工業

めざせ甲子園!(3) さらなる躍進めざして~沖縄工業~

2011年6月1日
めざせ甲子園、3校目のきょうは第4シード沖縄工業です。春の県大会、2年連続でベスト8入り。今年はさらに勝ち上がって夏の第4シードをつかみとった沖縄県立沖縄工業高校。 石川主将「目標は優勝だったのでベス…
続きを読む
リポート, 社会 ハンセン病、らい予防法、隔離政策

Qリポート あるボランティアガイドの思い

2011年6月1日
Qリポートです。自らハンセン病回復者であることを公表し、現在、名護市の沖縄愛楽園でボランティアガイドをしている男性がいます。 男性はハンセン病回復者であることを長年、隠し続けてきましたが、なぜカミング…
続きを読む
社会 かりゆしウェア、クールビズ

かりゆしウエアをPR

2011年6月1日
きょう、6月1日はかりゆしウェアの日です。本土ではクールビズも始まり那覇市ではかりゆしウェアを県内だけでなく県外にもアピールしようとイベントが開かれました。 「かりゆしウェアの日」のイベントは2011…
続きを読む
社会 モノレール、沖縄都市モノレール

沖縄都市モノレール 2010年度決算 厳しい経営状況

2011年6月1日
沖縄都市モノレールの2010年度の決算は営業収益は増加したものの、依然として厳しい経営状況であることがわかりました。 沖縄都市モノレールによりますと、2010年度の決算は、売り上げにあたる営業収益が2…
続きを読む
政治 基地、米軍基地、跡地利用

米軍基地跡地利用 返還前の立ち入り調査で意見

2011年6月1日
アメリカ軍基地の跡地利用に関するあらたな法の制定をめざす連絡協議会が県庁で開かれました。 協議会は会長の上原副知事をはじめ各部局の代表が参加し、返還前の基地の立ち入り調査の実現や返還後に実施する原状回…
続きを読む
スポーツ フリーダイバー、フリーダイビング

プロフリーダイバー篠宮龍三さん

2011年6月1日
国内唯一のプロフリーダイバー篠宮龍三さんが2011年9月に開かれる世界大会を前に練習拠点を沖縄に移しました。 QABを訪れた篠宮龍三さんは、埼玉県出身の34歳、フリーダイビングで115メートルというア…
続きを読む
3,522 / 4,810« First«...36...3,5203,5213,5223,5233,5243,525...3,5313,534...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切りつけた人物を確保 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切... 2025/09/08 に投稿された
  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
  • 防災や救急の知識を啓発する防災・救急フェア開催 防災や救急の知識を啓発する防災・救急フェ... 2025/09/07 に投稿された
  • U-18野球ワールドカップ 日本代表の末吉が勝利投手 U-18野球ワールドカップ 日本代表の末... 2025/09/07 に投稿された
  • 石破総理が辞任を表明/県内の反応は? 石破総理が辞任を表明/県内の反応は? 2025/09/08 に投稿された
  • 高校野球:U18日本代表 壮行試合で大学代表と対戦! 高校野球 U18日本代表 壮行試合で大学... 2025/09/01 に投稿された
  • 指導者不在に悩むミニバスケチームをDXで支援 指導者不在に悩むミニバスケチームをDXで... 2025/09/07 に投稿された
  • 県外の偽警察官 40代男性から114万円騙し取る 県外の偽警察官 40代男性から114万円... 2025/09/08 に投稿された
  • 恩納村 ダイビング客とインストラクターが死亡 恩納村 ダイビング客とインストラクターが... 2025/09/01 に投稿された
  • 静岡で具志頭王子を偲ぶ法要営まれる 静岡で具志頭王子を偲ぶ法要営まれる 2024/09/07 に投稿された
  • U-18野球ワールドカップ 沖尚・末吉 U-18野球ワールドカップ 沖尚・末吉 2025/09/08 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,142)
  • 事件・事故 (1,791)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,962)
  • 行政・地域・市町村 (7,840)
  • 医療・福祉・健康 (2,922)
  • 文化・芸能 (3,011)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,348)
  • 政治 (10,406)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,023)
  • しまくとぅばで語る戦世 (153)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,990)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline