CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2019年12月6日

レースを楽しみながら頑張っていきたい
リポート, 社会 車いす、お散歩プラス

お散歩プラス♯22 喜納翼選手と車いすで国際通りをお散歩!

2019年12月6日
続いては、QABアナウンサーが県内各地を訪ね歩く「お散歩プラス」今回は前回に続き、中村守さんが、来年のスポーツの祭典で活躍が期待されるアスリートと街歩きです! 来年の東京パラリンピックへ出場が内定した…
続きを読む
これは過去を振り返るのでなく、今の日本を見つめること、将来の日本を見つめることにつながる。
政治, 教育

「ドキュメンタリー沖縄戦」監督が語る

2019年12月6日
来年、戦後75年を迎えるのを前に沖縄戦を描いたドキュメンタリー映画が制作されました。全国に先駆け、来週沖縄で上映会が開かれます。この映画を手がけた監督に、この作品に込めた思いを私が聞いてきました。 映…
続きを読む
地元住民らは沖縄防衛局の職員に対しアメリカ軍側に原因の究明と抗議を伝えるよう申し入れました。
政治 照明弾

金武町できょうも照明弾見つかる

2019年12月6日
12月5日金武町の民間地で見つかった照明弾。一夜明けた6日、さらに2つが発見される事態になりました。アメリカ軍は発見されたものすべてが演習で使われたものであると認め謝罪しましたが、地域住民の不安は広が…
続きを読む
これまで2回政府要請をしましたが状況は全く変わっていません。
政治 緑ヶ丘保育園、チーム緑ヶ丘

落下物発見から2年を前にチーム緑ヶ丘が政府に要請

2019年12月6日
一方、落下物と言えば、こちらは、母親たちの闘いが続いています。宜野湾市の緑ヶ丘保育園の屋根で、アメリカ軍ヘリの部品が見つかってからあすで2年。子どもたちが安心・安全に過ごせる環境を求めて、保護者らが1…
続きを読む
県の想定より少ない回数で万国津梁会議を実施すると、業者が計画していたにもかかわらず県はなぜ想定通りの金額で契約したのか指摘しました。
政治 県議会

県議会一般質問 自民党から会食問題の追及続く

2019年12月6日
12月6日から始まった県議会一般質問。知事の「いわゆる会食問題」が再燃です。6日一般質問を行った沖縄自民党は知事が公約の柱とし掲げる万国津梁会議の受注業者と知事や県職員が契約の前に会食をしていたいわゆ…
続きを読む
火災を免れた収蔵品を公開
観光・経済, 文化・芸能 首里城

首里城火災免れた収蔵品 財団が公開

2019年12月6日
正殿など主要な建物と、重要な収蔵品が燃えた首里城の火災から1カ月余り。首里城を管理する財団は12月6日、火災を免れた収蔵品を公開しました。 公開されたのは県指定有形文化財の白澤之図や闘鶏花房之図、催事…
続きを読む
事件・事故, 社会 キャンプハンセン、照明弾

金武町の畑に落下物 照明弾か?

2019年12月6日
5日、金武町伊芸の畑に、照明弾のようなものが落下しました。一夜明け、調べたところ、さらに照明弾とみられる2発が見つかったことがわかりました。 石橋記者は「照明弾が落ちた現場には、白い灰のような燃えカス…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 飲酒運転

糸満市議会で飲酒運転に関する議会宣言

2019年12月6日
忘年会シーズンを前に、糸満市議会では県内で初めて、適正飲酒の推進と飲酒運転根絶に関する宣言決議が可決されました。 糸満市議会では12月3日、県内で初めて「適正飲酒の推進及び飲酒運転根絶に関する宣言決議…
続きを読む

NEWS CATCHY

 CATCHY 第2部 午後6時15分

 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

NEWSランキング

  1. 国頭村でひき逃げ 消防職員の男逮捕
    国頭村でひき逃げ 消防職員の男逮捕
  2. 開始直後に意識失う ダイビングツアーで女性客が死亡
    開始直後に意識失う ダイビングツアーで女性客が死亡
  3. 国頭村でひき逃げ 消防職員の男逮捕
    国頭村でひき逃げ 消防職員の男逮捕
  4. 妹を投げ落として殺害した高校生 医療少年院へ送致
    妹を投げ落として殺害した高校生 医療少年院へ送致
  5. 今アツい!“軽音楽部”その魅力とは
    今アツい!“軽音楽部”その魅力とは
  6. 家族3人乗りアメリカ船籍のヨットが航行不能で海保が救助進める
    家族3人乗りアメリカ船籍のヨットが航行不能で海保が救助進める
  7. エナジックに新たな高校野球部誕生
    エナジックに新たな高校野球部誕生
  8. 国頭村でひき逃げか 20代男性が路上で死亡
    国頭村でひき逃げか 20代男性が路上で死亡
  9. 2回戦スタート 第1シードが激戦の末…
    2回戦スタート 第1シードが激戦の末…
  10. Qリポート 強制疎開迫った人物は
    Qリポート 強制疎開迫った人物は
  11. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  12. 沖縄自動車道で衝突事故 女性1人死亡
    沖縄自動車道で衝突事故 女性1人死亡
  13. 国頭村 死亡ひき逃げ事件で消防士を送検
    国頭村 死亡ひき逃げ事件で消防士を送検
  14. 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
    元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
  15. 沖縄 オミクロン新たな亜種を初確認 新たに603人感染
    沖縄 オミクロン新たな亜種を初確認 新たに603人感染
2019年12月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 11月   1月 »

カテゴリー

  • 復帰50の物語 (27)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (8)
  • 新型コロナウイルス関連 (1,939)
  • めーにち しまくとぅば (182)
  • リポート (2,497)
  • めざせ甲子園! (456)
  • 楽園の海 (202)
  • 気象・災害・自然 (2,599)
  • 事件・事故 (1,997)
  • スポーツ (3,262)
  • 政治 (9,230)
  • 教育 (2,729)
  • 観光・経済 (4,529)
  • 行政・地域・市町村 (5,971)
  • 医療・福祉・健康 (2,413)
  • 文化・芸能 (2,382)
  • 国際 (1,550)
  • 社会 (11,569)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2022 QAB NEWS Headline