CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2020年9月3日

コロナが変えた「ウークイの風景」
文化・芸能, リポート, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

コロナが変えた「ウークイの風景」

2020年9月3日
感染確認が続く新型コロナの影響でことしは旧盆の風景も変わりました。それでもウチナーンチュの思いは様々な工夫で乗り切りました。踊らないエイサーに、リモートウークイ。各地の様子を取材しました。 旧盆の夜の…
続きを読む
愛されて30年「県庁食堂」の閉店に密着
リポート, 社会

愛されて30年「県庁食堂」の閉店に密着

2020年9月3日
さて皆さんは、県庁の地下1階にある食堂「南天」をご存じでしょうか?現在の庁舎が完成した1990年にオープンし、ことしで30年。多くの人に愛されたその食堂が先月、閉店。最後の一日に密着しました。 県庁の…
続きを読む
新型コロナ2人死亡 新たに20人の感染確認
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

新型コロナ2人死亡 新たに20人の感染確認

2020年9月3日
県は9月3日新型コロナに感染し入院していた90代の女性と70代の男性が亡くなったと発表しました。 また、新たに20人が新型コロナに感染したことが確認されています。県によりますと亡くなったのは新型コロナ…
続きを読む
コザを感じて!沖縄市が空気缶を販売
観光・経済 コザ

コザを感じて!沖縄市が空気缶を販売

2020年9月3日
さてこちら・・・なんだと思いますか? 缶詰ですよね・・・何の缶詰なんですか? 実はこれ、沖縄市の観光物産振興協会がコロナで自粛が続く今、せめてコザの空気を感じてほしいとコザの空気を詰めた缶詰を販売した…
続きを読む
障害者雇用に理解を特別支援学校の生徒が企業訪問
観光・経済, 教育, 社会 特別支援学校

障害者雇用に理解を特別支援学校の生徒が企業訪問

2020年9月3日
障害者の雇用を増やそうと特別支援学校の生徒が9月3日県内企業を訪問しました。 このキャンペーンは障害者雇用支援月間の期間中の9月に行われ、障害者への理解を深め、雇用の拡大につなげようと生徒らが県内企業…
続きを読む
旧盆の石垣島でアンガマ あの世の使者もマスク
文化・芸能, 新型コロナウイルス関連 アンガマ

旧盆の石垣島でアンガマ あの世の使者もマスク

2020年9月3日
こちらは、石垣島の旧盆に欠かせない伝統行事「アンガマ」の9月2日の夜の様子です。2020年は新型コロナの影響で規模を縮小しマスクをするなど対策をとりながらあの世からの使者をお迎えしました。 旧盆の石垣…
続きを読む
JAバンク「移動店舗車」お披露目
観光・経済

JAバンク「移動店舗車」お披露目

2020年9月3日
「移動する銀行の窓口」です。車から貯金の出し入れなどの銀行のサービスを受けられる「移動店舗車」が9月3日、報道陣にお披露目されました。 こちらが、JAおきなわが導入した移動店舗車。県内に2台、導入され…
続きを読む
急事態宣言 あすの会議で検討へ
政治, 新型コロナウイルス関連

緊急事態宣言 あすの会議で検討へ

2020年9月3日
県独自の緊急事態宣言の期限が8月5日に迫る中県は8月4日に対策本部会議を開く予定で、その中で宣言を解除するか検討することにしています。 富川副知事「あした会議がありますから会議で検討しないと。データを…
続きを読む
旧盆の石垣島でアンガマ あの世の使者もマスク
社会 アンガマ

旧盆の石垣島でアンガマ あの世の使者もマスク

2020年9月3日
石垣島の旧盆に欠かせない伝統行事「アンガマ」、2020年はコロナの影響で規模を縮小し密を回避しながら行われました。 2020年もあの世からの使者が地域の家々をまわりながら先祖の霊を慰めた旧盆の石垣島を…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • 20代女性に不同意性交等 うるま市教育委員会の男初公判 認否は留保 20代女性に不同意性交等 うるま市教育委... 2025/11/21 に投稿された
  • 生まれて間もない女児を殺害した罪に問われる母親に懲役4年の実刑判決 生まれて間もない女児を殺害した罪に問われ... 2025/11/20 に投稿された
  • 自責の念を記した若泉敬の遺書 県公文書館へ 自責の念を記した若泉敬の遺書 県公文書館... 2025/11/21 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 小泉防衛大臣「コメントしない」米兵不同意わいせつで 小泉防衛大臣「コメントしない」米兵不同意... 2025/11/21 に投稿された
  • ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市でトークショー ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市で... 2025/11/20 に投稿された
  • 第30回 週刊首里城 映像が語る「平成の首里城復元工事」 第30回 週刊首里城「映像が語る『平成の... 2025/11/21 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 県内の離島の魅力発信 個性豊か「離島フェア」始まる 県内の離島の魅力発信 個性豊か「離島フェ... 2025/11/21 に投稿された
  • 南城市長選 座波一氏出馬会見 南城市長選 座波一氏出馬会見 2025/11/22 に投稿された
  • 沖縄懇話会 台湾との連携可能性について議論 沖縄懇話会 台湾との連携可能性について議... 2025/11/21 に投稿された
2020年9月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 8月   10月 »

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,213)
  • 事件・事故 (1,811)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,065)
  • 行政・地域・市町村 (7,953)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,065)
  • 気象・災害・自然 (3,010)
  • 教育 (3,397)
  • 政治 (10,468)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,102)
  • しまくとぅばで語る戦世 (196)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (33)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (35)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (32)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (79)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (63)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,125)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline