QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2021年1月13日

浦添市役所にANA出向社員2人受け入れ
観光・経済, 行政・地域・市町村 人材交流

浦添市役所にANA出向社員2人受け入れ

2021年1月13日
​ コロナ禍で大変厳しい状況が続く航空業界。そこで働くスタッフを人材交流という形で受け入れる動きが出てきました。 浦添市は2021年1月から全日空で働く社員を受け入れ、業界での経験を生かした行政サービ…
続きを読む
沖縄・新型コロナで今日1人の死亡確認
新型コロナウイルス関連 新型コロナ

沖縄・新型コロナで今日1人の死亡確認

2021年1月13日
​ 県は2021年1月13日、沖縄市に住む70代の男性1人の死亡を確認したと発表しました。これで新型コロナに感染し亡くなった人は85人になりました。 また県内では、新たに10歳未満から80代までの男女…
続きを読む
ハピトク沖縄クーポンの周知で会見
観光・経済 ハピ・トク沖縄クーポン

ハピ・トク沖縄クーポンの周知で会見

2021年1月13日
​ 県が新型コロナ対策として県内事業者を支援するために開始したハピ・トク沖縄クーポン。クーポンは沖縄ファミリーマートで1万円で購入すると3000円分のプレミアムがある紙クーポンと、スマートフォン決済、…
続きを読む
最高値は118万円 石垣島で牛の初セリ
観光・経済, 行政・地域・市町村 石垣島、初セリ

最高値は118万円 石垣島で牛の初セリ

2021年1月13日
​ 石垣市では2021年の干支でもある牛の初競りが行われました。 1月12日と1月13日、石垣市の八重山家畜市場で牛の初セリが行われました。一番の高値が付いたのは1月12日に最初に登場した子牛で、落札…
続きを読む
給付金不正受給で会社代表の男を逮捕
事件・事故 不正受給、持続化給付金

給付金不正受給で会社代表の男を逮捕

2021年1月13日
​ 新型コロナで打撃を受けた個人事業主などを支援する国の持続化給付金を不正に受給したとして、会社代表の男が逮捕されました。 警察によりますと、北中城村に住む土木会社の代表、平安泰知容疑者(38)は20…
続きを読む
嘉手納基地 三連協による目視調査
政治, 行政・地域・市町村 嘉手納基地、騒音

嘉手納基地 三連協による目視調査

2021年1月13日
​ 嘉手納基地を抱える3つの自治体でつくる三連協が、騒音などの実態を把握するため目視調査を行いました。 午前8時から始まった目視調査は、嘉手納基地での航空機の騒音や飛行経路の実態を把握するため、嘉手納…
続きを読む
JapanTrophy200 カツ丼屋店長の200キロ
Qプラスリポート, スポーツ ジャパントロフィー

Japan Trophy 200 カツ丼屋店長の200キロ

2021年1月13日
​ 県内外から約50人が挑戦した過酷なレース、沖縄で初めての開催となりました。3連休だった10日と11日の2日間にわたって行われたウルトラレース「ジャパントロフィー」。沖縄本島を舞台に30時間以内に2…
続きを読む
八重山病院コロナ以外の重症患者を本島搬送へ
新型コロナウイルス関連, 行政・地域・市町村

八重山病院コロナ以外の重症患者を本島搬送へ

2021年1月13日
​ 石垣市で新型コロナウイルス患者が増加し、医療がひっ迫している状況を受け、県立八重山病院はコロナ以外の重症患者を本島に搬送する方針を明らかにしました。 関係者によりますと、石垣市でコロナ患者を受け入…
続きを読む
沖縄アリーナに先端技術導入へ 沖縄セルラー
スポーツ, 観光・経済

沖縄アリーナに先端技術導入へ 沖縄セルラー

2021年1月13日
​ 沖縄市が建設を進めている1万人規模の屋内施設・沖縄アリーナで、観客の利便性向上のため、先端技術の導入が進められることがわかりました。 沖縄市や沖縄アリーナの関係者が出席した会見で、沖縄セルラーの菅…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 「肝高の阿麻和利 」6年ぶりのグスク公演
    「肝高の阿麻和利 」6年ぶりのグスク公演
  2. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  3. 給付金不正受給で会社代表の男を逮捕
    給付金不正受給で会社代表の男を逮捕
  4. 浦添市役所にANA出向社員2人受け入れ
    浦添市役所にANA出向社員2人受け入れ
  5. 糸口見えず 海の駅あやはし館「立ち退き問題」
    糸口見えず 海の駅あやはし館「立ち退き問題」
  6. 持続化給付金不正受給で女2人逮捕
    持続化給付金不正受給で女2人逮捕
  7. ハピ・トク沖縄クーポンの周知で会見
    ハピ・トク沖縄クーポンの周知で会見
  8. 辺野古新基地の作業船を撤去
    辺野古新基地の作業船を撤去
  9. 新型コロナで規模を縮小 沖縄県警年頭視閲式
    新型コロナで規模を縮小 沖縄県警年頭視閲式
  10. 深夜に那覇市首里の石嶺団地で火災
    深夜に那覇市首里の石嶺団地で火災
  11. Japan Trophy 200 カツ丼屋店長の200キロ
    Japan Trophy 200 カツ丼屋店長の200キロ
  12. 糸満市の傷害致死事件初公判 男は起訴内容認める
    糸満市の傷害致死事件初公判 男は起訴内容認める
  13. “デカ盛り” 復活へ 新年リニューアル 「港食堂」の挑戦
    “デカ盛り” 復活へ 新年リニューアル 「港食堂」の挑戦
  14. 表現の場を守りつなぐコロナ禍のてだこホール
    表現の場を守りつなぐコロナ禍のてだこホール
  15. 不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
    不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
2021年1月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 12月    

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス関連 (846)
  • めーにち しまくとぅば (61)
  • Qプラスリポート (2,226)
  • めざせ甲子園! (399)
  • 楽園の海 (168)
  • 気象・災害・自然 (2,393)
  • 事件・事故 (1,877)
  • スポーツ (2,861)
  • 政治 (8,662)
  • 教育 (2,463)
  • 観光・経済 (3,953)
  • 行政・地域・市町村 (5,187)
  • 医療・健康 (1,869)
  • 文化・芸能 (2,140)
  • 国際 (1,488)
  • 社会 (10,821)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2021 QAB NEWS Headline