琉球朝日放送 報道制作局 2018年8月18日 旧暦の7月7日となる17日、県内各地ではお墓を掃除する毎年の風景がみられました。 旧盆の1週間前、旧暦の七夕は墓掃除の日とされ、旧盆前の恒例行事です。 宮古島各地のお墓では、お盆に備えようと家族や親族らが集まり、墓をふいたり雑草を刈り取ったりと墓掃除に汗を流しました。 墓掃除をしていた男性は「ことしは雑草が伸びていなくて良かった」と話していました。 2018の旧盆はウンケーが8月23日、ウークイは25日の土曜日です。 ← Qプラスリポート 元琉球官兵 胸に秘めた誇り 台湾で終戦を迎えた沖縄出身兵たち 佐喜眞さん、宜野湾市長を辞職 →