全国ワーストの汚名返上に向け一致団結です。飲酒運転の根絶を目指し、県警や企業、団体が連携して、8月1日パレットくもじ前広場で行われたイベント。これは、毎月1日の「飲酒運転根絶運動の日」にちなみ開催され…
バス停や、モノレール駅など公共交通があっても、そこに行くまでの道のりにタクシーを使うのも考えてしまう・・・という方には、朗報かもしれません。他人同士が、地域で乗り合わせてタクシーを利用するという実証実…
名護市辺野古の埋め立て承認の取り消しをめぐり、あらためて国が県を訴えている裁判の第1回口頭弁論を前に、県は8月1日、福岡高等裁判所那覇支部に答弁書などを提出しました。 7月、辺野古の埋め立て承認につい…
1日臨時国会が開会し、7月10日の参議院議員選挙で初当選を果たした伊波洋一さんが、初登院しました。 午前8時半。伊波さんはこの日のために新調したという黒いスーツと、ミンサー織の黄色いネクタイ姿で国会に…
7日に開幕する全国高校野球選手権に県代表として出場する嘉手納高校が、1日甲子園へ向け出発しました。 壮行激励会には県高野連や学校関係者、野球部父母会などが集まりました。県高野連の上原昇会長は「大きな期…
海外に住む県系人の学生たちに沖縄との繋がりを感じてもらう、ジュニアスタディ事業がことしも始まり、歓迎セレモニーが開かれました。 これは県系人の学生たちにルーツである沖縄の魅力を知ってもらい県内の学生と…