CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

年: 2018

ソフトバンクが野球教室開催へ
スポーツ

ソフトバンクが野球教室開催へ

2018年6月8日
6月26日から那覇市で開催されるプロ野球公式戦、日本ハム対ソフトバンクの試合を盛り上げようと、あの名投手が少年野球教室を開きます。 8日は元沖縄水産高校のエースでソフトバンクホークスでも活躍した新垣渚…
続きを読む
中継 「あじさいおばあ」の思い受け継ぐ よへなあじさい園
社会 よへなあじさい園、アジサイ、中継

中継 「あじさいおばあ」の思い受け継ぐ よへなあじさい園

2018年6月7日
梅雨の時期の花といえば、あじさい。 沖縄本島北部、本部町のアジサイ園から中継です。                                                           …
続きを読む
エクセル航空ヘリが着水
事件・事故 ヘリコプター

エクセル航空ヘリが着水

2018年6月7日
6月7日午後、粟国島に向かっていた民間のヘリコプターが那覇市の沖合の海に着水しました。ヘリにはパイロットの男性1人が乗っていて海上で救助されました。 那覇海上保安部などによりますと、午後3時半ごろ、那…
続きを読む
北谷町 路上にネコの死骸で市民に不安
社会 悪質

北谷町 路上にネコの死骸で市民に不安

2018年6月7日
いたずらでは決してすまされない悪質な犯行です。2017年11月から北谷町砂辺で、路上にネコの死骸が放置される事案が相次いでいます。 大きな事件につながるのではないか地域住民から不安の声があがっています…
続きを読む
県とJTAなどが包括的連携協定締結
観光・経済, 行政・地域・市町村 包括的連携協定、JTA

県とJTAなどが包括的連携協定締結

2018年6月7日
経済や文化交流、物づくり支援などに航空会社が協力する新たな取り組みがスタートします。 6月7日、日本航空グループと県の間で包括的連携協定が結ばれました。これは県の21世紀ビジョンに沿った経済振興や観光…
続きを読む
水難事故で溺れた男性を助けたライフガード6人表彰
社会 表彰、ライフガード

水難事故で溺れた男性を助けたライフガード6人表彰

2018年6月7日
2018年4月、北谷町の海で溺れた20歳の男性を救助した6人のライフガードが表彰されました。 那覇海上保安部から感謝状を贈られたのは北谷町のアラハビーチでライフガードとして活動している大塚飛夢さんなど…
続きを読む
子どもの未来県民会議 18年度の事業を確認
行政・地域・市町村

子どもの未来県民会議 18年度の事業を確認

2018年6月7日
「沖縄子どもの未来県民会議」の2018年度の総会が、6日、県庁で開かれ、給付型奨学金の支援などに取り組むことが確認されました。 総会で翁長知事は「県民の協力で子どもの貧困解消に向けた各種事業をより一層…
続きを読む
Qビズ 「上間弁当てんぷら店」若き2代目社長の経営手腕!
リポート Qビズ、上間弁当てんぷら店

Qビズ 「上間弁当てんぷら店」若き2代目社長の経営手腕!

2018年6月6日
中村アナウンサー「さて、県内企業の様々な挑戦をお伝えする「Qビズ」です」 伊波アナウンサー「今回は私が人気老舗店の新たな取り組みに密着取材しました」 伊波アナウンサー「わ~、おしゃれで美味しそうなお料…
続きを読む
めざせ甲子園! (3)那覇高校
めざせ甲子園!, スポーツ めざせ甲子園!、那覇高校

めざせ甲子園!(3)那覇高校

2018年6月6日
18年ぶり 頂点へ 那覇 目指せ甲子園3校目は、那覇高校。 実は、今の3年生が生まれた2000年に初めて夏の甲子園に出場しているんです。那覇高では春の悔しさを胸に、ある改革が行われています。 文武両道…
続きを読む
辺野古への土砂投入は目前か 赤土条例審査入り
政治, 社会 辺野古、赤土条例審査

辺野古への土砂投入は目前か 赤土条例審査入り

2018年6月6日
名護市辺野古の新基地建設をめぐり、政府は初めての土砂投入に向けた赤土等流出防止条例の手続きに入りました。 沖縄防衛局は5月29日、埋め立てを行う現場からの赤土などの流出を抑える計画図面や工程表などを県…
続きを読む
140 / 254« First«...36...138139140141142143...147150...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 夏の甲子園 沖縄尚学の対戦相手決まる 夏の甲子園 沖縄尚学の対戦相手決まる 2025/08/03 に投稿された
  • 南城市長選 大城憲幸氏出馬表明会見 南城市長選 大城憲幸氏出馬表明会見 2025/08/03 に投稿された
  • 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古新基地建設 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古... 2024/07/02 に投稿された
  • 「全国制覇できるように頑張る」沖縄尚学高校が一番乗りで甲子園に到着 「全国制覇できるように頑張る」沖縄尚学高... 2025/07/31 に投稿された
  • 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族2人が無断侵入で緊急逮捕 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族... 2025/08/01 に投稿された
  • 石垣島 シュノーケリングの50代女性が死亡 石垣島 シュノーケリングの50代女性が死... 2025/08/04 に投稿された
  • 子どもたちがサンゴの苗づくりを体験 子どもたちがサンゴの苗づくりを体験 2025/08/02 に投稿された
  • ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を逮捕 ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を... 2025/07/25 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD・語られることのなかった家族の苦しみ」 たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD... 2025/07/31 に投稿された
  • 伊藤防衛局長が知事に離任あいさつ 伊藤防衛局長が知事に離任あいさつ 2025/08/03 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (548)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,098)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (271)
  • 観光・経済 (5,918)
  • 行政・地域・市町村 (7,787)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,984)
  • 気象・災害・自然 (2,977)
  • 教育 (3,323)
  • 政治 (10,383)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,005)
  • しまくとぅばで語る戦世 (132)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (17)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (30)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,936)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline